材料は、バター40g、砂糖40g、玉子1個、アーモンドプードル55g、小麦粉5g、抹茶5g、あずき1/2缶です。@バターをクリーム状になるまで混ぜ、砂糖、玉子を加えよく混ぜます。小麦粉と抹茶を入れ、さらに混ぜる。A生地の上にあずきをのせます。BAの上に@を流し込み180度で30分焼いて出来上がりです。このタルトでやっといただいたクッキーがなくなりました。今まで作ったタルトの中で一番美味しかったです。抹茶とあずきは良く合います。次回はあさつゆ広場で買ったくりまさりを使い、スィートポテトケーキを作りたいと思います。
材料は、オリーブオイル適量、にんにく少々、玉ねぎ半分、トマト缶1缶、ツナ缶1缶、とろけるチーズ適量、ウインナー適量、塩少々、こしょう少々、しょう油少々、コンソメ1個、乾燥パセリ少々です(4人前)。@オリーブオイルでにんにくを炒め、細かく切ったウインナーと玉ねぎを入れる。Aトマト缶、ツナ缶、コンソメを入れる。B煮立ったら、とろけるチーズを入れ、しょう油、塩、こしょうを入れ、茹でたパスタと混ぜ、乾燥パセリをかけ出来上がりです。
毎年この時期になると、学生時代の友人から梨が送られてきます。この梨通常の大きさではなく、赤ちゃんの頭の大きさと同じくらいある大きな梨です。大分県日田市産の新高(ニイタカ)と言う梨です。果物の大きいものは、大味と言われますが、この梨は甘くてジューシーでとても美味しいです。来年も楽しみにしています。