愛犬コーギーテラの事・イラスト等書いてます
 
2011/05/23 23:29:04|テラ
プチ旅行気分
前回の散歩の続きです。

仮面ライダーショーを見て、公園で散歩して、その後こんな所へ行っていました。



画像1



小田原厚木道路、略して“小田厚”。下り線にある『平塚PA』です。

PAやSAってそこに行くだけで、旅している気分になれるので、好きです。

『平塚PA』は地元にあるのに1回も行った事がありませんでした。
厚木方面から小田厚で帰ってくる時、『平塚PA』に寄っちゃうと、平塚でおりられなくなっちゃうのでね。

だからと言って、ここに行くためにわざわざ小田厚に乗ろうと思った事なかったし…

しかし!実は小田厚に乗らなくてもここに行ける事を知ったのです。最近ね。
『ぷらっとパーク』と言って裏の一般道から出入りできるのです。

『平塚PA』は今までデイリーヤマザキだったのですが、5月16日スリーエフの『gooz EXPRESS』というお店としてオープンしたばかりです。

そのオープン告知の新聞折り込み広告に、一般道から出入りできるという事が書いてあったので知ったのでした。

ちなみに、裏の駐車場は数台しか停められません。
表はPAですからね、たくさん停められますよ。

さて、この時、小腹がすいていた私は高菜のおにぎりとコーヒーでまずは腹ごしらえ。
妙な組み合わせ(?)だけど、美味しかったですよ。

おにぎりやお弁当はお店で手作り。パンもお店で焼いているそうです。
hotコーヒーは12種類ほどあり、自分で選んで入れます。

お店の中のカウンターで食べました。
外には犬を繋いでおく支柱があるテーブルが数か所あります。

そのうちの一つに繋がれているプードルさんを窓越しに眺めながら食べました。
飼い主さんは、目の前にある喫煙ブースで喫煙中のようです。
プードルさん、世話しなく、ずーと何かしているので見ていて飽きなかったわ―!



画像2



この日は犬連れの人が多かったな!

せわしないプードルさんの他に、シュナウザー、マルチーズ、ミニチュアダックス…
中でもどうしても目で追ってしまったファミリーがこちらの↓



画像3



サモエドファミリー。
車から3頭ぞろぞろと降りてきた時は何が降りて来たのかと、見届け、確認せずにはいられなかったのでした。

皆さん、ドライブの休憩がてらのお散歩ですね。

私も、腹ごしらえの後、テラを車から降ろし、少々散歩しました。

なんだかちょっと遠くへ来た気分。
いつもの『おおね公園』からだってほんの数キロしか離れていない場所なのにちょっとドライブに来た気分。

安上がりのプチ旅行気分を満喫したのでした。



画像4



迷惑そうな顔して写っているけど、テラもなんだか楽しそうでしたよ。







2011/05/22 1:27:27|テラ
正義の味方
今日も…と言っても、もう日をまたいでいるので昨日の事ですが、いつもの『おおね公園』へ散歩に向かいました。

今回は行く前に、途中にあるヨークマートに寄ったのです。
そしたらね、屋上で正義の味方が悪者と戦っていました。

仮面ライダーです。
仮面ライダーオーズです。

平成の仮面ライダーってカッコイイね。
少し覗いてみただけだったけど、こういうのなかなか見る機会が無いから楽しかったわ!!戦隊ショー!

子供の頃のデパートの屋上を思い出すわ―!



さて、公園に着いていつものように散歩をしていたのですが、いつもなら特に気にもならない平らな大きな石が今日は目につきました。

なんかね、ステージに見えて来て…
テラをその石の上に乗せて戦隊ショーもどきを唐突に始めたのでした。

“仮面ライダーテラ”

なんか、名前はカッコイイんじゃない?
仮面被っていないけど…



さあ、仮面ライダーテラ!アクション!!

まず、右からの敵をにらみつけ…↓



画像1



次に左から来る敵をにらみ…↓



画像2



そして、正面を向いて決めポーズ!↓



画像3



もう、終わりっ!?
アクション小さっ!!
しかも、かなり疲れている様に見えますが…

仮面ライダーテラはにらむだけで敵を倒す、実は凄いヒーローなのかも…?ね!







2011/05/21 0:04:49|テラ
バラ達と
久々に総合公園に散歩に行ってみたら、バラが見事に咲いていました。
もう、バラの季節なのね。

こんなにきれいに咲いていたら、そりゃあ写真を撮るしかないでしょう。

という事で、性懲りも無くテラとバラの写真を撮りました。



まずは、バラ園全体の雰囲気を撮りましょう。

テラをお座りさせて、少し離れてカメラを構えて…パシャッと…↓



画像1



急に後足がかゆくなったようです。
後ろ足をペロペロ舐め始めてしまいました。

なんで、急に後ろ足が気になるかなー?
一瞬前までちゃんとこちらを見ていたのに…



もう一度。
今度は、赤いバラの前でお座りさせて、「マテ!」と言いながら私がしゃがんだら…↓



画像2



のそのそこちらにやって来て、私に背中を向けてお座りしてしまいました。

なんだかしゃくだから、そのままテラの後頭部越しのバラを撮りました。



もう一度。
赤いバラの隣に誘導したところ、バラと良い距離の所で顔をあげているので慌ててシャッターを押したら…↓



画像3



こんな顔して写っていました。



そんなこんなで、今回のベストはこれかな?↓



画像4



カメラ嫌いのテラ君。
毎度、ご苦労様。







2011/05/16 23:54:29|テラ
花達と
春…
たくさんの花々が咲いて、散歩を楽しくしておりました。
散歩しながら、そんな花達とテラを写真に撮っていました。

あれもこれもすっかり散ってしまった今、過ぎゆく春を惜しむように花達とテラの写真を載せております。

前回はチューリップとの写真でした。
今日は色々な花達との共演です。



画像1
『馬入ふれあい公園』の芝桜。



画像2
川沿いの菜の花。



画像3
『おおね公園』の花水木。



画像4
『おおね公園』の…これはアヤメ?かな?



画像5
これも『おおね公園』。八重のヤマブキ?



画像6
『おおね公園』。ツツジ。



画像7



あらら…
お疲れさまでした。







2011/05/15 23:49:47|テラ
チューリップと
ブログの更新をしていなかったこの1ヶ月は、たくさんの花の季節でした。
春だからね。

更新はしていなかったけど、テラと花達の写真は撮っていました。
今更だけど載せます。



今日は『馬入ふれあい公園』のチューリップ畑へ行った時の写真です。

毎度の事ですが、カメラ嫌いのテラから良い表情はなかなか撮れません。
今回の中でまあまともだった写真はこれ↓くらいかな?



画像1



あとは…
シャッター押した瞬間に動くから、フレームから少し切れていたりしてね。↓



画像2



しかも、この写真のテラったら“あっかんべー!”しているみたい。



大体の写真はそっぽ向いちゃっているのよね。↓



画像3



シャッターを押す良いタイミングでそっぽ向くのよねー。
わざとやっているのかと疑うほど。



これは…↓



画像4



歯抜けのマヌケ顔。



小学生達が植えたというここのチューリップ。
大きく、立派に咲いていました。

チューリップは素晴らしいのにね。
モデルとカメラマンの腕か…残念。

でも、そんな私にしか撮れそうにない写真が面白いのですけどね。
これからも懲りずに、たいした進歩もせず、テラの写真を撮り続けるのです。