CORDE Bunks 〜旅・たび・タビ 〜 コルドバンクス

キャンピングカーで旅した思い出を記録しようと思います。 また、快適化や旅で使った国道・道の駅も記録していこうと思っています。 歩みは遅いですが、少しずつ・・・無理せず・・・マイペースで・・・更新していきます。 いつかは日本一周二週三周・・・が夢かな!
 
2010/03/08 21:52:15|CORDE_bunksの改造(室外)
ブレーキホース交換の効果
先日、ブレーキホースをステンメッシュに交換しましたが、その効果を少し書きます。
 
通常の信号停止くらいの踏み力で、ブレーキが変わったかどうかは殆どわかりません。
 
しかし、少しだけ強く踏むと今までと同じ踏み力でも強く効いている感じがします。
かなり強く踏んだ場合、ブレーキが効くまでの時間が短くなった様に感じます。
 
今までが、強く踏んでもジュワーっという感じだったものが、ギュッっとなった様な・・・
ブレーキ性能が発揮されるまでの時間が短くなった事で停止距離も短くなったでしょうから、交換して良かったかな。
 
年を取って、反射神経が鈍くなったところをカバーしてくれる快適化でしょう(^^ゞ
 
これ以上を望むなら、パッドやローターを交換する必要がありますが、私の足回りではついて行けないでしょうね。
ブレーキ時の車体姿勢を制御する方が、よほどブレーキングには効果がありますし。
 
足回りはお金を掛ければ1Boxをチューンした並みの足回りくらいまではなるのでしょうが、それでは芸がない・・・実はお金がない妬み(>_<)
 
安上がりなところでは、ロードマスターなども気になるが・・・
目指す所はカッ飛ばす事が目的ではなく、如何に安全を安く手に入れるかでしょうか。
 
ここから先は、一気に金額が跳ね上がるのでこれで様子を見ることにします(^^ゞ
 
ブレーキの効き方は、ホース交換した車の車重・重量配分・前後ブレーキバランスなどによってその効果はだいぶ違うと思われますので、あくまでも参考程度に留めておいてくださいね。
 







2010/03/07 14:50:27|メンテナンス
ベントカバー
先日の幕張キャンカーショーで購入したかったものがありましたが、その時には購入しませんでした。
 
何故かって・・・物が大きくて邪魔だから(^^ゞ
でも、通常の価格より安かったんです。
 
だから、予約・・・にしました(爆)
 
次回、V厚木に行った時に、キャンカーショーと同じ価格で売ってもらうお約束をしてもらいました。
 
で、昨日V厚木で買ってきたベントカバー!
 
今も付いているのですが、先日の洗車時、ベントカバー内を洗おうとマックスブラケットを外してベントカバーを開けて見ると、固定されている部分が割れていました。
通常4点でしっかりと固定されているのですが、3.5点で止まっている様な状態。
 
屋根の上に乗っているものであり、風雨にさらされ高速運転などもするので、この様なものが飛んで行ったら、後ろの車が大惨事に・・・なんて事にもなりかねません。
 
ですから、早めに交換しようと思いますが、週末は雨・あめ・アメ・・・
来週も暫く出張です。
いつ交換出来るかな?







2010/03/03 22:25:11|CORDE_bunksの改造(室外)
ブレーキホース交換・・・車検終了

昨日の車検の準備ついでに、以前紹介したブレーキホースをステンメッシュに交換しました。
 
まずはフロントのブレーキラインから交換です。
ボルト3本で簡単に外れます。
ノーマルに比べ、ステンメッシュのホースは短くしていますので、最短ルートを通る様に這い回し装着。
途中のブラケット固定部などが無くなりますが、ホース自体の剛性があるので、ふらふらして車体部品などに干渉することはないでしょう。
また、この時ステアリングを切ったりしてブレーキホースの動きを見ておかないとね。
 
フロントを左右交換して、ブレーキオイルを足しながらエア抜きをします。
 
続いて、リアです。
リアはセンターから左よりに1本ブレーキホースが付いています。
ここは、まだリアの左右に分岐される前の部分なので1本なのです。
その先は、ブレーキ管なので交換の必要がありません。
 
リアは、ネジ2本で交換完了。
 
ここも、ブレーキオイルを足しながらエア抜きをして完了。
 
ブレーキオイルは水性なので、垂れたオイルは水で流せばOKですが、パーツクリーナーなどでも吹いておきました。
 
この後、車検を通しましたが、リアのブレーキの制動力差でやり直し・・・
仕方ないのでリアブレーキをバラすと以前垂れたデフオイルが廻り込んでいました・・・
これでは、左右の制動力差は出ます。
 
綺麗にして、再度検査へ。
サイドブレーキも引いてしまおうか迷いましたが、ブレーキのみで合格!
 
オーニングの出代の事を言われましたが、車幅を測ることなく終了・・・ホッ!
オーニングの色が目立ったから言われたのでしょうか。
まー、車幅変更はハンコウ一つで簡単に出来るので問題はありませんが、費用はかかるので良かったです。
 
何はともあれ無事に車検が終わりました。
 
今回の車検代は、諸費用込で8諭吉でお釣りが少々。
 
次回はもう少しかかるでしょうね。
 
ブレーキのレポですが、踏み込んだ感じは以前より硬くなったかな。
同じ力で踏みこんでも少し、効きが良い様な・・・気持ちの問題か?
 
いずれにしても、ブレーキパッドやローターの性能は同じなので、大げさな変化はありませんね。
 
そうそう、今回交換したステンメッシュのブレーキホースですが、あまりに安かったのでバッタ物だと思っていたのですが、何とEARLS(アールズ)の刻印が・・・
期待させてしまった皆さま、すいませんでした (・。・;
 
※写真説明
1枚目:フロント右のノーマルホース
2枚目:  〃    ステンメッシュホース
3枚目:リアのノーマルホース
4枚目: 〃 ステンメッシュホース
5枚目:ステンメッシュにあった刻印 (・。・; ・・・すいません。







2010/03/02 20:20:25|日常の出来事など
車検対応

今日はキャンカーの車検満了日・・・
午後から時間が空いたので、最後の準備をしました。
 
準備と言っても、サイド出しのマフラーを外すだけですので、5分で終了。
しかし、マフラーを外してみると、タールやら泥やら塩カルやらで結構汚れてます。
 
折角なので、超微粒コンパウンドで磨き元の姿に戻りました。
 
週末は、車検前の姿に戻さねば。
 
今回の車検は、何もすることがないので諸費用と検査代で済みそうです。
あっ、オイル交換はしようかな(^^ゞ
 







2010/02/28 23:56:17|日常の出来事など
疲れが・・・
出張の疲れが抜けず、朝から雨ということもあり昼過ぎまで爆睡・・・
・・・今度は寝過ぎてダルイ(^^ゞ
 
グズついていた天気も、15時にはお日様がチラリ・・・
今しかなーい
 
そう、車検の準備です。
 
ヘッドライトを外して、HIDをハロゲンに戻します。
私のはバッテリー直のHIDでは無いので、左右両方のコネクターをHIDで使用します。
すると、皆さんがやっている様なリレーを使ったハイビームインジケーターの点灯を簡単にさせることが出来ないんです。
方法はあるのですが、面倒なので(^^ゞ
それと、HIDでは焦点が合っていないので、光が拡散し過ぎ車検に通らない可能性もあるので変えておきます。
 
もう一点は、ウインカーリレーをLED対応のものにして、全てのウインカーランプをLEDにしているのです。が・・・
テールのウインカーをノーマルバルブに戻しました。
通常はターンシグナルの緑の矢印が点滅を繰り返すのですが、私のは何故か点滅の消えた時でもうっすらと緑のランプが付いたままです。これでは車検が通りません。
多分、LEDの電流が少なすぎるのでしょう。
 
案の定、リアをノーマルバルブに戻したら、しっかりと点滅しています。
 
残るは、マフラーを外すだけ・・・サイドに向いているので車検は通りません。
これは、数分もあれば外れるので地面も湿っているし、車検直前に外します。
 
これで、車検の目処が付きました。
あっ、あとは軍資金のみです・・・これが一番問題だ!
 
※写真もないつまらない記事では申し訳ないので・・・
  写真中央は、建設途中の東京スカイツリーです。
  まだ、230mくらい・・・1/3ですね。って、ドンだけ高くなるのかな?