有り余る時間を楽しく過す極意を知った友人らとの交流の場。 環境にやさしい趣味の世界へどうぞ。 趣味は現役の時から持つと人生が倍に楽しめます。
 
2013/07/26 6:10:08|トコトコ人形
トコトコ人形・・・胴体の型取り

トコトコ人形・・・胴体の型取り

写真ー1
胴体の材料と型板です。
型板は、葉書くらいの硬さの紙を使います。
前脚に相当する部分を罫書きするための三角の開口と、軸孔をポンチするいくつかの孔が開いています。軸孔は後脚の回転支点です。

写真ー2
胴体の材料と型板を合わせ、前脚の部分を罫書き、軸の孔をポンチします。
軸の孔は、中心線から対象の2点を選びます。
太目の胴体には離れた2点を、細目の胴体には中心に近い孔を選びます。

写真ー3
前足の部分を切り出します。
大まかには、円鋸を使い、罫書き線までの細かな作業は小型の鋸を使います。
前脚の縦線部分はニッパで切り落とします。








2013/07/25 23:09:37|トコトコ人形
トコトコ人形・・・胴体の材料

トコトコ人形・・・胴体の材料

写真ー1
直径35〜40mm位の真竹を用意します。節を取り乾かします。

写真ー2
油抜きをします。光沢が出て綺麗になります。

写真ー3
長さ50mmに切断します。








2013/07/24 14:36:26|トコトコ人形
トコトコ人形・・・竹で作り、竹と遊ぶ

トコトコ人形の紹介

竹とんぼ仲間の皆さんから、イベント向けの竹工作を紹介してくれとのお話がありました。
各所のイベントでスーパー竹とんぼは大変喜ばれます。
最近、公園や公共施設の管理を民間委託していることが影響しているのかは不明ですが、去年も竹とんぼを取上げたので今年は何か他の出し物は無いでしょうかとの相談を受けることが増えました。
相談を受ければ、考えましょうと苦悩が始まります。

暫くブログから遠ざかっていました。なんせ、自室が暑くて仕方ないことと、就寝前にパソコンの画面を見続けると寝つきが悪いなと感じたからです。

以前にも挑戦した「トコトコ人形」を再度取上げます。
図はそのガイダンスです。

岩手県宮古市で開催される「全国竹とんぼ競技大会」の一環でお会いしようと計画している仮設住宅での生活を余儀なくされている皆さんや子どもたちへのお土産のひとつです。








熊本の皆さんから 7月の便りです

「夢とんぼHIGO」通信 7月号

熊本の竹とんぼ仲間の皆さんから通信紙が届きました。
昨年の全国竹とんぼ競技大会の会場での「子育て」をテーマとしたイベントに協力されている様子です。

今年の全国大会が開催される岩手県宮古市の子どもたちへのお土産竹とんぼを「250本」も作られたそうです。そのほかの作品も製作中とのことです。
ありがたいことですね。

こちらも、「トコトコ人形」を70体ほど完成。100体を目指し終日余暇を楽しんでいます。








熊本の皆さんからの6月のお便りです

熊本の皆さんから活動報告をいただきました。
全国大会への多大なる支援をありがとうございます。
益々のご活躍を!!