有り余る時間を楽しく過す極意を知った友人らとの交流の場。 環境にやさしい趣味の世界へどうぞ。 趣味は現役の時から持つと人生が倍に楽しめます。
 
2014/07/09 18:42:05|雅な竹とんぼ
友禅とんぼの大量生産

雅な蝶が幼虫から蛹になり孵化して大空を飛び交うまでには幾多の試練が待っています。
竹とんぼ作りも同じです。

写真1 
軸穴加工前に中心マークにポンチします。竹材の繊維によりドリルの先端がブレルことを防ぐためです。
 
 
写真2
穴あけ完了。
 
 
写真3
25枚ほどを串刺しにします。
丸のこを使い、一挙に割れ防止の切込みを入れます。
 
 
写真4
割れ防止切込み加工完了。







2014/07/08 20:17:31|雅な竹とんぼ
友禅とんぼの素材は丁寧に

形は事前作ったものより面積は大きくし、見栄えが良くなるようにしました。
羽根の長さは約10cmとしイチョウ型にしました。
 

写真1
羽根材は⒈枚ずつ裏面をやすり掛けします。布やすり100番を板材に貼り付けたものです。
削り工具は、孟宗竹を割ったものに両面接着テープを貼り付けたもので、羽根材を固定します。
 
 
写真2
150枚ほどの羽根材の裏面研削が完了しました。150枚ほどの羽根材を準備しました。飾りとんぼであっても作り方は競技用と同じです。
 
  
写真3
厚紙を瞬間接着剤で固め、周りをサンドペーパで円滑に仕上げた型板を当て、一枚ずつ罫書きます。罫書きはボールペンを使います。


写真4
150枚ほどの罫書きを数日かけて楽しみます。指が痙攣しないよう指の伸縮運動をしながら行います。
 







2014/07/07 22:08:42|雅な竹とんぼ
友禅とんぼ 秋のイベントに
久しぶりに友禅柄を使い雅な竹とんぼを作ろうと思います。
以前作った羽根の様子です。







2014/06/30 20:19:25|今日の出来事
袖ヶ浦でのすだて漁

袖ヶ浦のすだて漁に行ってきました。

こんなに浅くなるとは思いませんでした。
楽しい一日でした。

すだての柵の中では、大人も子供に化します。

遠くにはアクアラインが威風堂々とその構えを誇示しています。







2014/06/24 18:40:08|竹節の判子
暑中見舞いの葉書 バリエーション一括

メモした図柄を一括掲示します。原本はA4版です。
教育や社会貢献活動にお役立てください。

テーマを決め手取り組むと、図柄を着想する訓練に役立つようです。

頭の訓練でだいぶ柔らかくなりました。