米の値段なんだが 3801円と5週連続で
下がっているらしいが 我が家の周辺は
サザ波ひとつ たってない
全国で 何%の世帯に 届いているのだろうか
相変わらず高いままと 家内は言ってる
どの地域で 値段が下がっているか 知りたいものだ
買いに行く訳ではないが
税金で買った 備蓄米だから その恩恵は
国民全員に波及しないと 片手落ちだ
小泉大臣は どうやって 国民全員に平等に
備蓄米を届けるのか それを知りたいね
参議院選挙が 近づいてる
先日 沖縄戦の悲惨な映像を見て
吾輩 小学生時代の記憶を 思い出した
当選した国会議員に 源田実という方がいた
自民党の所属なんだが 元は日本軍の航空隊の大佐
特攻隊の発案者 国内での徹底抗戦を主張してた軍人
戦争を主導してた方なんだろうね
戦争責任のある方が なんで自民党に・・・
そこで 調べてみたよ
戦争を指導してたと思われる方(A級戦犯)と
自民党は どんな関係かと
一次と二次のA級戦犯逮捕者 26人
死刑 自殺 病死など 11名
残り15人中 4人が自民党に所属した
他の政党に 参加した方はゼロ
そんな流れが 今の日本社会
TVで 解説者が ポツリと言った
どの政党も まともな物価対策を示してない
絶望的な声に 聞こえたよ
雷の音が 聞こえてきた
雨が降るかも? |