地震やら、暑いやらな本日、親戚御一行様がやって来ました。
毎年この時期に訪ねてくれて年中行事の様になっているんです。
そこで、テラと一緒に駅までお迎えに。
ここで待っていようね!テラは駅に何しに来たか分かっているのか、いないのか…?
分りかねますが、道行く人を目で追ってワクワクしている様子。

お座りして、次から次へと行き交う人を目と首で追って…
ずいぶん首の運動をしたね。待っている間、何人かの人が「触ってもいいですか?」等、声をかけて寄って来てくれました。
いつもなら大人しくなでさせてくれるのに、「今は忙しいのっ!」とでも言っているか、お断り吠え。
吠えちゃってごめんなさい。
そんなこんなでついに親戚がやって来ると、見つけて歓迎モード。
駅に何しに来たか分かっていたのか?
ここから、テラの大忙し。
家に着いてからはこちらの方に挨拶、あちらの方に挨拶、あとから来た方に挨拶…そして、オヤツをもらって、ササヤカな芸の2つ3つを披露し、なかなかうけて、またオヤツ。
誰かがトイレに立つと、お供してトイレ前に待機。
洗面所に行けば、洗面所に待機。
そして「こっち!こっち!」と連れて帰ってくる。
案内が必要なほど広くないのに。
そして、お開き。お見送り。
お疲れさん!!