やっかマンの道しるべ

いろんな趣味をupしてます。
 
2020/07/19 21:32:01|その他
グーチョキパン店。
今日は久し振りに晴れたね☀
晴れ時々雨予報だったから外出しなかった( ;∀;)

ライブカメラ見ると箱根はガスってたけど、1日晴れるならクシタニ相模原店にでもバイクを走らせればよかったな。


昨日は雨の中、約5年振りに胃カメラ飲んできました。
楽な鼻から入れるやつなんだけど、どー言う訳か今回は苦しくて( ×m×)オエェ...オエェの連続でした・・・。
処置室から出ると待合室の人達が俺を見てたのでオエオエ聞こえたんだろうね(^^;)


しかし、今回は何でこんなに苦しかったんだろ?と先生に聞くと喉が敏感になってるみたいだねと言われた。
確かに3年前に行った耳鼻咽喉科では喉の腫れはもう治らない!とまで言われて治らないなら放置しとくか思っていたんだけど、最近、なんか喉の調子が悪い。

もしかして食道炎が悪化したかな?と思って胃カメラをお願いしたんだ。
結果はグレードNからMへ悪化してました・・・。
でも、胃と食道は異常無しだったので、やはり別の耳鼻咽喉科で喉をちゃんと調べて貰おうと思ったよ。


昨日は雨だったので家の中で『みにちゅあーと』を作りました。

今回は魔女の宅急便で有名な『グーチョキパン店』です。


箱の中はパーツがギッシリ。



これは超細かい!
お店の看板がコレだもん。



魔女の宅急便の看板もリアルです!
ジジが可愛いよね!



ホウキだってあるよ♪



モノづくりって、やっぱ楽しい(^-^)



完成です!

今にもホウキに跨ったキキが飛び立って行きそうです。



オート三輪はこの大きさです。



今回で1/150サイズのみにちゅあーとが6軒目なので置き場がヤバくなってきたので何とかせねば!


来週末は梅雨明けするかな?
そろそろ『おんも時間』を楽しみたいぞ(^▽^)/







2020/07/16 21:35:59|その他
雨のち雨。
雨の日が続く今日この頃。

今日の朝は気温19℃で肌寒かった〜
お陰で鼻炎が治まらないよ・・・



今回はこの様な物件のご紹介。




カーポート付きです。
自転車の細かさには参ってしまいますが何とか形にできました(^^;)




縦長で庭が狭いですけど、なかなかいい物件ですよ(^-^)



電話ボックスに目をやると何やらうだつの上がらない男が現れ、電話ボックスの中で着替えようとしてる。

もしかしてこの男は?
アメリカンコミックヒーローか??




この電話ボックスもリアルですよ♪




次は『グーチョキパン店』を製作だ!







2020/07/11 20:15:25|その他
みにちゅあーと。
今日もジメジメして嫌な陽気だなぁ

ジメジメして不快だけど、昨日、耳鼻科で貰った薬が効いてるので今日は鼻の通りが良く快適。

鼻の通りが良いだけで身体の負担が全然違うからね。


実はわたくし、『みにちゅあーと』にハマってしまいまして、新たに3軒の物件を購入してしまいました(^-^;


そのうちの2軒は既に作ってしまいまして、今回は3軒目の製作風景を簡単にご紹介したいと思います。


昭和50年代の物件かな?
子供の頃、こんな広い家を憧れたもんだ・・・
あっ!今もだけどねw



雨戸や窓枠も精密!



バルコニーや物干し竿もしっかり再現されてます。



でけた!
(・∀・)ニヤニヤ



誰か住んでるんじゃない?
そう思えるほどの精巧さには、ただただ脱帽です。
あとは庭を造ってフィギアを置いて・・・
楽しみだな〜♪


なので、暫くこの『みにちゅあーと』ネタはつづくったらつづく!








2020/07/10 13:07:16|その他
Take Me Higher !!
昨日は耳鼻咽喉科、今日はいつもの内科に行って胃カメラの予約を入れてきました。

最近、鼻や喉、胸の痛みの症状が悪化してるんですよ・・・
もう先は短いのか〜〜(*´Д`)???

医療費もバカにならんですw



命短し『楽しめ人生』・・・
なにかの言葉のわたくしヴァージョンって事で。



今回は以前から気になっていた『ドローン』をゲットしました。


スマホと同じくらいのサイズでホントにこんなんで飛ぶの??
って思ってしまうくらいのコンパクトさ!



下準備をして部屋ん中で初フライト♪



ホバリングは凄く安定してるよ。
でも操作は慣れるまで大変そうだ(-o-;
カーテンにぶつかるわ、壁にぶつかるはでね・・・


ラジコンなんて20数年前に買ったタミヤの1/10RCカー以来だ!

もちろん動画撮影もできるぞ。
結構、鮮明に撮れててビックリだ。
カメラを自分に向けて撮影したので顔がだらしない。
絶対にひと様に公開できませんw


山歩きやツーリング先での空撮を楽しもうと思っていたんだけど、トイ・ドローンでも飛ばせるとこが限られているので殆ど遊べません( ;∀;)

でも許可を得れば問題無さそうなので天気のいい日に遊んでみたいと思います。







2020/07/09 20:50:08|いろんな趣味
小さな世界。
まだまだ『おうち時間』が続くわたくし。
ただ単に梅雨時なので週末天気が雨なのも起因ですけど。

あぁ・・・『おんも時間』を過ごしたい☆O(> <)o☆!!
山歩きしたい!バイク乗りたい!!
日帰り耐久ツーリングしたいしたい!!!!


そんな訳でも無いんだけど、仕事から帰ってから『みにちゅあーと』と呼ばれるペーパークラフトを作成してみました。


先ず買ってみたのはコレ!
本屋さんです。



パーツは色分けされてて、部品がとても細かいです。



デザインナイフでゲートをカットするだけの簡単さ!
端っこをチョット切ればいいんです。



ちなみに道具はこれだけでOKです。



窓は透明プラ板でリアル!



本棚だって紙に見えないし!!



はじめての本格的なペーパークラフトなもんか、ボンドを付けすぎたり接着面を間違えたりwと失敗ばかりでしたが意外と簡単に出来上がりました(^-^)


じゃ〜ん!!完成です♪


実に素晴らしい(≧▽≦)
電飾も考えた設計になってるので、ライトアップも可能なのだ。


建物の裏側もほら!リアルでしょ。
物干し竿もしっかりあります。



注)使用してるフィギアは付属されてません。



こりゃハマったわいv(≧∇≦)v

大好きなミニチュアランドを目指してみるのも良いかも♪
ジブリ作品も『みにちゅあーと』されてるから楽しいよ。


みんなも『おうち時間』でレッツ!みにちゅあーと!!