2020年9月17日(木)〜18日(金)
GoToトラベルを利用して草津温泉に行って来ました。
草津温泉は毎年バイクで来ておりましたが6年前にキャンプツーリングで草津のキャンプ場に泊まって日帰り温泉の利用はあったが、ホテルの利用は初めて。
9時過ぎに家を出て11時前に関越道の上里SAにて早めのお昼。
12時過ぎに軽井沢に到着。

草津に行く前にオータムセール中の軽井沢のアウトレットで買い物しました。
欲しかったセーターを安くゲットできました(^-^)
軽井沢のアウトレットは5年振り。
よく行く御殿場や南大沢と違って、ゆったりしてて、ここの雰囲気がとても好き。

15時にチェックインなので、ゆっくり買い物できなかったのが残念。もー少し早く家を出れば良かった。
14時に軽井沢を出て1時間。
チェックインの15時丁度に到着。
湯畑が目の前なので硫黄の匂いがプンプンします。

平日だけど草津温泉は混んでるな〜
湯畑から各旅館の浴場に送られてるんです。
この木桶でお湯の温度を下げてるんだって。

滝は蒸気が凄くてレンズがすぐ曇っちゃいました。
強酸性のお湯なので錆に注意ですね。

湯畑のライトアップも楽しめました。

この後、雨が降ったり止んだりで、降る前に見学出来て良かった。

日中は21℃と快適!
朝晩は寒いくらいだった。
帰りは旧軽井沢に寄りました。
旧軽も5年振りだ!

ここも人が多かったな〜
5年前に会社の先輩と来て、先輩がよく行くお店を探したら、なんと!まだ健在でした(^^;)
てっきり入れ替わってるかと思っていたのでビックリです。
教えて貰ったお店は数件あるんだけど、すべてのお店が残ってた。
軽井沢駅近くの駐車場に車を駐めて旧軽銀座まで歩いたんだけど、先輩とバイクで通った道だったので、とても懐かしく思った。
先輩と僕の2台のバイクが旧軽銀座に向かう僕の心を追い越して行った。
あの頃のツーリングはホントに楽しかったなぁ(´ー`)
今年は勤続30周年なので旅行を考えていたんだけど、この度のGoToトラベルキャンペーンで、凄くお得に宿泊できて良い思い出になったよ。