3連休は風邪ひいてダウンしていました。でも昨日は
MTTK学習会に行ってきましたよ。風邪薬を飲んで行ったので、せき込んだり、くしゃみしたりで皆様に迷惑をかけることもなく、無事終了。Part4とPart7のSPを解きましたが、かなり間違えました(それぞれ5問と6問)。マークミスが4か所もあったり散々でした。言い訳しておくと、薬のせいでいきなり眠かったのもあります。でもまあ、実力不足です。
それはさておき、2月から取り組んでいた「NHKニュースで英会話1月号」(写真)を
無理やり一応終りにしましたので、私なりにレビューなどを。。。
月刊なのに8か月かかりました〜。しかも完璧にはやり込んでいないという。このテキストには、1分程度のニュースが20収録されています(News Selection 1〜20)。News Selection1〜10には時間をかけまして、1つ当り10日くらい、音読は100回以上、シャドーイングと暗唱含めると200回以上(数えてないけど)のトレーニングをしました。でもNews Selection11〜19は英検対策時期にゆるくやっていたので、かろうじてシャドーイングが出来る程度にしか仕上がっていません。最後のNews Selection20についてはNews Selection1〜10と同様にやりました。
この教材を始めた頃、初めて聞いたニュースは2〜3割しか理解出来なかったのですが、取り組み始めてから2〜3か月後のある日、「あれっ、初めて聞いたニュースでも殆ど理解出来る!」という体験をしまして、ついにブレークスルーがキターヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ、と喜んだことがありました。しかし、後からそんなことなかったことが分りました^^; 背景知識のある話題だとけっこう理解出来るんですよね。そのニュースとは、沖縄米軍基地の辺野古移転問題を取り上げたもので、はっきり言って聞かなくても分かる内容だったんです。それと、セブンイレブンのUAE進出や旭化成建材の杭工事詐称問題のニュースも初めからほぼ理解出来ました。ご察しの通り、「なんだ、国内ニュースばかりじゃねーか、、、」ということですね、ふぅ。国連がどうのこうの、というニュースだとさっぱり分からなかったりします。
教材の質はとても高いと思います。流石はNHKです。英検やTOEICにも出てくるような単語、フレーズも随分ありました。政治、経済、科学など、取り上げられているジャンルが幅広いので英検向きとは思いますが、TOEICにも少し役立ちました。例えば、タイの鉄道に日本の列車が導入されるというニュースに、「The 23-kilometer stretch of track will ...」(23kmの長さの路線は〜)という表現があるのですが、9月のTOEIC公開テストpart 5に似たような表現で、正解に"stretch"を選ばせる語彙問題が出ました。
ただ、1つのニュースを仕上げるのに10日かかって、その中で新たに覚える単語は3個くらいなので、単語の暗記という意味では効率悪いです。1か月で9個しか覚えられない^^; しかも定着したようでも忘れる単語もあるしで、やっぱり、単語本でのボキャビルも必要です。
とても良い教材ですし今の私のレベルにも合っていると思いますが、また別の号をやるつもりかと言うと、、、うーん、そこは悩んでいるところです。
前にも書いた通りこの教材の読み上げ速度はわりと遅くて、これに慣れるとTOEICがかなり速く感じられます。これは困った。。。ただ、この教材の速さでもついていけてるかと言うとそんなことないので、この速度で練習した方がいいのかなぁとか、とも思いますが。それともある程度仕上がったら1.2倍速でシャドーイングしてみるか。。。
取り敢えず、TOEIC公式問題集の音声を使った音読やシャドーイングをメインでやっていきますが、負荷が高めの他の教材も混ぜたいとは思っています。実は、「NHKニュースで英会話1月号」を買った頃、「CNN english express」(3月号だったかな?)も買っているのですよね。もしかするとこれをやってみるかもしれません。あとは、
こんなものをやってみようかなぁとか(ちょっと怪しい気がする教材ですが)、もしくは
こんなのとか、ボキャビルを兼ねて
これとか。。。どれが良いのでしょう?誰か情報求む^^;
最後はリスニング難民の悩みになってしまいましたが、ニュースで英会話は、まあやって良かったかなと思います。TOEIC対策としてのおススメ度は高くないですが、英検目指す人にはまあまあおススメかな、準1級に丁度良いレベルだと思います(受けたことないので不明ですが1級には難易度が低い気がします)。