AMAMI製作所
日ごろの出来事をお伝えします。
プロフィール
■ID
amami
■自己紹介
52歳の親父。平塚在住。
■趣味
旅、お菓子作り、料理、資格取得
■アクセス数
64,774
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・セレナ(18)
・旅行(2)
・おいしい店(40)
・料理(132)
・資格(3)
・バイク(2)
・温泉(11)
・その他(61)
コンテンツ
・
岩手旅行(10/7)
・
東北旅行(11/10)
・
合格(8/22)
・
いただきもの(7/29)
・
かぼちゃプリンを作りました。(6/10)
・
今年初のお菓子作り(1/28)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
pay pay(11/16)
・
Pay twice for Gyoza(11/15)
・
えー。(11/22)
・
次こそ(11/21)
・
おめでとう(7/9)
(一覧へ)
リンク
・
のりだぁーのガラクタ箱
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2013/08/09 23:44:33|
料理
手羽中焼きとゴーヤの佃煮
夕食に手羽中グリル焼きとゴーヤの佃煮を作りました。手羽中は焼く1時間前にストックバックに入れ、塩適量、レモン汁大さじ1、酒大さじ2を入れ冷蔵庫に入れます。後はガスレンジの魚焼きで焼くだけです。ビールに良く合います。
次にゴーヤの佃煮ですが、種を取り塩もみします。3o程度にスライスし、鍋に醤油50cc、砂糖50g、酢大さじ1、酒大さじ1を入れ20分ほど煮ます。後は鰹節をふるって出来上がりです。温かいご飯に載せて食べると最高です。
コメントする
2013/08/04 10:50:23|
その他
暑気払い
職場の暑気払いで大磯の飯(ぼん)へ行ってきました。一番美味しかったのは写真にはありませんが、水ナスに生ハムが巻いてある料理でした。キスの天ぷらとマグロのづけ丼も美味しかったです。大磯にはまだ料理の美味しいお店が沢山あります。少しずつせめて行きたいと思います。 昨年から我が家の小さな庭に変わった花が咲きました。今年も同じ場所に咲きました。名前がわかりません??
コメントする
|
コメントを見る(2)
2013/07/31 23:15:28|
その他
上野へ
子供の宿題のネタ探しに上野へ行ってきました。西洋美術館、上野動物園、科学博物館の3か所回りました。午前に美術館へ行き、午後から上野動物園に入り、昼食を取り動物を見て、16時から深海の生き物特別展(ダイオウイカの標本)を見るため、博物館へ行きました。それにしても標本は大きくて白く、気持ち悪かったです。動物園ではハシビレコウが人気で、沢山の人がいました。パンダも見ることができ、良かったです。
コメントする
|
コメントを見る(1)
2013/07/18 23:26:06|
料理
サーモンのムニエルを作りました。
奥さんが不在だったので、昨日購入したサーモンを使い、ムニエルを作りました。子供はタルタルソースが嫌いなので、さっぱりとレモン汁で食べました。付け合せにジャガイモを炒め、載せたところサクサクして美味しかったです。オニオンスープも作りました。
コメントする
2013/07/12 23:17:46|
料理
ナンを作りました。
子供がナンとカレーが食べたいというので、作りました。
ナンの材料は強力粉150g、薄力粉50g、ドライイースト5g、砂糖5g、塩少々、水120cc、サラダ油6ccです。
粉類をボールに入れ、水を少しずつ入れ、最後にサラダ油を入れ5分ほど捏ねます。ラップして30分ほどねかし、ガス抜きをして6等分に分けます。麺棒で広げ、箸でぶつぶつを付け、フライパンで両面数分焼いて出来上がりです。もっちりしてカレーにとても合いました。子供も大満足でした。
玉ねぎの皮をむいたところ、桃のようなおしりのような形で笑ってしまいました。
コメントする
<< 前の5件
[
126
-
130
件 /
269
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.