私、風邪をひいておりました。
先週、まるまる1週間、風邪のおかげでグタグタでした。
大変しんどい1週間でした。はあ〜!辛かった!!
その前の週の土曜日の夜の事です。
風邪っぽいなあ。くしゃみが出るなあ。と思っていると、具合がみるみるうちに悪くなり、ただ垂直に起きている事すら辛くなってきたので、薬を呑んでさっさと寝たのでした。
それでも、長引いたなあ。
水曜日頃から風邪は落ち着いてきたけど、その後は頭痛と腰痛の日々が続いて、動く時は“そーっと動く”という暮らしをしていました。
頭を少し傾けただけでピキーン!と頭に痛みが走るし、腰痛の方は座っている事も、立っている事も辛いのだから困ったものです。
そのうえ、食欲が無かったのでまともに食べる事が出来ず、クラクラしてきたので無理やり食べたら、気持ち悪くなるという…食べても食べなくても気持ち悪いのだから困ったものです。
病院はね、「具合が悪くて悪くて、とてもじゃないけど行けないわっ!!」という理由で行きませんでした。
季節の変わり目。皆様もご自愛ください。
さて、さて。
まさか今夜風邪をひくなどとは思ってもいなかった、前の週の土曜日の日中。
普通に元気でした。
『馬入ふれあい公園』へ行って写真を撮ったり…という事を、普通にしていたのです。

お花畑に向かう途中、すれ違う人達がポピーの花束を持っているなあ!と思ったら、『ポピー摘み取りイベント』が行われていたのですね。
レジャーシートを敷いてお弁当を食べたり、おしゃべりしたりというグループがあちらこちらに点在していました。
人出が多くて、にぎわっていましたよ。
その中をテラはクンクン嗅ぎながら歩きました。
食べ物の良い匂いがするからね。
お食事中の皆様の所に乱入などしないように、距離をあけて歩いておりました。
普通、乱入しないけどね。
とにかく、近づきすぎないように距離をあけて歩いていたのです。
で、テラも私にしたがって問題無く歩いていたのですが、ある地点で急に“ぐんっ!”と引きが強くなりました。
そして、クンクン、クンクン今まで以上に嗅ぎ始めたのです。

ものすごーく美味しそうなものを探し当てて、乱入しようとした訳ではありません。
この引き方は、この嗅ぎ方は、食べ物に対してではありません。
これは…
テラ!やめろー!目の前にお食事中の皆様がいるではないですかっ!!
私、反射的に、お食事中の皆様からの視線をさえぎるようにテラの前にまわりこみました。

はい。食べ物に対してのクンクンではありません。
自然現象をもよおすクンクンでした。
そして、私、冷静に写真撮っているのですけどね。
お食事中の皆様は、距離もあいていたし、お話に夢中だったでしょうから、気が付いていないと思いますけどね。
失礼いたしました。

最後は、綺麗なポピーのお花畑で、すっきりご機嫌のテラの写真でした。