自然観察&写真撮影・魚釣り・自転車・バイク・ハイキングとかを趣味にしております。時々それらのことをWebに書いてみたいと思っています。
 
2010/07/03 19:23:48|サイクリング系
江の島ポタ
雨が来そうな天気でしたが、とりあえず江ノ島まで134号を通ってサイクリング。大桟橋の堤防に上がってウッドデッキで記念撮影。釣りをしている人が大勢いましたが、あまり釣れている様子はありません。近くにいた釣り船も釣れていないですね。大桟橋下の駐車場ではコンサートをしていて、磯のほうにはいけませんでした。帰りはサイクリングロードを通りました。海の家もほとんど出来上がっていて営業しているところが多かったです。途中なぎさカフェテリアの売店でアイスを買いましたが200円もしたのでびっくり。コンビニで買っても120円くらいでしょ。コープで買えば100円しないのに、しかもここ公営施設じゃないのかい
平塚に戻ったあたりで雨が降ってきたので、球場で雨宿り、すこし小降りになったところで急いで帰宅。結構濡れてしまいました。







2010/06/26 22:29:56|魚釣り系
エビ釣り&食べる会
結局先週の下見のあと1週間という短期間で、エビ釣り決行となりました。小学1年と3年の学童たち7人が参加しました。着いてすぐ仕掛けを作り、餌を付け、また仕掛けや餌の交換と忙しいこと。曇っていても紫外線が強烈で日焼けするし疲れました。肝心の手長エビは始めのうちは釣れましたがその後はさっぱり。筋エビはいっぱいいますが、針がかりはめったにしません。しかし網ですくうと大漁です。とれた川エビは持ってきたコンロで川岸で揚げて食べました。美味しかったです。







2010/06/19 19:38:12|魚釣り系
テナガエビためし釣り
妻から保育園の子ども達にテナガエビ釣りをさせたいと言われていましたが、今日は天気も予想に反して悪くないので、一緒に何箇所かのポイントを見て回ることにしました。以前大釣り下場所はここ1−2年あまりよくないので、春ごろから自転車で廻ってエビのいそうなポイントを探しておいたのです。先ず中流で試してみました。仕掛けを作って餌をつけて妻に釣らせていると、いきなりつれてしまいました。自分の分の仕掛けも作って釣り始めましたが、ちょっと大きめのハゼがつれただけで、さっぱりです。妻のほうもその後は釣れないので、場所を移動。一気に下流のポイントへ、ここは流れ込みのある場所です。いってみるとすでに釣り人がいて、バケツを見せてもらうと数匹の大型のテナガエビが入っていました。しかし話を聞くとあまり調子はよくないようで、見ていてもつれていません。竿を出してみましたが、釣れるのは小型のハゼばかりなので、再度移動。最後の場所は最下流域で足場もよいので子ども連れには一番いいです。親子連れで釣っている人が居たので、見せてもらうとテナガエビが10匹くらい釣れていました。しかし、親子4人で1日でこのくらいだと、結構厳しい釣果ともいえそうです。3年位前の中流域での釣りでは、保育園や学童の子ども達を連れていってもみんなそこそこ釣れていたので、その当時のことを期待すると今年はちょっとがっかりするかもです。







2010/06/13 17:26:15|自然観察系
入梅はまだ、紫陽花もまだか
善波川沿いに紫陽花が植えられています。去年気がついて来年はきっといい塩梅に咲くのだろうと思っていました。関西の法は入梅したそうなので、関東も夕方から雨かも知れないので、ちょっと見に行ってみました。しかしまだ色の着いていない花が多く、あと1−2週間かかりそうです。さらにそれを差し引いても花の数が少ないです。剪定の時期が悪かったのかも、ほとんど花のない株もあります。川に沿って結構長い距離にわたって植えられているので、うまく咲かせられれば結構見事になると思います。来年に期待です。







2010/06/06 13:30:03|自然観察系
ハラビロトンボ乱舞
久々にマイフィールドにいってみました。カワトンボはすっかりいなくなっていました。シオヤトンボも数は少なくなってきています。代わってサナエトンボとハラビロトンボが多数飛んでいました。特にハラビロは数が多くあちことで雄同士が空中戦を繰り広げていました。なにせメスが少ないので、オスも必死でですね。ミツバチやコアオハナムグリなどもいてにぎやかになっていました。この場所は、夜はホタルももう出ているころです。
写真はクリックで大きくなります。