CORDE Bunks 〜旅・たび・タビ 〜 コルドバンクス

キャンピングカーで旅した思い出を記録しようと思います。 また、快適化や旅で使った国道・道の駅も記録していこうと思っています。 歩みは遅いですが、少しずつ・・・無理せず・・・マイペースで・・・更新していきます。 いつかは日本一周二週三周・・・が夢かな!
 
2008/05/11 13:36:16|〜旅〜日記
弟十五回車中泊の旅 〜いちご狩りツアー〜 08年3月22日〜3月23日(その1)

息子の所属していた少年野球の卒業生5人+私の計6人で、車中1泊の卒業旅行に行きました。沢山の感動をもらったお礼です。
前日、発熱した子や腹痛の子もいてどうなることかと思いましたが、朝には全員揃っていて良かった。
 
3月26日(晴れ)
朝、妻に子供たちを迎えに行ってもらっている間に準備をし8時30分過ぎに出発です。
東名高速→御殿場IC→富士五湖道路→河口湖IC→R137と道も空いており順調です。
5人の子供のうち3人は車酔いを起こすので、心配していましたが今のところ大丈夫そうです。
御坂トンネルを出たところで、トイレ休憩をし、山梨県立科学館に11時に到着。
一人の子供が慌てて飛び出していきました・・・酔った様で戻してしまいましたが、その後は直ぐに元気になり、科学館で暫く遊びます。
それぞれ興味があるものが違うので、一時はバラバラになってしまいましたが何とか掻き集め、昼食をとります。この頃の子供たちはやはり食欲が旺盛で掛け蕎麦一杯というわけには行きませんね。
 
昼食後もしばらくは科学館で遊んだあと、この敷地内は愛宕山こどもの国になっていますので、色々な遊具や竹馬、変わり自転車などがありますので、一日過ごすことが出来るスポットですね。
敷地も広く、移動時にはちょっとしたハイキングになります。その移動途中で、カエルの大きな鳴き声がしました。辺りを探すと、側溝に大きなカエルが居ます。どうやら溝に落ちて
登れなくなっていたのでしょう。鳴き声は、助けを求めて鳴いたの??
子供たちに出してあげるように言うと、誰一人触ろうとしません。
ガッカリです。(今の子供たちはやはりそうなんでしょうか)
 
仕方なく私が出すことにしました。触った瞬間、子供の頃に触った感触が蘇り懐かしさが
溢れてきました。
持ち上げると、目を瞑りジッとしています。かわいいなぁ〜、でも飼うことはできませんので山に帰してあげました。
 
変わり自転車では、皆夢中で遊んでいました。天気の良い中汗をかいて遊んでいる姿は子供にぴったりで嬉しいです。
 
その2に続く
 
※写真1枚目:体当たりで本日最高の400kgを出したぞ〜
 写真2枚目:変わり自転車
 写真3枚目:側溝に落ちたカエル君
 写真4枚目:愛宕山公園から甲府盆地と富士山を望む







2008/05/10 16:07:03|CORDE_bunksの改造(室外)
ワイパーとドアグリップ
やっと、ワイパーとドアノブのメッキ品が手に入りました。
付けて見ないとどの様なイメージになるのかわかりません。
少し、軽くなるイメージだと思うのですが・・・
 
今週末は雨なので、来週末に取り付けます。
また、写真をアップしますね。







2008/05/07 23:34:54|日常の出来事など
アクセス数

本日、我がHPもアクセス数が10、000件を越えました。ありがとうございます。
今年の1月末に立ち上げ、沢山の方に見ていただいているにもかかわらず、中々更新が出来ない状況が続いており、すいません。
 
今後もマイペースで更新しますので宜しくお願いします。
質問、ご意見もどんどん書き込んでくださいね。
 
写真は岐阜県飛騨市神岡の旧神岡鉄道で乗った自転車『Gattan GO!』です。
新緑の中、廃線を利用して自力で走る自転車の気持ちが良いこと。
トンネル2箇所もあり、往復5.6kmはあっという間のサイクリング??
でしたが、大変楽しい体験でした。
 
 
 
※写真1枚目:スタート地点の発車台
 写真2枚目:トンネル手前
 写真3枚目:トンネル出口
 写真4枚目:折り返し地点







2008/05/02 18:29:07|日常の出来事など
神岡鉄道
明日から5日まで、お出かけ決定!
本当は6日も・・・と思っていましたが、子供の部活がどうしても休めない(休みたくない)との事で仕方がありません。
 
神岡鉄道を走ってきまーす。
本当はこの路線は廃線になったのですが・・・
詳細は後日。
うーッ、今晩眠れないかも
 
 







2008/04/25 0:35:08|日常の出来事など
GWの予定
今週末からGWですね。
あっちに行きたい、こっちに行きたいと色々候補をあげルートを考えていましたが・・・
子供は野球部に入り、後半の連休はなんと試合
1年生なので試合に出るわけではありませんが、休む訳にもいかないのかな〜?
 
一人で家出か、何処にも出かけないか、電車の旅にするか、ん〜〜〜〜。
 
前半は洗車したり、タイヤを履き替えたり(未だスタッドレスです)、少々快適化したりして過ごし、後半は風任せとしましょう〜。
温泉に3泊くらいは、いや2泊、いやいや1泊でも良いので行きたいな〜。
 
どうなることやら・・・トホッ(ノ_・。)