6日(日)の散歩は中井町にある『中井中央公園』という所に初めて行ってきました。
「日曜でもすいていて、タダで車を停められて、犬が入れて、比較的近い公園はないかな〜!」と検索して知った公園なのでどうやら広いらしいとは知っていましたが…
こんなに広いとは…
特に迷う事無くすんなり目的地に着いたのですが、着いてみると何処が公園なのか一瞬迷うほどの広さ!!
今思えば、その時見えていた範囲が全て公園だったようです。
車で向かって行って、左側に公園があると思っていたら「右側も公園だった!」という具合。
無事、駐車して公園の案内の看板を見ると、公園の広さは
17.8ヘクタールだと書いてありましたが「ヘクタールって言われても…」とピンときていなかったのでした。
そして、その公園はこんな感じ!

駐車場は臨時駐車場を合わせて4ヶ所あって、パークゴルフ場に、ひろ〜い多目的広場、野球場、水辺の広場、遊びの広場などの設備がありました。
画面の左に『水辺の広場』。右に『野球場』があります。特に山の斜面にあるなが〜い滑り台は楽しそうで、順番を待つ子供達の列が途切れる事無く大盛況でした。
そして、この写真は公園の一番高い所にある『展望広場』からの眺めです。
テラはというと、いつもと違う所というのもあってか大張りきりで歩く。歩く。
最近は散歩に出てもすぐに帰るという事が多いのですが(何故か歩きたがらないのです。歳のせい?)今日は歩く。歩く。
表情もニコニコしていました。
『展望広場』まで歩いて、一休み。
写真を撮ろうとカメラを向けると、この表情。

相変わらずのカメラ嫌いです。
一瞬前までこちらを見ていたのに、カメラを向けると視線をそらす。
そして、カメラをしまうとこちらを向くという、カメラ目線の写真をなかなか撮らせてくれないテラです。