平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2025/06/11 5:54:16|その他
降る

今日も雨天かな

梅雨入りしたからね


【写真】2025年6月8日 茂原

【1】松本遼投手&梅林選手
【2】上原投手
【3】松本遼投手
【4】柴田選手







2025/06/10 4:30:05|その他
芝生席

成田(ナスパスタジアム)での観戦は芝生席でした。

ホームベースからは遠いけど
スタンド席よりも低い位置になるので好きなエリア

そんな芝生席で
近くには少年野球チームの子供たちがいて

グランドに居た岩館コーチが近づいてきて
吾妻スターズと話しかけていました。
(岩館コーチは吾妻スターズ出身)

スタンド席よりも低いので
こういうことも起こります。


【写真】2025年6月7日 成田

【1】田宮選手(成田出身)
【2】岩館コーチ(成田出身)
【3】中島卓選手
【4】有薗選手







2025/06/09 8:16:42|その他
6月8日 イースタンリーグ ロッテvs日ハム 4回戦 茂原

◎先発
先発は加藤大投手
前回見た登板試合は5月28日のDeNA戦
この試合では3番手で5回から2イニングを投げています。
打者8人に対し 無失点、被安打1、与四球1
徐々にイニング数を増やし始めてきたのかと期待が膨らむ試合でした。

この試合では先発
先発でも1イニングで降板する場合もあるので
育成中の投手が何イニング投げるかは楽しみになります。

先頭打者にストレートの四球を与え
その後も与四球が続いてしまいます。
DeNAではコントロールが悪いという印象はなかったので
与四球の焦りから悪い方向により進んでしまった印象

悪かった経験は重要で
それを生かすことは野球に限らず
技能者育成に共通していることだと思っています。

次回からの登板も
加藤大投手に注目して応援していきたい。

今シーズン支配下選手登録となった
松岡投手の調子が戻ってきた印象です。


2025.06.08 イースタンリーグ ロッテvs日ハム 4回戦 長生の森公園野球場(茂原)

鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 100−1 H7 E1
浦 和マリーンズ  400 110 00x−6 H8 E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 星野68
2:DH 柴田31
3: C 梅林98
4:1B 野村5
5:3B 有薗39
6:RF 宮崎36
7:2B 細川56
8:SS M田111
9:LF 平田112
   P 加藤大113

浦和マリーンズ
1:CF 西川6
2:LF ポランコ22
3:2B 宮崎44
4:RF 山口51
5:DH 中村8
6:3B 上田10
7:1B 立松49
8: C 植田45
9:SS 松石134
   P 秋山123

PL:古賀 1B:藤田 2B:− 3B:笹

■1回表    F 0−  M
星野 空振り三振
柴田 SSゴロ
梅林 フルカウントから 四球 R1
野村 空振り三振
(秋山16球)

■1回裏    F 0−4 M
西川 ストレートの四球 R1
ポランコ フルカウントから 四球 R1・2
宮崎 四球 R満塁
山口 フルカウントから 四球 押し出し 1点 R満塁
 浦野コーチマウンドへ
中村 デットボール(背)押し出し 1点 R満塁
上田 浅めのRFフライ
立松 デットボール(カスッタ)押し出し 1点 R満塁
植田 SSゴロ 弾いたが2Bアウトの間に 1点 R1・3
松石 LFフライ
(加藤大46球)

■2回表    F 0−4 M
有薗 CF前ヒット R1
宮崎 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
細川 CF前ヒット R1
M田 空振り三振
(秋山ここまで34球)

■2回裏    F 0−4 M
 投手交代 P加藤大→上原20
西川 SSゴロ
ポランコ 空振り三振
宮崎 LFフライ
(上原12球)

■3回表    F 0−4 M
平田 空振り三振
星野 空振り三振(三球三振)
柴田 空振り三振
(秋山ここまで46球)

■3回裏    F 0−4 M
山口 空振り三振
中村 四球 R1
上田 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(上原ここまで24球)

■4回表    F 0−4 M
 投手交代 P秋山→岩下46
梅林 CFフライ
野村 3Bゴロ
有薗 3Bゴロ
(岩下4球)

■4回裏    F 0−5 M
立松 3Bゴロ
植田 フルカウントから LF前ヒット R1
松石 LF前ヒット R1・2
西川 四球 R満塁
ポランコ 2Bゴロ 4−6で2Bアウトの間に 1点 R1・3
宮崎 CFフライ
(上原ここまで50球)

■5回表    F 0−5 M
 投手交代 P岩下→菊地28
宮崎 CFフライ
細川 RF前ヒット R1
M田 見逃し三振
平田 R盗塁成功 R2
   CFフライ
(菊地19球)

■5回裏    F 0−6 M
山口 LFフライ
中村 SSフライ
上田 LF前ヒット 送球逸れてエラー R2
立松 フルカウントから RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1
植田 SSゴロ
(上原ここまで66球)

■6回表    F 0−6 M
 バッテリー交代 P菊地→中村稔48 C植田→柿沼55
星野 CFフライ
柴田 2Bゴロ
梅林 RF前ヒット R1
野村 LF前ヒット R1・2
有薗 RFファールフライ
(中村15球)

■6回裏    F 0−6 M
 投手交代 P上原→松本遼114
松石 CF前ヒット R1
西川 空振り三振
ポランコ RFフライ
宮崎 R盗塁成功 R2
   四球 R1・2
山口 LF前ヒット R満塁 1BR代走:和田63
中村 RFフライ
(松本20球)

■7回表    F 1−6 M
 守備変更 代走の和田CF CF西川→RF LFポランコ→マーティン138
宮崎 CFフライ
細川 RFオーバーソロホームラン(1号)1点
M田 空振り三振(三球三振)
平田 空振り三振
(中村ここまで31球)

■7回裏    F 1−6 M
 バッテリー交代 P松本遼→松岡93 C梅林→清水10
上田 2Bゴロ
立松 3Bファールフライ
柿沼 SSゴロ
(松岡4球)

■8回表    F 1−6 M
 投手交代 P中村稔→東妻24
星野 3Bゴロ
柴田に代打:田宮64 四球 R1
清水 RFフライ
野村に代打:マルティネス2 3Bゴロ
(東妻13球)

■8回裏    F 1−6 M
 守備変更 代打のマルティネス1B
松石 LFフライ
西川 LF線2ベースヒット R2
マーティン LF前に抜けるヒット R1・3
宮崎 空振り三振
和田 SSライナー
(松岡ここまで17球)

■9回表    F 1−6 M
 バッテリー交代 P東妻→澤田66 C柿沼→富山137
 守備変更 1B立松→3B大下39 3B上田→1B
有薗 SSゴロ
宮崎 3Bゴロ
細川 RF線2ベースヒット R2
M田に代打:若松49 フルカウントから 空振り三振
(澤田15球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム2勝1敗1分
試合時間:2時間42分
観客数:2430人

【写真1】先発 加藤大投手(写真は試合直前のブルペン)
【写真2】6回裏:松本遼投手(1イニング)
【写真3】7回表:細川選手1号ソロホームラン
【写真4】7回裏:松岡投手(2イニング)







2025/06/08 5:54:02|その他
6月7日 イースタンリーグ ロッテvs日ハム 3回戦 成田

◎ロッテはコーチ陣に配置転換があり
サブロー2軍監督が1軍へ異動
新2軍監督には、球団本部付の1.2軍統括打撃コーディネーター福浦氏が就任
まだユニフォームが間に合ってなく
サブロー前2軍監督のユニフォームを着用していました。

さて
試合の方は両チーム共に15安打と打撃戦のような安打数でしたが
ハム先発の松浦投手は5イニングを被安打9、与四球は1つに抑え
球数は91球と多かったのですが粘って投げてくれました。

この球場には
球速スピードの表示がないのが残念でしたが
9回裏にザバラ投手が登板
今年は昨年よりも緩急をつけた投球をしているようにも感じます。
しっかり抑えてゲームセット


2025.06.07 イースタンリーグ ロッテvs日ハム 3回戦 ナスパスタジアム(成田) 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 013 000 201−7 H15 E0
浦 和マリーンズ  100 010 020−4 H15 E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 今川61
2:SS 細川56
3:DH マルティネス2
4:1B 野村5
5:3B 有薗39
6: C 田宮64
7:RF 山口127
8:LF 阪口44
9:2B 明瀬65
   P 松浦55

浦和マリーンズ
1:RF 西川6
2:DH ポランコ22
3:3B 中村8
4:LF 山口51
5:1B 大下39
6:2B 宮崎44
7:SS 松石134
8: C 松川2
9:CF 和田63
   P 河村58

PL:笹 1B:古賀 2B:− 3B:藤田

■1回表    F 0−  M
今川 LF前ヒット R1
細川 空振り三振(三球三振)
マルティネス LFフライ
野村 四球 R1・2
有薗 CFフライ
(河村20球)

■1回裏    F 0−1 M
西川 フルカウントから CF前に抜けるヒット R1
ポランコ 空振り三振
中村 LF前ヒット R1・2
山口 LF前タイムリーヒット 1点 R1・2
大下 CFフライ
宮崎 フルカウントから 四球 R満塁
松石 3Bゴロ
(松浦28球)

■2回表    F 1−1 M
田宮 RF線2ベースヒット R2
山口 CFフライ
阪口 1Bライナー
明瀬 LF前タイムリーヒット 1点 R1
今川 CF前ヒット R1・2
細川 RFフライ ギリ落ちる前に捕られた
(河村ここまで34球)

■2回裏    F 1−1 M
松川 LFフライ
和田 空振り三振(三球三振)
西川 フルカウントから CF前ヒット R1
ポランコ 空振り三振
(松浦ここまで46球)

■3回表    F 4−1 M
マルティネス SSゴロ
野村 LF線2ベースヒット R2
有薗 ストレートの四球 R1・2
田宮 四球 R満塁
 大隣コーチマウンドへ
山靴 RF−CF間タイムリー2ベースヒット 3点 R2
阪口 CFフライ
明瀬 LF前ヒットも Rホームアウト
(河村ここまで50球)

■3回裏    F 4−1 M
中村 LFフライ
山口 LF線2ベースヒット R2
大下 フルカウントから 空振り三振
宮崎 RF前ヒット R1・3
松石 3Bゴロ
(松浦ここまで59球)

■4回表    F 4−1 M
 投手交代 P河村→廣畑30
今川 3Bフライ
細川 LFフライ
マルティネス CFフライ
(廣畑9球)

■4回裏    F 4−1 M
松川 2Bライナー
和田 フルカウントから CFフライ
西川 RF−CF間3ベースヒット R3
ポランコ RFハーフライナー
(松浦ここまで70球)

■5回表    F 4−1 M
 投手交代 P廣畑→吉川127
野村 見逃し三振
有薗 RFフライ
田宮 SSゴロ
(吉川12球)

■5回裏    F 4−2 M
中村 LF前ヒット R1
山口 フルカウントから CFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2
大下 RFフライ
宮崎 フルカウントから 2Bゴロ R3
松石 RFフライ
(松浦ここまで91球)

■6回表    F 4−2 M
山口 LF前に落ちるヒット R1
阪口 C前バント成功 R2
明瀬 四球 R1・2
今川 LFフライ
細川に代打:中島卓9 フルカウントから 四球 R満塁
マルティネス CFフライ
(吉川ここまで34球)

■6回裏    F 4−2 M
 投手交代 P松浦→清宮虎115
 守備変更 代打の中島卓SS 2B明瀬→若林49
松川 2Bゴロ
和田 空振り三振
西川 RF−CF間2ベースヒット R2 代走:高野光135
ポランコ 空振り三振(三球三振)
(清宮13球)

■7回表    F 6−2 M
 守備変更 代走の高野RF
野村 SSフライ
有薗 LF線2ベースヒット R2
田宮 フルカウントから 四球 R1・2
山口 RF前にポトリ落ちるヒット R満塁
阪口 CF前に抜けるタイムリーヒット 2点 R1・2
若林 空振り三振
今川 3Bライナー
(吉川ここまで68球)

■7回裏    F 6−2 M
 投手交代 P清宮虎→山本晃128
中村 フルカウントから RFファールフライ
山口 LF線2ベースヒット R2
大下 CFフライ
宮崎 見逃し三振
(山本晃25球)

■8回表    F 6−2 M
 投手交代 P吉川→西村40
 守備変更 3B中村→上田10
中島卓 RF−CF間2ベースヒット R2
マルティネスに代打:マイカ150 フルカウントから 空振り三振
野村 2Bゴロ
有薗に代打:古川27 RFフライ
(西村16球)

■8回裏    F 6−4 M
 投手交代 P山本晃→杉浦22
 守備変更 代打の古川3B
松石 CF前に抜けるヒット R1
松川に代打:立松49 LF前に抜けるヒット R1・2
和田 CFフライ
高野 1Bゴロ
ポランコに代打:アセベド140 LF前にポトリ落ちるタイムリーヒット 2点 R1
上田 LFフライ
(杉浦20球)

■9回表    F 7−4 M
 守備変更 代打の立松C
田宮 2Bゴロ
山口 3Bゴロ
阪口 RF線2ベースヒット R2
若林 RF前ヒット R1・3
今川 ボテボテの打球で 3Bタイムリー内野安打 1点 今川は1Bにヘッドスライディング R1・2
中島 1Bゴロ
(西村ここまで30球)

■9回裏    F 7−4 M
 投手交代 P杉浦→ザバラ42
山口 空振り三振
大下 SSゴロ
宮崎 RF前に抜けるヒット R1
松石 フルカウントから LFフライ
(ザバラ19球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム2勝0敗1分
試合時間:3時間26分
観客数:2367人

【写真1】先発 松浦投手(5イニング)
【写真2】5回裏を投げ終わった松浦投手と野村選手
【写真3】ゲームセット ザバラ投手&田宮選手
【写真4】ゲームセット







2025/06/07 2:58:41|その他
立地

CAR3219(西武第二球場)のレフト側

球場の外にある墓地が見えるのです。


【写真】2025年6月4日 CAR3219

【1】田宮選手
【2】梅林選手
【3】今川選手
【4】レフト側のブルペン、さらに後方には墓地