今朝方までの雨がすっかり止んで超快晴。そして冬とは思えないような暖かさである。
きょうはEAさんと2回目の箱根歩きだ。前回一緒に歩いたとき話題になって下調べを進めてきた上双子山、駒ヶ岳ケーブル跡、冠ヶ岳の出っ張り、早雲山へと歩く。
◆上双子山は電波塔だらけ
遠くからよく見える山なので山頂の眺望もさぞかしと思ったがそうでもない。下双子山と芦ノ湖と駒ヶ岳が見えるくらいだ。
◆上双子山の旧登山道
古い石段の道があった。EAさんが電子国土を思い切り拡大して見つけた道だ。電柱沿いに歩く。ヤブは大したことないないので、この辺に来た時のついでのコースにおすすめである。
◆駒ヶ岳ケーブル
数年前にレールも廃屋も撤去されたそうだ。自動車道から砂利が敷かれて山頂まで歩道になっている。
◆延々と階段が続く
山頂までの高度差300mを登る。約1500段あった。単調な登りなのでそのキツイこと。
◆冠ヶ岳からの大スペクタクル
冠ヶ岳の山頂は展望がほとんどない。西のほうへ少し下ると小ピークがあって、その上に展望石がある。
◆早雲山でバンザ〜イ
前から気にかかっていた山だ。地形図では崖だらけだし、火山性ガスも噴出して早雲地獄というくらいだから危険で行けないと思っていた。尾根の北側は崩れているが植生が生い茂っているので不安はない。ガスのにおいも大涌谷と似たようなもの。覚悟していたヤブもなかった。登山道を通るより良いかも。