黒ラブと旅を再開します

初代旅犬の魂と2代目新人旅犬と高齢夫婦で、旅を再開したいと思います
 
2016/07/20 10:56:00|2016年
撮影成功
暑い!  暑い!  あっつーーーい!!!

毎日の暑さに、負けてる空母です(^_^;)

私が子供の頃は、クーラーが家に無いなんて当たり前だった
扇風機やうちわで、暑さをしのいだものだった
夜は、アイスノンを枕にして、なんとか寝たものだった
それでなんとかやって来れたのに
今じゃ、クーラーが無かったらやってらんない

やっぱり、温暖化なんでしょうかねぇ

マンションの前なんかを散歩して歩いてると
室外機の温風のせいでしょうか?
暑い風が吹いて来て、たまったもんじゃありません(>_<)

話しは変わって、昨日10万キロ達成しました(^−^)

ちょっと渋滞の時に達成したので
安心して、写真を写せたよん



10万キロになった地点は、新横浜駅前の辺り



今日もまた、納品で横浜方面へ走ります
日差しがきつくて、車の中も暑いです
今週は、予定がびっしりで忙しい、がんばろっと







2016/07/16 15:44:03|クリッパーです
暑さ対策
みなさん こんにちは〜 毎日、蒸し暑いですね〜
カラッとした暑さなら、なんとか我慢もできますが
このジメジメが、気分悪ーーー(ーー;)

本格的な夏散歩が始まりまして、少しでも涼しい場所を歩いてます
川風が気持ち良い土手道ですが
虫除けスプレーをしても刺されてしまうという
どうやら、蚊の好きな血液を持つ母さんですから
(酒のせいか?)
草ぼうぼうの道を歩く時は、立ち止まるのは危険です(^◇^;)



1時間の散歩ともなると、水分補給も大事
水場がある場所を、コースに取り入れて歩いていますが
人が来ない公園のお水は、生ぬるくて不味いらしい

口にした途端に、飲むのを止めてしまう
味のわかる犬、クリッパーっす・笑



そこで、可愛いクリちゃんの為に、母さんは考えたのです
うちの水を冷やして持って行こうと(^ー^)ノ

重たいんですけどね
冷えたペットボトルが入ったバックを、たすき掛けすると
冷たくなってる部分が、腿に当たって気持ちイイ(≧∇≦)
キャンプ道具から、シェラカップを取り出して
水と一緒にバックへ入れてます

冷たい水は、味のわかる犬・クリッパーには、好評です・笑



午前中に屋上で遊んだ後は
製氷機の氷をかじってるクリちゃんですが
途中でほっぽっちゃう事もしばしばでして
食べ残った氷が溶けて
床がびしょ濡れになっているのに気がつかず
靴下が濡れちゃったりして困るので
またまた母さんは考えました

もう何年も使っていないかき氷器を出してきまして
クリちゃんのクールダウンに、かき氷をあげてみました

これも好評で♪( ´▽`)
たまに、りんご果汁をかけてあげると
『やったね、母ちゃん。最高だぜい!』と喜んでます
ガツガツと氷を貪ってるんですけど
犬って、かき氷で頭がキーンとならないのかしら?



昨日の夜に「ピンポーン」と大分から
「すごあまこーん」と書いてある箱が届きました(≧∇≦)
(ガムテープを剥がしたら文字が取れちゃったので、書き足しました)



めちゃ甘い香りのトウモロコシが、ぎっしり入ってる!!
『やったー』 \(^o^)/
ローラちゃん、暑中お見舞いをありがとう〜〜〜



すぐにレンジでチンして、家族みんなで頂きました
甘くて美味しかったです(^ー^)ノ
1本が大きいので、1本で満腹になりました♪







2016/07/12 12:58:00|2016年
娘の家で猛獣と
日曜日に娘の家へ、クリッパーも連れて遊びに行きました

まだまだクリッパーを警戒しているトイは
じぶんちへやって来た腕白坊主に、ワンワンと吠えるし
クリちゃんも、部屋の探検で落ち着かない・笑

娘が集めた猛獣のぬいぐるみと、写真を写したいというので
セッティングしたのですが
トイは、言うとおりにマテをするんですが
(さすが、兄さんだけあるね)
クリちゃんが、じっとしてない( *´艸`)



トイの右隣に写ってるのは、しばらく母さんが預かったオオカミ君
クリちゃんに、やっつけられてたっけね〜・笑
里帰りして、平穏な日々を送っております



クリちゃんを真ん中に置いて、伏せをさせたんですが

あれ?

手前のトイがオオカミ君と同じ大きさで写って
クリちゃんが、ぬいぐるみより小さく見えるよ(?_?)
クリちゃんのほうが、絶対に大きいはず



娘のスマホで写してるんですけど、遠近法マジック?
スマホのカメラが、勝手にやってる?



赤ちゃんを抱っこしてる母さんヒョウとホワイトタイガーと
顔がでっかいライオンとオオカミとトイとクリ
楽しい写真が出来ました♪







2016/07/09 13:57:00|クリッパーです
クリッパーと七夕祭り
行って来ました。 七夕ーーー\(^o^)/



昨日8日から始まった平塚七夕祭り
昨日は行かれなかったので、朝散歩の時に行こうと予定していたのですが
起きてみれば激しい雨。。。
いつものように、父さんだけで朝散歩へ出掛けたのですが
途中で雨が止んだからと、家に戻って来てくれまして



犬組印のお祭り半纏を持って、母さんも一緒に七夕へ向かいました



朝6時。
道路を通行止めにして立ち並ぶ屋台は、まだ閉店ちゅう
食いしん坊のクリちゃんには、開店してなくってヨカッタぜ・笑



祭りのハッピを着て、いざ出発(^^♪



クリちゃんにとっては、初めての七夕祭りです



昨夜のゴミを片づけている時間帯ですが
もうすでに、見物の方の姿も、ちらほらありますよ



それではここから、七夕飾りをお楽しみくださいませ



真田丸(上)と五郎丸(下)



湘南っぽく、フラガール♪



湘南ベルマーレ



リオのオリンピックも〜〜〜



あっ!!!
だめ! だめ!
拾い食いしちゃ、ダメ――――(・o・)



焼きそばだとかお菓子だとか、落っこちてるのよね〜
竹飾りばっかり見てたら、いかんね(^_^;)



お祭りらしい正統派の竹飾りの前で、ポーズ(上)
熊本応援飾りもあるよ。 これは熊本城(下)



くまもんもいるよ〜



犬をお供にした桃太郎さんの飾りの下を
クリちゃんをお供にした母さんが歩くよ(^^ゞ



クリちゃん、初めての七夕祭りのご感想は?



この休憩所は、空ちゃんが水飲み休憩をしたっけなぁ



今年は、熊本復興支援ブースっていう休憩所もあったよ



家に戻ると、激しく雨が降り出しました
せっかくの土曜だというのに、今も、降り続いています
なんてグッドタイミングで、七夕見物ができたんでしょ
クリッパーの初めての七夕祭り
空ちゃんが、よい思い出になるようにって助けてくれたかな?

空ちゃん、ありがとーー(#^.^#)







2016/07/07 17:22:00|2016年
ショートカット!
あっつーーーい ((+_+))

空ちゃんの花瓶のユリが、いっきにポンポンと咲きました
他の花は、グッタリ
この暑さで、花は1週間しか持ちません



そして母さん、今年もベリーショートにカットしてきました
この写真と同じようにってお願いしました
出来上がったら、写真よりも後ろは短くなってました・笑



首筋がスースーして、少しは涼しくなりましたわよ(^^♪
夕方散歩は、6時を過ぎても暑いです
クーラーを背負って歩きたいくらいです


納品や母さんの足になってる、傷だらけの車が
もうじき10万キロの走行になるんです
メーターの99999と100000の数字を写真に撮りたくて
このところ、ワクワクしながら乗ってるんですが
珍しく今日は、父さんが乗ったんですよ

帰ってくるなり『大変だ!大変だ!』って言うんです
『10万キロ過ぎちゃった』って言うんです
『もちろん写メ撮ったよね?』って聞いたら、撮ってないって〜
『なんでよーーーーー!』ってプリプリしながら
車へ行って見てみると・・・



もうっ!  だまされたぁ〜 (>_<)

どちらにしても、もうじきでございます。 ワクワク♪