打ち込み始めて早くも1ヶ月、毎週6時間から多い週は8時間くらい作業しているのですが、まーだ終りません。わけ分かんない効果音に苦戦しています。2番以降でも1番のコピペがあまり使えないのもつらいところ、、、ストリングスがーっ!!!
さて、今日のネタは予告通りリズム隊編です。リズム隊と言うとベースも含まれるのでしょうが、ベースについてはあまり書くことが無さそうのなので、実際にはドラム関係だけについて書こうと思います。
まずは、取り敢えず一番目立つスネアを何とか似せたいなぁといつも考えます。しかし上手くいかないのもいつものこと。今回は、ちょっと固めの音色のNatural SN2と歪の入ったRash snareを混ぜて使うことにしました(前の記事左上の画像参照)。音色自体はNatural SN2だけの方が似ているのですが、このまま音圧を上げるとすごくキツい音になってしまいます。原曲の方はかなりコンプがかかっているようで上手くマイルドになっているのですが、音源単体でこの感じを出すのは難しく、いつも通り妥協してます。いかにもSDっぽい音です、うーん。。。
次にハイハットですが、たまにハーフ・オープンかな?という感じに聞こえる箇所があります。そこで、ペダル・ハイハットの音色をハーフ・オープンに変更して使ってしまいました。割と賑やかな曲ですとスティックを使わないペダルだけの音って私の耳ではあまり分からないと言うか、ぶっちゃけクローズド・ハイハットを小さく打ち込んでおけば私的にはOKみたいな・・・(^^; ちなみにハーフ・オープンは実際にはオープン・ハイハットの音色を使い、エンベロープを調整して余韻を減らしているだけです(前の記事右上の画像がそのエンベロープ設定です)。このハイハットは右側から聞こえるのですが、あれっ?中央左寄りからもハイハットらしき音が聞こえるよ? ということで、そのためにドラムセットを2チャンネル使うことにしました。チャンネル足りるかなぁ?
更にタムタムですか、、、スタンダードセット用の音色を少し調整して使うことが多いのですが、今回はルームセット用の音色を使ってカットオフを少し下げました。あまり似てませんが、出番は多くないしこれでいいかなって感じです。
あ、キックドラムを忘れてた。。。原曲にかなりコンプがかかっているせいか、私の耳がダメなせいか、埋もれてよく聞こえないんですよ。ちょっといつもと違う音色を選んだりしましたが、これは気分で決定(笑)
また、イントロやサビで左側からよく分からないモノ^^; がリズムを刻んでいます。シャカシャカって感じでマラカスかシェイカーっぽいのですが、なんだか妙な余韻もあって、うーん、これもよく分からない。今回は、マラカスとオープン・ハイハットの音色を適当に混ぜて作ることにしました(これが前の記事左下の画像です)。余韻を調整するためにエンベロープも弄ってます。
ふぅ、これでドラムセットの音色調整は大体終わりなんですが、途中でノイズっぽい音や何かの逆再生?みたいな音もフレーズの境目で使われています。2年前、今の音源(SD-80)を買ったときにSD-80にはホワイトノイズの音色が無くて不便だ、みたいなことをSさんに(だったかな?)書いたことがあったのですが、それは間違いでした。実は、風の音(Wind)がホワイトノイズで、フィルタカットオフ開閉の時間変化などでフィーって感じの音になっていたのです。知らなかったー。しかしこの風の音を選んで、普通のザーッというホワイトノイズに戻そうとすると、フィルタ設定を沢山弄らないといけません。そこで、ストリングスの音色を選んで、それからエディットメニューのボイス選択でWindyというボイス(これがホワイトノイズそのもの)に差し替えをしました(前の記事右下の画像)。あとはレゾナンスを少し上げ、アタックとリリースタイムを短めにしたりなどの調整をして出来上がりです。
それと、前述の逆再生ぽい音も試行錯誤して作りましたが、全然感じが出ず・・・(^^; 虚しいので説明は省略です。
長くなってしまいましたが、、、それでもかなり端折って書いておりまして、果たして何を書いているのか分かる文章になっているかどうか不安であります。最後に、前回と同じように↑に書いたパートだけ演奏させたものを
こちらに置いておきます。雰囲気は掴めますかね?
番組最終回から早2週間、既に旬を過ぎてしまいました。出来もかなり悪いものになりそうです。そろそろ打ち込みの時間が取れなくなりそうな気配もあるので、あと1週間くらいで何とかしたいと思っています。