◎延長戦 9回終わって0対0 この時点でファイターズは10安打するも得点できず 得点チャンスも多かったけど、そこでのあと1本が出なかった。
先発バーヘイゲン投手は7イニングで76球と省エネピッチング 被安打2で与四球が1つ、奪三振6 8回裏の北浦投手と9回裏の宮内投手も三者凡退で抑え 期待に応えました。
対するヤクルトも 9回までに5人の投手が投げて各投手ヒットを許すも 得点までは許さず延長戦へ
延長10回のタイブレーク ノーアウトランナー2塁から開始
10回表のファイターズは 阪口選手が初球でバントを決めてランナーを3塁へ 続く細川選手はデットボールで1塁へ そのあと盗塁を決めてダブルプレーの可能性を消します。 代打の古川選手が犠牲フライを決めての得点 ひとつひとつのプレーをしっかり重ねた結果の得点
続く有薗選手のタイムリーで2点目 この2点目もタイブレークの場合は大きな追加点となりました。
10回裏のスワローズ 先頭打者が打った打球がショートゴロ これだと2塁ランナーは進塁できず この結果は大きかった。
残り2者は外野フライに打ち取りゲームセット 投げた玉井投手も 今シーズンは復調しているように感じました。
延長10回までやって試合時間2時間47分は早かった。
2025.04.22 イースタンリーグ ヤクルトvs日ハム 4回戦 ヤクルト戸田球場 試合開始12:30
鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 000 2−2 H11 E0 戸 田スワローズ 000 000 000 0−0 H2 E0
鎌ケ谷ファイターズ 1:LF 阪口44 2:SS 細川56 3:1B マイカ150 4:3B 有薗39 5: C 進藤33 6:DH 柴田31 7:2B 石井38 8:CF 宮崎36 9:RF 平田112 P バーヘイゲン45
戸田スワローズ 1:3B 西村36 2:2B 北村拓38 3:LF 北村恵50 4:DH 橋本93 5:CF 濱田51 6:RF 澤井42 7:1B 根岸025 8: C 矢野57 9:SS 澤野023 P 中村優15
PL:山本力 1B:野村 2B:− 3B:金村
■1回表 F 0− Ys 阪口 SSフライ 細川 Cファールフライ マイカ LF線に落ちる2ベースヒット R2 有薗 RFフライ (中村11球)
■1回裏 F 0−0 Ys 西村 2Bゴロ 北村拓 LFフライ 北村恵 RFフライ (バーヘイゲン8球)
■2回表 F 0−0 Ys 進藤 CFフライ 柴田 SSゴロ 石井 CF前ヒット R1 宮崎 3Bゴロ (中村ここまで22球)
■2回裏 F 0−0 Ys 橋本 空振り三振(三球三振) 濱田 フルカウントから 四球 R1 澤井 空振り三振(三球三振) 根岸 LFフライ (バーヘイゲンここまで22球)
■3回表 F 0−0 Ys 平田 CF前ヒット R1 阪口 見逃し三振(三球三振) 細川 1Bゴロ 2Bアウト R1 (マイカ)R盗塁失敗 (中村ここまで31球)
■3回裏 F 0−0 Ys 矢野 止めたバットに当たり Pゴロ 澤野 Pゴロ 西村 RF線2ベースヒット R2 北村拓 空振り三振 (バーヘイゲンここまで34球)
■4回表 F 0−0 Ys 守備変更 2B北村拓→SS田中54 SS澤野→2B マイカ 空振り三振 有薗 空振り三振(三球三振) 進藤 空振り三振 (中村ここまで45球)
■4回裏 F 0−0 Ys 北村恵 3Bゴロ 橋本 1Bゴロ 濱田 見逃し三振 (バーヘイゲンここまで49球)
■5回表 F 0−0 Ys 投手交代 P中村→西濱016 柴田 RF−CF間2ベースヒット R2 石井 RF前ヒット R1・3 宮崎 ストレートの四球 R満塁 平田 フルカウントから 空振り三振 阪口 空振り三振 細川 CFフライ (西濱21球)
■5回裏 F 0−0 Ys 澤井 RF前に抜けるヒット R1 根岸 2Bゴロ 4−6−3Wプレー 矢野 バット折れ SSゴロ (球)
■6回表 F 0−0 Ys バッテリー交代 P西濱→アビラ11 C矢野→松本龍022 マイカ LFフライ 有薗 RF−CF間2ベースヒット R2 進藤 2Bゴロ R3 柴田 1Bゴロ (アビラ10球)
■6回裏 F 0−0 Ys 澤野 RFフライ 西村 1Bゴロ 田中 CFフライ (バーヘイゲンここまで63球)
■7回表 F 0−0 Ys 石井 CF前ヒット R1 宮崎 P前バント成功 R2 平田 1Bゴロ R3 阪口 Pゴロ (アビラここまで23球)
■7回裏 F 0−0 Ys 北村恵 空振り三振 橋本 バット折れ Pゴロ 濱田 空振り三振 (バーヘイゲンここまで76球)
■8回表 F 0−0 Ys 投手交代 Pアビラ→金久保48 細川 CF前ヒット R1 マイカ 空振り三振 有薗 SSゴロ R2 進藤 RF前ヒットも Rホームアウト (金久保21球)
■8回裏 F 0−0 Ys 投手交代 Pバーヘイゲン→北浦163 澤井 空振り三振 根岸 SSフライ 松本 フルカウントから 2Bゴロ (北浦17球)
■9回表 F 0−0 Ys 投手交代 P金久保→大西44 柴田 SSゴロ 石井 フルカウントから LF線2ベースヒット R2 宮崎 3Bゴロ R3 平田 空振り三振 (大西17球)
■9回裏 F 0−0 Ys 投手交代 P北浦→宮内162 澤野 空振り三振 西村 空振り三振 田中 SSフライ (宮内10球)
■10回表 F 2−0 Ys 投手交代 P大西→原樹理52 延長タイブレーク 2BR:平田 阪口 C前バント成功 R3 細川 デットボール(左腿) R1・3 マイカに代打:古川27 1BR盗塁成功 R2・3 CF犠牲フライ 1点 R2 有薗 フルカウントから RFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2 進藤 2Bゴロ (原樹理20球)
■10回裏 F 2−0 Ys 投手交代 P宮内→玉井19 守備変更 代打の古川1B 延長タイブレーク 2BR:田中 北村恵 SSゴロ 橋本 LFフライ 濱田に代打:川端5 LFフライ (玉井10球) ゲームセット
対戦成績:ハム3勝1敗0分 試合時間:2時間47分 入場者数:244人
【写真1】先発 バーヘイゲン投手 【写真2】8回裏:北浦投手 【写真3】9回裏:宮内投手 【写真4】ゲームセット
|