前回の続きです。
妹にもらったウェットタイプのドッグフードをテラにあげたところ、とても美味しかったようでした。
テラが喜ぶと、私も嬉しいのよね。
そして、翌朝もドライフードに混ぜてあげたのでした。昨日より量を増やしてね。
いつも朝は薬とサプリメントもあげるのですが、いちいち一粒ずつパンにくるまないと飲んでくれないのです。きっちり、隙間なく包まないとね、ダメなのです。
全部で、5錠半。
でも、昨夜の食べっぷりを見ていると、もしかしたらこのフードの中に混ぜるだけで飲んでくれるのではないかと、思ってね。
「薬、飲めー!」と期待(念じ)も込めて紛れ込ませてみました。
そしたらね。ペロッとたいらげてくれたのですよ!
薬、全部飲んじゃった!!楽ちん!
いつもなら、パンから少しでも薬の表面が見えていると、パンだけ食べて薬を吐き出すくせに。
今日は薬の表面、丸見えなのに。全部飲んじゃった!
そんなに美味しかったのね。良かったねー!
いつも人間の食べ物をあげる時は、味付けをする前の、素材の味がいかされた状態だからね。
やはり、調理された物は美味しいのね。さすがだね!ペットフードメーカー。
その美味しさに感激しちゃって、じっとしていられないのか、部屋と廊下を出たり入ったりウロウロしたり、小走りなんかして、テラはとっても上機嫌。
私も、薬をすんなり飲んでもらえたし、テラは嬉しそうだし、上機嫌。
妹に「すっごく喜んで食べたよ!」と後で報告しようと思いながら、そろそろ私も朝ごはんを食べましょうと、洗面所へ手を洗いに行ったのでした。
水をジャーと出して、いつの間にか付いたテラのベタベタヨダレをゴシゴシと洗っておりました。
実はこの時、私の背後で事件が起きていたのです。
しかし、私はジャーという水の音のせいで全くそれに気付いていなかったのでした。
手を洗い終わり、足を一歩後ろへ出したところ、靴下のかかとにジワーとした冷たい物がしみ込んできました。
なんだろう?と振り返り、足元を見ると、

なぜ?ここにあるんだ??大きな水たまり???
状況が分からず、視線をそのままあげてみると信じられない光景が!

足元の水たまりから部屋へと続く、長い水の道!
ある疑念を持ちながら、冷たいかかとを持ち上げてつま先立ちで部屋へと続く水の道を辿り、部屋を覗くと、

部屋の一番奥、窓際に置いてあるテラのベッドに座って、深刻な表情でこちらを見るテラの姿がありました。
そして、そのベッドまで続くテラの足跡と思われる点々とした水の跡。
途中には長座布団が置いてあるので、その上も縦断したものと思われます。
ガーン!!
何かが私の頭の中で鳴り響きました。
おそらく、テラは感極まって、いわゆる“うれション”をしてしまったものと思われます。
しかし、まだ朝のシッコが済んでいなかったテラはそれが止まらないまま「ヤバイ!ヤバイ!」と焦って、止まらないまま、出したまま、ベッドまで逃げ込んだのでしょう。
やめてくれー!せめて、汚すのは一ヶ所だけにしてー!!
と心の中で叫んだけど、事はすでに起きてしまっているのでした。
なんだかね。何が起きたのか判明したら、急にすごーくおなかが空いちゃってね。私。
でも、先にこれを片付けなければと、冷たい靴下を脱ぎ棄て、距離の長―いお掃除を始めたのでした。おなかをグーグー言わせながらね。
テラは掃除中、一切自分のベッドから出て来る事がありませんでした。
申し訳なく思っているんだろうなあ。
でもね、掃除が終わってテラの様子を見てみると、

すっかり、お昼寝(時間帯的には朝寝?)モード。
安心しなさい。妹にこの事は…いっさい話さず…
と思ったけど、やっぱ全部報告しよーっと!