アナログの楽器・・・・ ピアノは指で弾くと、ピアノ内部の構造が反応して ハンマーが弦をたたき音になります 電気を使わないアナログな楽器です ギター、フルートなどの管楽器、ヴァイオリンなどの弦楽器 などなど、電気を使わない楽器は 実は1つの楽器で様々な表情の音を出すことが出来ます
丸い音、四角い音 光る音、くすんだ音 赤い音、黄色い音 明るい音、曇った音 冷たい音 暖かい音 などなd・・・無数に表現できます
なにも頓着しないと、こういう微妙な表情は味わえません
アナログに対して、デジタルという言葉があります
デジタルの楽器は、全ての音色を数値化して表します なので、その数値を入力すれば 誰でも、同、素晴らしい音が出せます
発表会ではグランドピアノを使いますが 10人10色 誰が弾いても同じ音にはなりません
発表会では、色々な方が同じピアノを演奏しますが 曲により、人により、気分により、 変わるのがピアノのふしぎな魅力です。 色々な人が持っている様々な音色を しっかり、耳に焼き付けて あなたはあなたらしく、自分のイメージを表現しましょう
ピアノを弾くときにたいせつなのは音色 発表会の曲をどんな音色で弾くと より、曲のイメージがピッタリするか 試しながら、また、楽しみながら 練習を続けましょう |