CORDE Bunks 〜旅・たび・タビ 〜 コルドバンクス

キャンピングカーで旅した思い出を記録しようと思います。 また、快適化や旅で使った国道・道の駅も記録していこうと思っています。 歩みは遅いですが、少しずつ・・・無理せず・・・マイペースで・・・更新していきます。 いつかは日本一周二週三周・・・が夢かな!
 
2008/04/21 23:09:27|日常の出来事など
デジタル地図
先日『困りました〜』で投稿したデジタル全国地図ですが、メーカーの方から回答が来ました。以下にその対策をお知らせします。
この地図は、自分のお気に入り場所を1000箇所までしか登録できませんが、エクスポート機能を使うことでお気に入りのデータを自分のPC内に保存することができます。
この時点で、PC内にファイルしたお気に入りデータは消しても問題は無いのです。
一部のお気に入りデータを消すことで、1000件未満の登録となりますので、また1000件までお気に入りを増やすことができます。
 
PC内に保存したデータはインポート機能を使って、デジタル地図内にまた表示することが可能です。さらに、お気に入りのデータとインポートしたデータを一緒にエクスポートすることで、一つのファイルとして保存が可能になります。
 
私のお気に入りは地方別に9つのフォルダーに分けていますので、1000件に達した時点で、どこかの地方ファイルをエクスポートすることで、またお気に入りに追加することが可能となりました。
 
どこか1つの地方が1000件を超えた場合、今度はお気に入りフォルダーを県別に分ければ、一県で1000件の情報を入れることが可能です。
 
これで、ほぼ無限にデータを追加することができるようになりました。
 
やったーぁ!
 







2008/04/13 18:15:44|日常の出来事など
困りました〜
私は、お出かけの計画をするのに、ゼンリンデジタル全国地図を使ってネットで調べた日帰り温泉や遊び場所・道の駅・コインランドリーやスーパー・食堂などあらゆるものをその地図上に登録しています。
そして、お出かけの際には、その地図を印刷して持っていくのです。
こうすると一つの地図に、あらゆる情報が入っており、非常に便利なのです。
 
しかし、困ったことに、この地図に登録できる地点は1000箇所しかないのです。
1000箇所と聞くと、十分多いと思われますが、道の駅だけでも900箇所弱の数なので道の駅を全て登録すると終わってしまいます。
 
先ほど、GWの予定を立てていたら、1000件の登録数となってしまいました。
もう、これ以上登録できないし〜、折角入れた今までの情報を消したくないし。
 
皆さんは、旅行の際どの様な方法で情報を収集し、保存しているのでしょうか。
 
世の中に、一冊の本で全て事が足りるものはないのでしょうか。(悩)
 







2008/04/08 0:43:28|日常の出来事など
本日から
本日から、また出張です。帰れるのが多分木曜日の夜中でしょうか。
出張すると、仕事をしているにもかかわらず、会社に帰って仕事が溜まっているのは何故なのでしょうか・・・はぁ〜っ。
 
でも頑張るしかないかっ、遊ぶためにね。
 







2008/04/07 22:02:49|風景
今年の春は忙しい!?

今年の春は、いつもと違う〜っ?
息子が小学校から中学に上がるので、なんだか行事が多いセカセカした春です。
 
天気も、昨日までの陽気から一転、今日の入学式は曇りのち雨。
肝心な時間には、降らなかったので良かったみたいですが。
(私は仕事で、入学式いってません)
 
昨日、裏の川(決して綺麗な川ではないのですが)でつかの間の春を楽しみました。







2008/03/26 1:09:02|日常の出来事など
無事に行ってきました
イチゴ狩りツアーに出発する前日に熱を出す子や、体調を崩す子がいましたが何とか無事に行ってきました。
後日、レポートします。
 
最近は、とても忙しくて更新することが出来ません。
今日も、こんな時間になってしまいました。
早く寝なくては・・・