手作りマイコン用組み込みOSの紹介と、丹沢山歩きの記録です。
 
2013/12/14 14:20:00|その他
(続)アンテナ取り付け 2013/12/8
FMラジオを聞きたくて屋根の上にアンテナを立てたが、4素子のせいか、NHKとFMヨコハマ以外はノイズだらけでろくすっぽ入らない。

◆前のしょぼいアンテナ
難聴エリアには向かない。たしかに、仕様書には電波の強いところで使えと書いてある。


◆8素子アンテナの勇姿
屋根の上で組み立てた。ポールに取り付けるのに重かった。こんどこそは、...


こんどは東京タワー、スカイツリーからの放送の受信品質はバッチリである。ただ、同じ東京タワーでもInterFMだけはおかしい。ネットで調べると、皆さん受信状況が良くないようだ(実効送信パワーが小さいとか)。もちろんアンテナ方向が向いていないFMヨコハマや湘南ナパサも快適に聴ける。







2013/12/14 14:14:03|丹沢の山歩き記録
宮ヶ瀬 2013/12/7
相棒のモトさんが亡くなって丸2年、きょうはニカニカの皆さんと記念の地を訪れる。海老名出発隊はM−Kさん、EAさん、はっぴーさんと私である。




◆ハイウェイ
林道の少し下を行くと整備された作業道がある。



◆近道
一番早く行けてかつ安全な急斜面を四つんばいで登る。「まだ平らにならんのか」



◆全員集合
きょうもナナチャンは元気である。相変わらずの人見知りワンちゃん。



◆言うことを聞かないとこうなる
「そっちは崖だよ」とM−Kさん、しかしあまりに良い道なので行くと、なるほど、宮ヶ瀬湖畔の道路のり面の崖。しかし、このロープ下降が面白いのだ。








2013/12/14 10:41:00|丹沢の山歩き記録
テシロノ頭 2013/12/1
今日も快晴。M−Kさん、EAさんと中ノ沢経路を行く。なんでもM−Kさんの歩きたい尾根候補のひとつだそうだ。




◆第1昼寝岩
前の昼寝岩が消失して、新しいのが登場した。傾斜しているのでゆっくり寝てられない。



◆中ノ沢中間尾根
てっぺんにちょこっと印象的な杉の木



◆生け贄かな
ネズミの肉かなと思ったら、倒木に芽生えたツツジの葉っぱ。



◆遭難者ではない
さしずめ第2昼寝岩だな。日差しが暖かくて気持ち良さそう。



◆迷ったぞ!
どうも変だと思ったらここは1011のピークだ。楽しい斜面が続く。



◆お帰りはあちら
「おつかれ〜」中ノ沢経路で意味不明の矢印。









2013/12/12 20:03:03|丹沢の山歩き記録
大山パトロール(フクも) 2013/11/24
今日も快晴。M−Kさんと近所のパトロールである。フクも頑張ってお供するんだぞ。




◆初めての屏風沢
久々の山行に大喜びのフク。この先に難所があるとも知らずに、「ヒッヒッヒ!」


◆送電線尾根から大山山頂を見上げると
ガヤガヤと山頂から声が聞こえる。さぞかし大混雑なのだろう。


◆「よし、異常なし!」
大山沢の砂防堰堤から周りを見まわすM−Kさん。








2013/12/10 16:25:00|丹沢の山歩き記録
本谷 2013/11/23
勤労感謝の日は快晴。M−Kさん、EAさんと本谷を登る。F2越えがあるから沢靴か、冷たいだろうなと思っていたら、F5までは省略して書策新道を行く。
それにしてもM−Kさんは初めてとのこと。正規V沢をほっといて、ヤブ沢ヤブ尾根ばっかり歩いているんだな。




◆YAMはF6.5登れず
ここがF6かなあ。EAさんからロープをもらう。


◆大崩壊
F9を眺めて本流(?塔ノ岳の方)を進むと広いガレ場の上に崩れ落ちた山が見える。


◆埋もれた滝
それでも6,7mある。埋もれる前はさぞかし立派だったろうに。


◆滝の下を覗く
左の支沢から尾根を巻いて上流に降りる。ここから上は初めてだ。


◆遡行すると金網堰堤あり
良い気分だ。M−Kさんの「尾根が呼んでる〜♪」が聞こえる。


◆岩ゴロの細尾根
傾斜がきつくなって細い中間尾根に逃げる。崩れはしないかとヒヤヒヤだが面白い。



F9からガスる、F8を快晴で通過できて良かった。塔ノ岳からの登山道はハイカーラッシュである。