手作りマイコン用組み込みOSの紹介と、丹沢山歩きの記録です。
 
2015/04/16 22:09:44|丹沢の山歩き記録
このところの山行 2015/3/22〜4/5
このところ天候不調や自分の都合でコラボが整わないことが多いです。
山行記事にする余裕も無かったので、その間の山行先だけをリストにしました。
お仲間のみなさんとのコラボでないときはフク助を連れて近くの山で汗を流しています。

         2015/4/5 大山(フクと汗かき)
         2015/3/29 梅ノ木尾根・弁天尾根(フクと)
         2015/3/22 早戸川本谷沢から丹沢山
         2015/3/15 大山(フクと汗かき)
         2015/3/08 四十八瀬川本谷・ミズヒ沢
         2015/3/15 大山(フクと汗かき)
         2015/3/22 早戸川本谷沢・丹沢山







2015/03/07 12:06:00|丹沢の山歩き記録
箱根(深良水門出口)2015/2/28
【お天気】晴れ
【コース】岩崎駅→深良水門出口→湖尻峠→乙女峠→金時山→足柄駅
【同行者】なし(単独)
今日のコースは、まだ歩いていない箱根登山道のひとつである。江戸時代に作られたという深良水門、その静岡県川の出口がどうなっているのか見たさに、ずっと自動車道歩きになるのを承知で御殿場線の岩崎駅を降りる。
携帯で撮ったが写真があまりにもしょぼい。思い切り色づけをした。




◆発電所は工事中
深良川沿いに3つの発電所がある。ここは2つめ。


◆導水管
深良川の水は少ない。ほとんどが発電用の導水管に流れているようだ。


◆深良水門出口
滔々と流れているのかと思っていたが、ほとんど水流なし。ということは芦ノ湖と同じ水位か。


◆湖尻峠に着いたぞ
約8kmの自動車道歩き終わり。周りがぐっと明るくなった。


◆富士山がつきまとう。
箱根外輪山を金時山に向かう。


◆箱根の全景
箱根の風景はどこから見ても様になる。やっぱり、芦ノ湖があるからかな。


◆久しぶりだな金時山
相変わらずの賑わいである。山頂を避けて一休みする。


◆岩田さんの道標
金時山から足柄駅へへの下降道で。ということはここは小山町か。








2015/02/22 12:18:00|丹沢の山歩き記録
丹沢山(塩水林道から) 2015/2/15
【お天気】晴れ
【コース】塩水橋→仕事道→天王寺尾根→丹沢山→堂平ブナ林→雨量観測所→塩水橋
【同行者】M−Kさん、EAさん
久しぶりにお仲間とコラボである。今週もけっこう降った。雪踏み歩きができるだろうと丹沢山を目指す。



◆尾根の大きな切り株
塩水林道から仕事道の尾根に取り付く。しばらく登ると子孫に代替わりしている古株。


◆やっと着いたぞ、丹沢山
歩き始めてから4時間半だ。すでに人がいっぱい。丹沢山へは塩水橋からが一番近いと思っていたが、大倉から登るのと大差ない。


◆シーソーの木
丹沢三峰の登山道を横切り、膝までの雪をかき分けて降りる。ここは堂平雨量観測所から始まるモノレールの終点だ。


◆堂平沢は上流まで無数の堰堤の連続
堂平の(古い)崩壊地は大きい、さぞかし多くのブナ林が倒れたことだろう。


◆うん!、もしかしてネコヤナギかな?
YAMにしては柄にも無く、花か芽吹きがあると写真を撮ろうと思っていたが、まだこの季節では無理。


雨量観測所で後から着いてきた若者二人と合流する。宮ヶ瀬尾根を三叉路まで歩くつもりだったが、雪で登山道を見失い、トレースをたどって来たそうだ。危うく遭難するところだったと大笑いである。







2015/02/11 19:15:58|丹沢の山歩き記録
(続)雪の大山・ネクタイ尾根 2015/2/7
【お天気】快晴
【コース】日向P→屏風尾根→大山→北尾根→ネクタイ尾根→鍵掛尾根→日向P
【同行者】フク(我が家の愛犬)
一昨日(2/5)の雨が山では雪になった、丹沢のてっぺんは白いのである。
転職1週間、通勤環境の変化が少々きついが、「まあ、そのうち慣れるンベ。」、それに比べれば「若い人たちのストレスは半端じゃないからな。」と、微々たるストレスの解消に今日も半日行程の山歩きをする。

(画像をクリックすると拡大します。)


◆凍結した日向キャンプ場Pは...
車がスリップして上まで走れない。


◆屏風尾根を値を登るとP989
ここまではほとんど積雪なし。ここからはくるぶしが埋まる積雪。楽しみだ。


◆北尾根に踏み跡なし。しめしめ。
足首がすっぽり埋まる積雪、実に快適だ。


◆裸地尾根が見えるぞ。
この様子だと、今回の積雪後は未踏かも知れないな。


◆ネクタイ尾根を降りる。
フクも大張り切り。やっぱり犬は雪が好きなのか。


◆鍵掛尾根を降りると
大山沢のでっかい1号堰堤が見える。ふうっ、今日の山歩きは終わり。


このところ、天候不調やら家庭の事情でM−Kさん達とのコラボが不調である。来週は久々ににぎやかに歩けるかな。







2015/02/01 20:57:00|丹沢の山歩き記録
雪の大山・ネクタイ尾根 2015/1/31
【お天気】晴れ
【同行者】なし(単独)
【コース】日向キャンプ場P→鍵掛尾根→大山山頂→ネクタイ尾根→梅ノ木尾根→二ノ沢ノ頭→日向キャンプ場

きのう35年間勤めた職場を退職した。来週からは新しい職場で慣れない仕事に取り組む。まあ「何とかなるべ」、丹沢にも雪が降ったことだし、雪山登山で景気付けするぞ。と思っていたら、今朝は愛犬フク助の元気が無い、家に置いて来たがどうも心配である。
積雪量が分からないので、六つ爪アイゼンにちゃんとスパッツも着けてスタートしたが、
うぅ(少々がっかり)、期待したほどの積雪量ではなかった....



◆梅ノ木尾根から不動尻登山道には踏み跡なし(^o^)


◆この冬初めての雪の大山山頂


◆久々の雪の丹沢パノラマ写真、場所を特定し始めると、あの尾根があれでこの沢がこうだできりが無いですな。


◆北尾根の雪はくるぶしの上くらい。残念ながら先行者1名。


◆ネクタイ尾根のきれいな??(呼び名知らず)
先行者は左の尾根を降りた様子だが、(あそこはすぐ沢に落ちるが大丈夫かな。)
私はネクタイ尾根を降りる。まもなく左から踏み跡が復活する、トラバースしたようだ。


◆二の沢の頭から降りる。
いつも駐車場を狙って降りていたので、日向キャンプ場に降りたのは初めて。
すごい急斜面、なんかゾクゾクする。


(フク助その後)夕方にはすっかり元気になり、安心。