自然観察&写真撮影・魚釣り・自転車・バイク・ハイキングとかを趣味にしております。時々それらのことをWebに書いてみたいと思っています。
 
2010/07/24 19:24:20|自然観察系
東京都内へ遠征
墨田区の大横川親水公園に毎年ベニイトトンボが発生していると聞いていたので、満を持して行ってきました。錦糸町の駅を降りると今話題のスカイツリーの雄姿が見られます。展望台と思われる部分のところまでできているようです。しかし今日も暑い。公園に行ってみると葦やガマやいろいろな水草が繁茂したビオトープができており環境はいいところです。メダカも放流されていていっぱい泳いでいました。残念なことにアメリカザリガニも結構住み着いています。しかし子供が採りにきているのでほどほどにバランスが保たれているのかもしれません。シオカラトンボやショウジョウトンボはたくさん飛んでいるのですが、肝心のベニイトトンボはさっぱり見つかりません。イトトンボもほとんど見ることができません。折角来たので昼まで粘ってみたのですが、だめでした。来年はもう少し早い時期に来てみようと思います。相がないので、石神井公園に行ってみることにしました。こちらは大正解でした。明日は石神井公園の獲物を紹介します。







2010/07/19 22:28:10|ハイキング系
高見石−中山−ニュウ−白駒池 その2
ニュウから下ってふもとの白駒湿原と白駒池の写真を追加しました。本文はその1を参照願います。







2010/07/19 22:24:06|ハイキング系
高見石−中山−ニュウ−白駒池 その1
石田さんに案内していただき、高見岩、中山峠、ニュウを廻ってきました。まず車で白駒池駐車場まで行きましたが、そこですでに2000mを超えています。まず高見石を目指します。高見石小屋まで山道を進みそこから高見石頂上までゴロゴロした岩場を登ると素晴らしい景色が広がっていました。そこでちょっと早めの昼食をとって、いったん小屋まで戻って中山に進みます。中山の展望広場は岩がゴロゴロしていますが広く眺めも素晴らしいです。シャクナゲもまだ少し咲いていました。ここのシャクナゲは金峰山と違い花は小さめで色は白っぽかったでした。次にニュウに向かいました。ニュウは岩が積み重なったピークになっていてちょっと険しい感じでした。ちょっと雲がかかってきてしまいましたが、それでも景色はすばらしいです。ここから下って白駒湿原を通って白駒池に出て駐車場に戻りました。今日登った山はいずれも2300−2400mクラスなのでさすがに頂上の雰囲気や景色は違いましたね。ところで、今回GPSの電池が切れていてTrack Log Dataをとり損なってしまいました。残念!







2010/07/11 17:46:36|自然観察系
大磯生沢の蓮池は今年なぜかきれいに刈り取られて一部しか蓮が残っていない。菱はすっかり無くなっているのに外来種のホテイアオイがなぜか残されている。しかしここでは蓮の花は咲いていたので、平塚の大島の蓮田はどうかと見に行ってみると、残念ながら、まだつぼみすらほとんどない状態。そこで市内の要法寺の蓮を見に行ってみました。ここは池ではなくたくさんの鉢にいろいろな種類の蓮が植えられています。入口にはどうぞご自由に蓮を見てくださいとの親切な看板も出ています。ほとんどの鉢で花が咲いていていくつかでは花が終わっているものもあります。鉢にはメダカが入っているものもあります。雨がぽつぽつ来たので自転車でもあることだし写真を撮って早々に退散しました。







2010/07/04 17:11:41|自然観察系
新しく買ったコンパクトデジカメの試写

Canon PowerShotSX210ISというコンデジを買いました。今までデジイチを使っていましたが、自転車やウォーキングに持っていくには大きいので薄型で高倍率のものを探していました。これは価格.COMの最安値で27000円ほどなのに光学14倍ズームで昆虫の撮影にも使えそうなので、思いきって購入しました。今日はこれでトンボなどを撮ってみようと中井の厳島神社に行ってみました。相変わらずカワセミ狙いの人が大勢いてカワセミの止まるところめがけてどかどか走り回っていました。トンボはオオシオカラ・シオカラ・ギンヤンマなどがいました。手ぶれ補正も付いているのでなんとか手持ちで撮ることができました。ただカメラの小さい液晶ではよくわからないので、家に帰ってPCの大型液晶で確認してみると、やはり撮像素子の面積がはるかに小さいせいか、大きく拡大すると鮮明感が足りないです。まあ、このHPに乗せるサイズなら使えそうなことはわかりました。しかし最初から写真を撮るつもりならデジイチ持っていくしかなさそうです。山とか行くときも撮り直しがきかない場所だけに、コンデジでは不安があります。しかし自転車で気軽に出かけるときにはこれで十分でしょう。アメンボが固まっていたのはミツバチが水面に落ちていたのに群がっていたものです。ユリとかキイチゴ?ハスの花もついでに撮ってみました。オオシオカラの連結写真もついでにパチリとしておきました。
写真はクリックで少し大きくなります。