◎宮崎メモ 運も実力 9回裏ダブルプレーでゲームセットとなったのですが 一瞬何が起きたのか理解できなかった
得点2対2で1アウト満塁の一打サオナラの大ピンチ
打球をショートが弾いてしまったのですが 弾いた方向が運よく セカンドの吉田選手が取って4−3のダブルプレー (ショートが捕ってホームに投げても間に合わなかったと思う)
スコアボードもいろいろ SOKKENスタジアムのスコアボードは 選手名とポジションの表示 イニング毎の得点と合計得点表示 打数、失策数、投手の球数の表示なし
対応策は 投手の球数は毎試合カウンターで数えている 安打か失策の判断は HかEのランプが点灯するので 怪しいプレーはランプ点灯を見逃さない この試合では両チーム合計で3つの失策はEランプ点灯したものをカウントした
チャレンジの場でもある教育リーグ シーズン中も同じですが守備の技能が上がっていくと 打球に追いつくようになったことでエラーになってしまうこともあるので 単純にエラーが多いと見てはいけないのです 選手として成長の過程
有薗選手がショートを守ったのを初めて見た気がする
ハンファイーグルスの中にサムスンライオンズの選手がいる 試合には2人出場 これは 以前は韓国から単独で3チームがみやざきフェニックスリーグに参加していましたが 日本独立リーグ選抜チームなどの参加で 韓国からは3球団が来日して2チームでリーグに参加しています
SOKKENスタジアムは宮崎市清武町にある総合運動公園にあり 清武町出身の儒学者である安井息軒の業績をたたえての愛称
2025.10.14 みやざきフェニックスリーグ ハンファvs日ハム SOKKENスタジアム 試合開始12:30
鎌ヶ谷ファイターズ 010 001 000−2 H8 E2 ハンファイーグルス 101 000 000−2 H8 E1
鎌ヶ谷ファイターズ 1:RF 宮崎36 2:3B 中島卓9 3: C 梅林98 4:SS 有薗39 5:DH 吉田60 6:1B 阪口44 7:CF 山口127 8:2B 上川畑4 9:LF 星野68 P 松浦55
ハンファイーグルス 1:LF イ・ミンジェ57 2:RF イム・ジョンチャン24 3: C ジャン・ギュヒョン32 4:1B パク・チョンヒョン63 5:3B ジョン・ミンギュ65 6:CF カン・ミンンソン127(サムスン ライオンズ) 7:DH ハン・ジユン67 8:SS ぺ・スンス98 9:2B イ・スンヒョン60 P イ・サンギュ18
PL:KBO16 1B:NPB山本周68 2B:− 3B:−
■1回表 F 0− HE 宮崎 CFフライ 中島卓 SSライナー 梅林 RFフライ (イ・サンギュ10球)
■1回裏 F 0−1 HE イ・ミンジェ 1Bゴロ イム・ジョンチャン LF前に抜けるヒット R1 ジャン・ギュヒョン 見逃し三振 パク・チョンヒョン ワイルドピッチ R2 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1 ジョン・ミンギュ 空振り三振 (松浦19球)
■2回表 F 1−1 HE 有薗 SSゴロ 吉田 RF前ヒット R1 阪口 RF前に抜けるヒット R1・2 山口 LF前ヒット R満塁 上川畑 四球 押し出し 1点 R満塁 星野 CFフライで 2BRがタッチアップで3Bアウトになり(ホームインはNG) (イ・サンギュ19/29球)
■2回裏 F 1−1 HE カン・ミンンソン SSゴロ ハン・ジユ 見逃し三振 ベ・スンス LF前ヒット R1 イ・スンヒョン SSフライ (松浦13/32球)
■3回表 F 1−1 HE 宮崎 RFフライ 中島卓 ストレートの四球 R1 梅林 R盗塁成功 R2 LFフライ 有薗 RF前ヒットも ホームアウト (イ・サンギュ16/45球)
■3回裏 F 1−2 HE 投手交代 P松浦→清宮虎115 イ・ミンジェ CF前に抜けるヒット R1 イム・ジョンチャン CFフライ ジャン・ギュヒョン LF線2ベースヒット R2・3 パク・チョンヒョン 高いバウンドの3Bゴロの間に 1点 ジョン・ミンギュ 空振り三振 (清宮虎23球)
■4回表 F 1−2 HE 吉田 RF前ヒット R1 阪口 R誘い出されけん制アウト 空振り三振 山口 デッドボール R1 上川畑 フルカウントから SSゴロ (イ・サンギュ19/64球)
■4回裏 F 1−2 HE 投手交代 P清宮虎→浅利35 カン・ミンンソン 見逃し三振 ハン・ジユ CFフライ ベ・スンス SSゴロ (浅利12球)
■5回表 F 1−2 HE 投手交代 Pイ・サンギュ→パク・チュンヨン113 星野 空振り三振(三球三振) 宮崎 空振り三振 中島卓 見逃し三振 (パク・チュンヨン13球)
■5回裏 F 1−2 HE 投手交代 P浅利→石川直51 守備変更 3B中島卓→SSM田111 SS有薗→3B イ・スンヒョン 1Bゴロ イ・ミンジェ SSフライ イム・ジョンチャン 2Bゴロ (石川直13球)
■6回表 F 2−2 HE 投手交代 Pパク・チュンヨン→ハン・ソグ102 守備変更 2Bイ・スンヒョン→3Bチェ・ウォンジュン 3Bジョン・ミンギュ→2B 梅林 空振り三振(三球三振) 有薗 LF−CF間2ベースヒット R2 吉田 RF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2 阪口 デットボール(背) R1・2 山口 フルカウントから RFフライ 上川畑 四球 R満塁 星野 空振り三振 (ハン・ソグ29球)
■6回裏 F 2−2 HE 投手交代 P石川直→河野28 ジャン・ギュヒョン 2Bゴロ パク・チョンヒョン SSゴロ後逸エラー R1 ジョン・ミンギュ フルカウントから 四球 R1・2 カン・ミンンソン 2Bフライ (ハン・ジユ) 2BRけん制アウト (河野21球)
■7回表 F 2−2 HE 投手交代 Pハン・ソグ→キム・スンイル14 宮崎 3Bゴロ M田 SSゴロ ファンブルエラー R1 梅林 空振り三振 有薗 3Bゴロ (キム・スンイル17球)
■7回裏 F 2−2 HE 投手交代 P河野→山本拓67 ハン・ジユ LFフライ前進ダッシュで落球エラー R2 ベ・スンス 3Bゴロ チェ・ウォンジュン 見逃し三振(三球三振) イ・ミンジェ 初球を自打球負傷で交代:ユ・ロギョル33 空振り三振 (山本拓14球)
■8回表 F − HE 投手交代 Pキム・スンイル→ホン・ジュンヨン112(サムスン) 代打のユ・ロギョルLF 吉田 CF前に抜けるヒット R1 阪口 SSゴロ 6−4−3Wプレー 山口 フルカウントから 四球 R1 上川畑 CFフライ (ホン・ジュンヨン14球)
■8回裏 F 2−2 HE 守備変更 DH吉田→2B 2B上川畑→P北浦162 P山本拓→DH解除 イム・ジョンチャン 見逃し三振 ジャン・ギュヒョン LF前に落ちるヒット R1 パク・チョンヒョン RFフライ ジョン・ミンギュ 空振り三振 (北浦16球)
■9回表 F 2−2 HE 投手交代 Pホン・ジュンヨン→カン・ジェミン39 星野 LFフライ 宮崎 LFフライ M田 2Bゴロ (カン・ジェミン15球)
■9回裏 F − HE カン・ミンンソン RF前ヒット R1 ハン・ジユ SSゴロ 2Bアウト R1 ベ・スンスに代打:パク・サンオン42 フルカウントから LF前に抜けるヒット R1・2 2BR代走:ギム・ゴン56 チェ・ウォンジュンに代打:ユ・ミン97 フルカウントから 四球 R満塁 江口コーチマウンドへ ユ・ロギョル SSゴロ弾いた打球を 2Bがリカバリして 4−3Wプレー (北浦20/36球) ゲームセット
試合時間:3時間1分 観客数:50人程度(だいたい数えた)
【写真1】先発 松浦投手(2イニング) 【写真2】4回裏:浅利投手 【写真3】5回裏終わって石川直投手&梅林選手 【写真4】ゲームセット引き分け
|