西丹沢自然教室から下流を眺めると権現山の裾の方にぴょこんとしたピークがある。これが気になって仕方がないというAYさんと、汗をたっぷりかけて面白そうならどこでもいいというYAMも一緒に登ることになった。西丹沢橋でバスを降りて、少し手前の沢(あとで分かったヌタノ沢)に入る。
◆ヌタノ沢のせき式流量計
中間尾根の取りつきの両側に設置されている。沢に流れる水の量を測定する機械である。関係する仕事をしているが、設置現場を見たのは初めてだ。堰がV字状なので水量によって枡の水位が大きく変化する。その水位を測定して流量を計算するのである。
◆名前のとおりの大石山
美尾根を登ってきょうの目当てp708、どうということもない平凡なピークだ。
トラバースして隣の尾根を目指すが、その途中で面白そうなこの沢にハマる。
◆権現山への急尾根
大石を楽しみ、ほどほどのところで尾根に取りつくが、こっちもなかなか、岩ゴロの急登が続く。
◆山頂の紅葉
大汗をかいたあとの山頂のランチ。「うん、うまい!」
◆西沢経路を
急登はないが、崩壊場所通過にほどほどの緊張感。
ぜいぜいなしで退屈せずに楽しめる旧経路歩きというのはなかなか楽しい。
◆新しい経路だぞ
一軒家避難小屋からは経路の工事中。
こりゃあいいやとハイウェイ歩きを楽しむが、登山道より遠回りだった。
◆やれやれ、やっと屏風岩山
ここの登山道は長い!ぜいぜい喘ぎながら、やっとの思いで今日最後の最高地点に。
あとは尾根を降りるだけ、ビールが楽しみだ(泡)