Orchard Slope別館

Geshiの独り言のページ。 最近は英語、特にTOEICまたは英検ネタのblogになっています。 あまり更新されないと思いますが・・・
 
2016/03/13 21:04:27|英語
2016年の目標
本日はTOEIC公開テストでしたね。私は今回受けませんでしたが、受験された方はお疲れ様でした。

タイトルの通り、一応、今年の目標を決めました。もう3月だと言うのに今さら今年の目標なんて遅いが・・・(笑
まあ、かなり迷っていましたので。。。

昨年はTOEICで何とか910点を獲ることが出来たのですが、話す、書くは全く出来ません。
やはりアウトプットを意識した取り組みをしないと変わらないようです。
そこで、今年は英検準1級を目指した学習を通して、アウトプット力を高めたいと思います。アウトプットならTOEIC SWもありますが、将来的には英検1級も目指したいな〜と考えているので(やはり古い人間なので・・・^^;)、その前のステップとしたいと思います。
ということで、今年の目標は↓とします。
 ・英検準1級
 ・新形式TOEICテストで900以上

しかし、今の私のスピーキングレベルは英検2級も難しいレベルなので、英語塾に行ってみようかと考えていて、色々と探し中です。

なお、次のTOEIC公開テスト受験までにはちょっと間が空きそうで、当面は英検メインで進めるつもりです。TOEICを受けると、どうしてもその対策をしたくなってしまいますが、私の勉強時間では共倒れになってしまうので。。。次の受験は今のところ7月かな?と考えていますが、流動的です。ですが、必ず受けるつもりです。
それと、今まで通りTOEIC学習会に1〜2か月に1回くらいは参加させてもらいたいな〜と思っています。







2016/03/02 22:19:00|TOEIC
第207回TOEIC公開テストアビメ&反省、それとIPテスト結果
先日、ABILITIES MEASUREDが届きました。結果は↓。

L1:94% L2:86% L3:100% L4:78%
R1:89% R2:67% R3:83% R4:83% R5:92%

(L1:短い会話・アナウンスなど要点、目的、文脈推測、L2:長めの会話・アナウンスなど要点、目的、文脈推測、L3:短い会話・アナウンスなど詳細、L4:長めの会話・アナウンスなど詳細、
R1:文書の中の情報をもとに推測、R2:文書の中の具体的情報を発見、理解、R3:ちりばめられた情報の関連つけ、R4:語彙、R5:文法)

TEX加藤先生の7月TOEIC正解数換算表によると誤答数は↓の通りとなります。

L1:1 L2:3 L3:0 L4:6 → L合計10の誤答
R1:2 R2:6 R3:4 R4:5 R5:2 → R合計19の誤答

LもRも感触通りで、part3/4で大量失点、そしてPart7もかなり間違えたようです。
ということで、55点のスコアダウンとなってしまったのですが、以下がその反省になります。

(その1)Part1/2対策でなく、Part3/4対策に集中すべきだった
12月の公開テストでPart2の感触が悪かったのと、Part3/4対策として取り組んでいた「サラリーマン特急満点リスニング」が12月いっぱいで終わりそうだったことから、12月の後半から「TOEICテスト最強攻略Part1&2」(澤トレ)を始めたのですが、これはあまり良くなかった。いや、今回のアビメ(誤答はL1:1、L2:0)を見ても澤トレは良かったのです。ですが、12月のアビメでもPart1/2はそんなに悪くなかった(誤答はL1:1、L2:1)ので、スコアを上げるのであれば、Part3/4に注力すべきでした。

(その2)模試解きをもっとすべきだった
12月の公開後、模試解きを殆どせず、公開テスト1週間前になってから最後の仕上げ〜と思って取り組んだら、結果がボロボロで、立て直す時間がありませんでした。ある程度模試解きをして慣れておかないと、問題を前にして戸惑います。そして、スコアが良かった12月公開テストの直前1か月は、ほぼ週1回のペースで初見模試を解いていました。今思うと、これが大きな違いだったと思います。

ん?他にもまだ反省材料があったような。。。けど思い出せない(^^;
また思い出したら追記するかもしれません。

最後に、11月だったかな?に受けたIPテストの結果が、先日分りました。
結果は、915(L:465、R:450)ということで、自己ベストです。まあ、アビメも何もないものなので、公式には残りませんが。。。
受験時の感触はかなり良くて、その時は850は超えたかな?くらいに考えていたのですが、その後、それより感触が悪かった12月公開で910だったので、900を超えるだろうと思っていました。逆に、12月公開よりもかなり良いかもと思っていたくらいなんですが、殆ど12月と変らないというのは、やはりこの辺りが今の私の実力(最もいい時の実力)なんだと思います。

ということで、まだまだ英語学習、頑張っていくつもりです。







2016/03/01 0:05:53|英語
英語部勉強会に行ってきました
英語部勉強会「TOEICのすべらない話」に参加してきました。
多くの方のすべらない学習法を聞くことが出来て、とても有意義でした。
あまりネタばらしはしない方がいいのかな?とも思うので、一応、内容は伏せておきますが、今の私の悩みどころのリスニング対策についての話もあり、今後取り入れていこうと思ったりしています。

懇親会にも出席しました。大人数の懇親会だったので、コミュ障気味の私は結構消耗しましたが(笑、かなり刺激を受けました。最年少の方は大学生で、少しお話させて貰いましたが、若いのにもうTOEIC Aランク(860以上)ということで、すげーなと思いながら、質問攻めにしてしまいました。

2次会では、イケメン満点TOEICerのHさんなどともお話出来ました。もっとCOOLな方かと思っていたのですが、思っていたよりお茶目な方で面白かったです。勿論、TOEIC愛に溢れていたのは言うまでもないですが。。。

ちょっと停滞気味だったモチベーションがかなり上がってきました。
また頑張っていきたいと思います。(と言いながら、実は・・・、という話はまたいずれ)







2016/02/23 0:02:51|TOEIC
第207回TOEIC公開テスト結果
遅くなってしまいましたが、結果だけはあげとこう。
やはりスコアダウン、855(L:445、R:410)でした。へこむな〜。

まあ、良かったことを敢えて挙げるとすると、受験時の予想スコア800〜860に入っていたことでしょうか^^;
もうホント無理やり前向きに考えると、感触と実際のスコアが一致した→自分の弱点分析がちゃんと出来た→その弱点克服に向けて学習すればスコアアップが出来る、という風に考えることが出来る?かな? ・・・無理がありますが。

それと、公開テスト1週間前にやった模試解きでは、素点がL:83、R:76とボロボロだったことを考えれば、結構立て直したのではないかと。。。

ということで、また反省などは別途書いていきます。







2016/02/21 22:06:01|TOEIC
ブッチギリTOEIC学習会に参加しました。
今日はブチブッチさん主催のブッチギリTOEIC学習会に参加しまして、5月からの新形式対応の公式問題集(写真)を解いてきました。
戦績は、
Part1:6/6 Part2:24/25 Part3:34/39 Part4:24/30 → L:88
Part5:28/30 Part6:13/16 Part7:40/54(塗り絵10) → R:81
という感じでした。

Part3でいきなり新形式の洗礼を受け、初めての3話者の会話のセッ3問を全て落としました(-_-; あれっあれっ?と戸惑っているうちに会話が終わってしまい、全く何を問われているのか分らなかったです。
Part4は新形式というより、元々苦手パートなので出来なかった感じです。集中力が落ち気味になり、そして、複数のセットで1問ずつポロポロと落とすという、ダメなときの私の典型的な状態になってしまいました。
RではPart6で新形式の影響をモロに受けまして、今まで誤答が少なかったパートなんですが、時間もかかった上に3問も落としてしまいました。今までのように全文を読まずに解くというのが難しいのは痛いところです。
そしてPart6で時間がかかったせいもあって、Part7では10問塗り絵となりました(でも3問ラッキーで正解したので良い方ですが)。塗り絵以外でもpart7だけで7問も落としているので全然ダメですね。

いやー、しかし、1月の公開テスト以来、どうも学習に身が入っていなかったので、良い刺激になりました。ブチブッチさん、ありがとうございました。m(_ _)m

そういえば、明日は、1月公開テストの結果発表日です。明日でBランクに転落予定です。(^^;
結果はこのblogに書きますが、仕事が若干詰まり気味なので、2〜3日遅れるかもです。