また更新の間があいてしまった…
前回の更新から今日までの間に、梅雨があけて、猛暑の日々がやって来て、季節がまた進んでしまったわ〜!ゲリラ豪雨もあったわね〜!
それにしても毎日暑いゾッ!!今日は涼しいけど…
去年は涼しい物件に住んでいたので、この家が暑いのかと思っていたら、今年はどうも暑いらしい。
でも、体調を崩す訳でもなく、ぐったりする訳でもなく、なんだか元気です。
そして、怪我犬テラも元気です。
今ではすっかり落ち着いて、日中は長座布団の上で昼寝している事が多くなりました。

でもね、2週間も入院して帰って来た当日はテンションが変だったな〜。
とにかく、2ヶ月は装具を付けて安静にしている様に言われて帰って来ました。
平地を歩く事はOKなんですけどね。
階段とか玄関の段差とかソファーとかベッドとかに、飛び乗ったり飛び降りたりさせないようにしないといけない訳です。
まず家に着いて車から降ろすのにダッコです。
今まではテラが自分で車から飛び降りて、玄関に飛びあがっていましたからね。
私の勝手が違うのです。
玄関を開けて、先に荷物を家の中に入れて、車のケージからテラをダッコで出して、雨が降っていたから私が足を滑らせない様に慎重に歩いて、やっと家の中に入れて、車のドアを閉めるためにテラにマテをさせて車に戻ろうとした途端、ピューンってリビングへ走って行っちゃいました。
「走るなー!!」と言ってすぐ追いかけたら、既にソファーに飛び乗っておりました。
「そのまま動くなよ〜。」と思いを込めて「マテ!そのままマテ!!」なんて言いながら近づいて行くと、スルスル〜っとソファーから飛び降りて部屋中を走りまわり出したのでした。グルグルと…
その顔はニコニコ顔!!うれしそー!!
とか見ている場合ではないっ!
おやつで釣って捕まえて、リードで繋いでおいて、車と玄関を閉めて、テラの足を拭いて、やっと一息。
あんなにマテが効かないのって最近は無かったし、部屋の中を走り回るのなんて、はじめて。
「ボク、何も悪い事していませんよ。」て感じかな?
夜になって少し落ち着いてきた時の写真。それから2階の部屋へ行くためにまたダッコ。
階段を上りきったところで一度テラを降ろしたら、ピューンってまた走られてしまいました。
部屋に行ってみると既にベッドへ飛び乗っている!!
しかも装具が両足共外れていて、ガックリ!
とにかく装具を装着してみたけど、位置とか、強さとか、これで良いのか不安だったので、病院へ電話したら「連れて来てください。」という事なので、また病院へ。
なんだか双六の『ふりだしに戻る』という感じ。せっかく家に入ったのに…がっかり!!
そんなこんなで、再び病院へ行って、装具を付けて帰って来て、ごはんも食べて、他の家族も帰って来て感動の再会をはたして…キリがない。
何かある度にテンションが上がっちゃって。
やっと少し落ち着いてきたのは、もうすぐ日付が変わろうかという頃。やれやれ。
私が寝ている間と留守番の時はケージに入れておこうと思い、ケージを購入しておきました。
今までは家中の好きな所で寝ていたのでケージで寝るかな?という疑問はあったけど、お互い安心して寝る方法が他に思いつかないですからね。まあ頑張れ。
「ハウス!」のコマンドでケージの中へ…

そして、ケージの扉を閉めて、しばらくしたら…

あらら…吠えだした。
入院中は手のかからない良い患者さんだったのにね。
ケージが嫌いなわけではないのでね、無視して電気消して私は寝ちゃいました。
そしたら、5分もしないうちに静かになって…諦めたか?
(ご近所さん迷惑よね〜!ごめんなさい。)
真っ暗なので様子が分からなかったけど、寝られたのかな〜?
そんな長い退院初日でした。
まだ、先は長いゾ…