平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2021/10/04 7:43:35|その他
10月3日 イースタンリーグ最終戦 日ハム対DeNA 20回戦 鎌ヶ谷

2020.10.03 イースタンリーグ最終戦 日ハム対DeNA 20回戦 鎌ヶ谷13:00

横須賀ベイスターズ 300 001 200−6 H8 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 001−1 H3 E0

横須賀ベイスターズ
1:CF 蝦名61
2:RF 乙坂33
3:3B 伊藤裕4
4:LF 細川52
5:1B 中井0
6:2B 山下66
7:SS 倉本5
8:DH デラロサ108
9: C 東妻57
   P 上茶谷27

鎌ヶ谷ファイターズ
1:SS 細川56
2: C 田宮64
3:CF 万波66
4:1B 清宮21
5:RF 大田5
6:DH 谷口4
7:3B 今井70
8:LF 片岡67
9:2B 杉谷2
   P 吉田輝18

PL:青木 1B:郡司 2B:− 3B:山本力

■1回表    DB 3−  F 
蝦名 LFオーバーソロホームラン(9号)1点
乙坂 CFフライ
伊藤裕 LFオーバーソロホームラン(10号)1点
細川 RF−CF間2ベースヒット R2
中井 SSゴロ
山下 RF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2
倉本 RFフライ
(吉田輝18球)

■1回裏    DB 3−0 F
細川 SSフライ
田宮 1Bゴロ
万波 見逃し三振(三球三振)
(上茶谷8球)

■2回表    DB 3−0 F
デラロサ SSフライ
東妻 空振り三振
蝦名 フルカウントから 空振り三振
(吉田輝ここまで31球)

■2回裏    DB 3−0 F
清宮 フルカウントから 3Bフライ
大田 LF線2ベースヒット R2
谷口 2Bゴロ R3
今井 空振り三振
(上茶谷ここまで24球)

■3回表    DB 3−0 F
 投手交代 P吉田輝→根本59
乙坂 フルカウントから 四球 R1
伊藤裕 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
細川 デットボール(足) R1
(中井)R盗塁失敗
(根本18球)

■3回裏    DB 3−0 F
片岡 RFフライ
杉谷 3Bゴロ
細川 2Bゴロ
(上茶谷ここまで35球)

■4回表    DB 3−0 F
 守備変更 3B今井→難波55 2B杉谷→樋口93
中井 3Bゴロ
山下 1Bファールフライ
倉本 RFフライ
(根本ここまで29球)

■4回裏    DB 3−0 F
 投手交代 P上茶谷→スターリン110
田宮 CFフライ
万波 空振り三振
清宮 CFオーバー3ベースヒット R3
大田 2Bフライ
(スターリン17球)

■5回表    DB 3−0 F
 投手交代 P根本→松本遼114
デラロサ CFフライ
東妻 RF前ヒット R1
蝦名 空振り三振&R盗塁失敗
(松本遼10球)

■5回裏    DB 3−0 F
 投手交代 Pスターリン→進藤43
谷口 Pゴロ
難波 2Bゴロ
片岡 LFファールフライ
(進藤11球)

■6回表    DB 4−0 F
 投手交代 P松本遼→斎藤佑1
乙坂 空振り三振
投手交代 P斎藤佑(5球)→谷川58
伊藤裕 空振り三振
細川 フルカウントから LFオーバーソロホームラン(16号)1点
中井 Pゴロ
(谷川14球)

■6回裏    DB 4−0 F
 投手交代 P進藤→武藤58
 守備変更 3B伊藤裕→小深田44
樋口 2Bフライ
細川 LFフライ
田宮 LFファールフライ
(武藤11球)

■7回表    DB 6−0 F
 投手交代 P谷川→田中瑛46
山下 RF線2ベースヒット R2
倉本 CFフライ
デラロサ 見逃し三振
東妻 LF−CF間2ランホームラン(1号)2点
蝦名 3Bゴロ
(田中瑛17球)

■7回裏    DB 6−0 F
 投手交代 P武藤→シャッケルフォード49
 守備変更 SS倉本→田部55
万波 空振り三振
清宮 空振り三振
大田 LFフライ
(シャッケルフォード14球)

■8回表    DB 6−0 F
 投手交代 P田中瑛→鈴木遼150
乙坂 空振り三振
小深田 CFフライ
細川に代打:宮本00 RFフライ
(鈴木遼7球)

■8回裏    DB 6−0 F
 投手交代 Pシャッケルフォード→加藤102
 守備変更 代打の宮本LF
谷口に代打:海老原144 空振り三振(三球三振)
難波 LFフライ
片岡 2Bフライ
(加藤8球)

■9回表    DB 6−0 F
 投手交代 P鈴木遼→村田31
中井 RFフライ
山下 CFフライ
田部 Pゴロ
(村田6球)

■9回裏    DB 6−1 F
 投手交代 P加藤→池谷53
樋口 LFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2
細川 1Bゴロ R3
田宮 1Bゴロの間に 1点
万波 空振り三振
(池谷18球)
  ゲームセット

対戦成績:日ハム10勝9敗1分
試合時間:2時間19分
観客数:1379人

【写真1】試合終了後の斎藤佑樹投手
【写真2】6回表:清宮選手に声をかけられる斎藤佑樹投手
【写真3】6回表:斎藤佑樹投手
【写真4】6回表:斎藤佑樹投手、打者1人との対戦を終えて

◎最終戦
早いものでイースタンリーグの最終戦が終わってしまいました。
両チームともに多くの選手が出場し最終戦らしい選手の起用でした。
事前に現役引退発表をしていた斎藤佑樹投手も打者1人に投げました。
目に見える数値では活躍できなかったのかもしれませんが
見る人の立場により、その評価は違うものです。
11年も経ってしまったのか、そんな思いをしながら
最後の5球を見ていました。







2021/10/03 0:52:41|その他
10月2日 イースタンリーグ 日ハム対DeNA 19回戦 鎌ヶ谷

2021.10.02 イースタンリーグ 日ハム対DeNA 19回戦 鎌ヶ谷13:00

横須賀ベイスターズ 100 000 001−2 H9 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 000−0 H5 E0

横須賀ベイスターズ
1:CF 細川52
2:LF 宮本00
3:1B 伊藤裕4
4:3B 小深田44
5: C 益子32
6:DH 中井0
7:SS 倉本5
8:2B 田部55
9:RF 乙坂33
   P M口26

鎌ヶ谷ファイターズ
1:3B 郡60
2:2B 樋口93
3:CF 万波66
4:1B 清宮21
5:RF 大田5
6:LF 木村45
7: C 古川27
8:DH 梅林65
9:SS 上野48
   P 生田目13

PL:山本力 1B:青木 2B:− 3B:郡司

■1回表    DB 1−  F 
細川 SSライナー
宮本 四球 R1
伊藤裕 LF前ヒット R1・2
小深田 RF前タイムリーヒット 1点 R1・2
益子 Pゴロ 1−4−3Wプレー
(生田目16球)

■1回裏    DB 1−0 F
郡 フルカウントから 1Bゴロ
樋口 見逃し三振
万波 空振り三振
(M口16球)

■2回表    DB 1−0 F
中井 空振り三振 振り逃げ R1
倉本 1Bゴロ 3−6−1Wプレー
田部 3Bゴロ
(生田目ここまで23球)

■2回裏    DB 1−0 F
清宮 RFフライ
大田 空振り三振
木村 SSゴロ
(M口ここまで25球)

■3回表    DB 1−0 F
乙坂 SS追いついたが内野安打 R1
細川 フルカウントから 四球 R1・2
宮本 1B前バント成功 R2・3
伊藤裕 1Bファールフライ
小深田 1Bゴロ
(生田目ここまで38球)

■3回裏    DB 1−0 F
古川 フルカウントから 四球 R1
梅林 デットボール(カスッタ) R1・2
上野 空振り三振
郡 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
(M口ここまで43球)

■4回表    DB 1−0 F
益子 空振り三振
中井 CF前に落ちるヒット R1
倉本 RF前に抜けるヒット R1・3
田部 RFフライ
乙坂 Pゴロ
(生田目ここまで51球)

■4回裏    DB 1−0 F
 守備変更 RF乙坂→CF蝦名61 CF細川→RF
樋口 CF前ヒット R1
万波 CFフライ
清宮 空振り三振
大田 ワイルドピッチ R2
   フルカウントから 四球 R1・2
木村 空振り三振
(M口ここまで65球)

■5回表    DB 1−0 F
細川 2Bフライ
宮本 CFオーバー2ベースヒット R2
伊藤裕 ストレートの四球 R1・2
小深田 空振り三振
益子 2Bゴロ
(生田目ここまで74球)

■5回裏    DB 1−0 F
 投手交代 PM口→コルデロ107
古川 LFフライ
梅林 CFオーバー2ベースヒット R2
上野 四球 R1・2
郡 フルカウントから LFフライ
樋口 四球 R満塁
万波 空振り三振
(コルデロ27球)

■6回表    DB 1−0 F
 投手交代 P生田目→柿木37
中井 フルカウントから 空振り三振
倉本 LFフライ
田部 フルカウントから RFフライ
(柿木15球)

■6回裏    DB 1−0 F
 投手交代 Pコルデロ→笠井94
清宮 CFフライ
大田 空振り三振
木村 ストレートの四球 R1
古川 RF前ヒット R1・2
梅林 Pゴロ
(笠井15球)

■7回表    DB 1−0 F
 投手交代 P柿木→姫野161
蝦名 RF前ヒット R1
細川 RFファールフライ
宮本 フルカウントから SS内野安打 R1・2
伊藤裕 RFファールフライ R1・3
小深田 1BR盗塁成功 R2・3
    四球 R満塁
益子 CFフライ
(姫野24球)

■7回裏    DB 1−0 F
 投手交代 P笠井→勝又28
上野 CF前ヒット R1
郡 ワイルドピッチ R2
  RF前ヒット R1・3
樋口 フルカウントから 四球 R満塁
万波 1Bファールフライ
清宮 3Bフライ
大田 LFフライ
(勝又23球)

■8回表    DB 1−0 F
 投手交代 P姫野→福田40
 守備変更 3B郡→難波55
中井に代打:山下66 フルカウントから 空振り三振
倉本 1Bゴロ
田部に代打:デラロサ108 空振り三振
(福田15球)

■8回裏    DB 1−0 F
 投手交代 P勝又→風張64
 守備変更 代打のデラロサ1B 1B伊藤裕→2B
木村 空振り三振
古川 2Bフライ
梅林に代打:谷口4 CFフライ
(風張12球)

■9回表    DB 2−0 F
 投手交代 P福田→秋吉39
蝦名 空振り三振(三球三振)
細川 LFオーバーソロホームラン(15号)1点
宮本 空振り三振(三球三振)
伊藤裕 CFフライ
(秋吉12球)

■9回裏    DB 2−0 F
 投手交代 P風張→中川虎93
上野 見逃し三振
難波 SSゴロ
樋口 見逃し三振
(中川14球)

対戦成績:日ハム10勝8敗1分
試合時間:3時間8分
観客数:1378人

【写真1】先発 生田目投手
【写真2】6回表:柿木投手
【写真3】7回表:古川選手&姫野投手
【写真4】8回表:福田投手

◎ロースコア
ファイターズは得点チャンスをつくるものの
ここで1本が出ない試合となってしまいました。

残り試合はあと1試合
今年の実力を発揮してくれ







2021/09/24 7:40:09|その他
9月23日 イースタンリーグ 日ハムvsヤクルト 16回戦 鎌ヶ谷

2021.09.23 イースタンリーグ
日ハム対ヤクルト 16回戦 鎌ヶ谷13:00

戸田スワローズ   100 006 000−7 H14 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 102 000 110−5 H8 E1

戸田スワローズ
1:3B 武岡60
2:RF 太田46
3:DH 内川7
4:CF 雄平41
5:1B 西田30
6:2B 吉田大成66
7:SS 長岡58
8:LF 松本友65
9: C 松本直32
   P 木澤20

鎌ヶ谷ファイターズ
1:SS 細川56
2: C 田宮64
3:CF 万波66
4:1B 清宮21
5:RF 大田5
6:LF 木村45
7:2B 難波55
8:DH 片岡67
9:3B 樋口93
   P 金子19

PL:山本力 1B:青木 2B:− 3B:郡司

■1回表    Ys 1−  F 
武岡 LF−CF間2ベースヒット R2
太田 CF前タイムリーヒット 1点 ホーム送球逸れエラー R2へ
内川 フルカウントから CFフライ
雄平 空振り三振
西田 3Bゴロ
(金子17球)

■1回裏    Ys 1−1 F
細川 フルカウントから SSフライ
田宮 空振り三振
万波 LFオーバーソロホームラン(14号)1点
清宮 空振り三振
(木澤18球)

■2回表    Ys 1−1 F
吉田大成 SSゴロ
長岡 2Bゴロ
松本友 RFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2
松本直 空振り三振(三球三振)
(金子ここまで34球)

■2回裏    Ys 1−1 F
大田 RFフライ
木村 LF前ヒット R1
難波 RF前ヒット R1・2
片岡 空振り三振
樋口 2Bライナー
(木澤ここまで42球)

■3回表    Ys 1−1 F
武岡 LFフライ
太田 1Bゴロ
内川 SSゴロ
(金子ここまで45球)

■3回裏    Ys 1−3 F
細川 LFフライ
田宮 2Bゴロ
万波 フルカウントから 四球 R1
清宮 フルカウントから RFオーバー2ランホームラン(19号)2点
大田 空振り三振
(木澤ここまで64球)

■4回表    Ys 1−3 F
雄平 LFフライ
西田 LF前に抜けるヒット R1
吉田大成 SSフライ
長岡 CFフライ
(金子ここまで63球)

■4回裏    Ys 1−3 F
 守備変更 RF太田→奥村00
木村 見逃し三振
難波 LF前に落ちるヒット R1
片岡 SSフライ
樋口 空振り三振
(木澤ここまで78球)

■5回表    Ys 1−3 F
松本友 2Bゴロ
松本直 2Bゴロ
武岡 LF前に落ちるヒット R1
奥村 SSゴロ
(金子ここまで76球)

■5回裏    Ys 1−3 F
細川 2Bゴロ
田宮 1Bゴロ
万波 見逃し三振
(木澤ここまで88球)

■6回表    Ys 7−3 F
 バッテリー交代 P金子→田中瑛46 C田宮→梅林65
内川 2Bゴロ
雄平 RF前に抜けるヒット R1 代走:中山8
西田 1Bファールフライ
吉田大成 LF前ヒット R1・2
長岡 RF線フェンス直撃タイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
松本友 RF線タイムリー2ベースヒット 2点 R2
 加藤コーチマウンドへ
松本直 LF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
武岡 CFオーバータイムリー3ベースヒット 1点 R3
 投手交代 P田中(25球)→鈴木遼150
奥村 RF前タイムリーヒット 1点 R1
内川に代打:松井022 SSライナー
(鈴木5球)

■6回裏    Ys 7−3 F
 守備変更 代走の中山LF LF松本友→CF
清宮 CFフライ
大田 空振り三振
木村 CFフライ
(木澤ここまで98球)

■7回表    Ys 7−3 F
 投手交代 P鈴木遼→根本59
中山 RF前ヒット R1
西田 SSゴロ 6−4−3Wプレー
吉田大成 2Bハーフライナー
(根本9球)

■7回裏    Ys 7−4 F
 投手交代 P木澤→杉山35
難波 RF前ヒット R1
片岡 RF前ヒット R1・3
樋口 3Bゴロ 3BR挟まれアウト R2・3
細川 2Bゴロの間に 1点 R3
梅林 空振り三振
(杉山22球)

■8回表    Ys 7−4 F
長岡 CFフライ
松本友 2Bゴロ
松本直 RF−CF間2ベースヒット R2
武岡 ストレートの四球 R1・2
奥村 1Bゴロ
(根本ここまで30球)

■8回裏    Ys 7−5 F
 投手交代 P杉山→丸山017
万波 LFオーバーソロホームラン(15号)1点
清宮 LFフライ
大田 LFフライ
木村 空振り三振
(丸山30球)

■9回表    Ys 7−5 F
 投手交代 P根本→秋吉39
松井 2Bフライ
中山 CFフライ
西田 空振り三振
(秋吉9球)

■9回裏    Ys 7−5 F
 投手交代 P丸山→小澤014
難波 空振り三振(三球三振)
片岡に代打:谷口4 RFフライ
樋口 SSゴロ
(小澤8球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム8勝6敗2分
観客数:1354人
試合時間:2時間55分

【写真1】先発 金子投手
【写真2】6回表:田中瑛投手
【写真3】7回表:根本投手
【写真4】8回裏:この試合2本目のHR 万波選手

◎仕事をしていると土日以外の試合には観戦に行けないので
木曜の試合は、土日ではなかなか見る機会のなかった投手が登板してくれて貴重でした。

選手は故障や手術など、その後の経過が気になることがあるのですが
昨年7月に右肘関節鏡視下手術を行った田中瑛斗投手もそのひとりです。
昨年は登板無しに終わり、
今シーズンは登板しているものの成績が出でいない状況ですが
前進するために負けることもあるので
将来の目標を目指して進んでほしいです。







2021/09/20 21:53:28|その他
9月20日 イースタンリーグ DeNA対日ハム 18回戦 平塚

2021.09.20 イースタンリーグ DeNAvs日ハム 18回戦 バッティングパレス相石スタジアムひらつか 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 400−4 H10 E1
横須賀ベイスターズ 001 102 11x−6 H13 E0

鎌ケ谷ファイターズ
1:SS 細川56
2:LF 木村45
3:RF 万波66
4:1B 清宮21
5:CF 大田5
6:2B 樋口93
7: C 梅林65
8:DH 片岡67
9:3B 難波55
   P 望月62

横須賀ベイスターズ
1:SS 知野60
2:2B 田中俊38
3:DH 山下66
4: C 益子32
5:CF 細川52
6:3B 小深田44
7:1B 中井0
8:LF 乙坂33
9:RF 宮本00
   P 東11

PL:野田 1B:木内 2B:古賀 3B:笹

■1回表    F 0−  DB
細川 空振り三振
木村 RFフライ
万波 3Bファールフライ
(東8球)

■1回裏    F 0−0 DB
知野 CF前ヒット R1
田中俊 1Bゴロ 3−6−3Wプレー
山下 SSゴロ
(望月10球)

■2回表    F 0−0 DB
清宮 空振り三振
大田 空振り三振
樋口 空振り三振
(東ここまで22球)

■2回裏    F 0−0 DB
益子 LFオーバー2ベースヒット R2
細川 LF前ヒット R1・3
小深田 バット止めたがスイングとられ 空振り三振
中井 LFフライ
乙坂 フルカウントから 空振り三振
(望月ここまで26球)

■3回表    F 0−0 DB
梅林 RFフライ
片岡 LF前ヒット R1
難波 SSゴロ 6−6−3Wプレー
(東ここまで39球)

■3回裏    F 0−1 DB
 投手交代 P望月→斎藤佑1
宮本 四球 R1
知野 R盗塁失敗
   LF−CF間2ベースヒット R2
田中俊 1B線抜けRF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
山下 LFハーフライナー
益子 CFフライ
(斎藤佑21球)

■4回表    F 0−1 DB
細川 Pゴロ
木村 RF前ヒット R1
万波 CFフライ
清宮 LFフライ
(東ここまで51球)

■4回裏    F 0−2 DB
 投手交代 P斎藤佑→高山148
細川 フルカウントから 四球 R1
小深田 2Bゴロ お手玉して2Bへは投げず1Bへ送球 R2
中井 四球 R1・2
乙坂 2Bゴロ 1回転して2B投げ暴投エラー R満塁
 加藤コーチマウンドへ
宮本 RF犠牲フライ 1点 R1・3
 投手交代 P高山(24球)→村田31
知野 LFフライ
(村田1球)

■5回表    F 0−2 DB
 守備変更 1B中井→2B田部55 2B田中俊→3B 3B乙坂→1B
大田 CF前ヒット R1
樋口 SSゴロ 6−4−3Wプレー
梅林 RF前ヒット R1
片岡 SSフライ
(東ここまで62球)

■5回裏    F 0−2 DB
田中俊 LF前に抜けるヒット R1
山下 1Bライナー 1BR戻れずWプレー
益子 Pライナー
(村田ここまで13球)

■6回表    F 0−2 DB
難波 CFフライ
細川 3Bゴロ
木村 空振り三振
(東ここまで72球)

■6回裏    F 0−4 DB
 バッテリー交代 P村田→柿木37 C梅林→古川27
細川 LF前に抜けるヒット R1
小深田 RF−CF間2ランホームラン(4号)2点
田部 2Bゴロ
乙坂 LF前ヒット R1
宮本 CF前2ベースヒット R2・3
知野 3Bゴロ
田中俊 フルカウントから SSゴロ
(柿木24球)

■7回表    F 4−4 DB
万波 RFフライ
清宮 RF−CF間ソロホームラン(18号)1点
大田 空振り三振
樋口 LF前ヒット R1
古川 3B線抜けLF線2ベースヒット R2・3
 藤岡コーチマウンドへ
片岡 RF線タイムリー3ベースヒット 2点 R3
難波 LF前に落ちるタイムリーヒット 1点 R1
細川 RFフライ
(東ここまで98球)

■7回裏    F 4−5 DB
 投手交代 P柿木→姫野161
山下に代打:伊藤裕4 CF前ヒット R1
益子 ストレートの四球 R1・2
細川 SSゴロ 6−4−3Wプレー R3
小深田 RF前タイムリーヒット 1点 R1
田部 LFフライ
(姫野14球)

■8回表    F 4−5 DB
木村 CF前に落ちるヒット R1
万波 1Bファールフライ
 投手交代 P東(103球)→武藤58
清宮 2Bゴロ 2Bアウト R1
大田 空振り三振
(武藤6球)

■8回裏    F 4−6 DB
 投手交代 P姫野→福田40
乙坂 1Bゴロ
宮本 空振り三振 振り逃げ R1
知野 四球 R1・2
田中俊 2BR盗塁成功 R1・3
    RF前タイムリーヒット 1点 R1・2
伊藤裕 空振り三振
益子 空振り三振
(福田29球)

■9回表    F 4−6 DB
 投手交代 P武藤→ピープルズ45
樋口 空振り三振
古川 四球 R1
片岡 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(ピープルズ10球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム10勝7敗1分
観客数:949人
試合時間:3時間0分

【写真1】先発 望月投手
【写真2】3回裏:斎藤佑投手
【写真3】4回裏:高山投手
【写真4】7回裏:姫野投手

◎試合前の守備練習を見ていて
前日デットボールを受けた今井選手の姿がなかった。
渡邉選手の姿も無く
内野手は、樋口、難波、清宮、細川の4人だけでした。
控えが居ないと心配にはなる。

前日姿のあった姫野投手の登板を期待しての試合開始
先発は望月投手2イニングで降板したがしっかり無失点
この後は短いイニングで投手交代しながら回は進み
7回裏に姫野投手
ビジターでは初登板なのかな
先頭打者にセンター前ヒット
続く打者にストレートの四球となった。
マウンド合わないかなと思ったりしたが、
続く打者をWプレーにしたが、ランナーを3塁に置きピンチ
ここでベンチからの声に姫野投手が「はい」と返事をしていた。
ここから球速が150キロ台になってきた。
まだまだ投手として向上途中だけど
そういう姿を応援していきましょう。

打線の援護がないまま回は進んだが
7回に清宮選手の18号ソロホームラン
その後も2アウトからの3得点
追いつきはしたが、その後に失点し終わってしまった。
試合全体から見直すと
ミスやエラーが失点につながるプレーもあったので
勝てた試合だったかも

ファーム残り試合は10試合
ガンバレ







2021/09/19 22:20:51|その他
9月19日 イースタンリーグ DeNA対日ハム 17回戦 平塚

2021.09.19 イースタンリーグ DeNAvs日ハム 17回戦 バッティングパレス相石スタジアムひらつか 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 720 000 122−14 H19 E0
横須賀ベイスターズ 000 000 120−3  H6  E1

鎌ケ谷ファイターズ
1:CF 五十幡50
2:SS 細川56
3:RF 万波66
4:1B 清宮21
5:LF 大田5
6:2B 渡邉23
7:DH 古川27
8:3B 今井70
9: C 田宮64
   P 生田目13

横須賀ベイスターズ
1:SS 知野60
2:LF 宮本00
3:CF 乙坂33
4:3B 小深田44
5:RF 細川52
6:DH 中井0
7:1B 伊藤裕4
8: C 高城36
9:2B 田部55
   P 有吉67

PL:笹 1B:野田 2B:木内 3B:古賀

■1回表    F 7−  DB
五十幡 RF前ヒット R1
細川 R盗塁成功 R2
   RF前ヒット R1・3
万波 CF犠牲フライ 1点 R1
清宮 CF前ヒット R1・3
大田 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 2点 R2
渡邉 LF前に抜けるヒット R1・3
古川 CFオーバータイムリー2ベースヒット 2点 R2
田宮 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・3
五十幡 CF前タイムリーヒット 1点 R1・2
細川 1Bファールフライ
万波 見逃し三振
(有吉29球)

■1回裏    F 7−0 DB
知野 RF前ヒット R1
宮本 LF前に抜けるヒット R1・2
乙坂 見逃し三振(三球三振)
小深田 1Bゴロ R2・3
細川 SSゴロ
(生田目12球)

■2回表    F 9−0 DB
清宮 RFフェンス直撃2ベースヒット R2
大田 2Bゴロ R3
渡邉 LF−CF間2ランホームラン(2号)2点
 投手交代 P有吉(36球)→勝又28
古川 見逃し三振
今井 デットボール(足元)痛そうベンチに下がる 代走:難波55 R1
田宮 空振り三振
(勝又14球)

■2回裏    F 9−0 DB
 守備変更 代走の難波3B
中井 1Bファールフライ
伊藤裕 CFフライ
高城 3Bゴロ
(生田目ここまで20球)

■3回表    F 9−0 DB
五十幡 1Bゴロ
細川 1Bゴロ
万波 空振り三振
(勝又24球)

■3回裏    F 9−0 DB
田部 空振り三振(三球三振)
知野 3B内野安打 R1
宮本 1Bゴロ
乙坂 空振り三振
(生田目ここまで30球)

■4回表    F 9−0 DB
 投手交代 P勝又→石田14
清宮 フルカウントから 空振り三振
大田 見逃し三振
渡邉 空振り三振
(石田15球)

■4回裏    F 9−0 DB
小深田 空振り三振
細川 LF前に落ちるヒット R1
中井 フルカウントから 見逃し三振
伊藤裕 3Bゴロ
(生田目ここまで44球)

■5回表    F 9−0 DB
古川 空振り三振
難波 3Bフライ
田宮 見逃し三振
(石田ここまで26球)

■5回裏    F 9−0 DB
高城 空振り三振
田部 RFフライ
知野 CFフライ
(生田目ここまで55球)

■6回表    F 9−0 DB
五十幡 RF前に抜けるヒット R1
細川 1BRけん制アウト
   RFフライ
万波 LF前ヒット R1
清宮 フルカウントから RFフライ
(石田ここまで36球)

■6回裏    F 9−0 DB
宮本 フルカウントから 四球 R1
乙坂 SSゴロ 2Bアウト R1
小深田 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(生田目ここまで68球)

■7回表    F 10−0 DB
 投手交代 P石田→上茶谷27
大田 3Bゴロ バウンド大きく変わってエラー打球はLF前に R2
渡邉 フルカウントから RF前ヒット R1・3
古川に代打:谷口4 2Bゴロ1BRにタッチしアウトの間に 1点 R1
難波 空振り三振
田宮 空振り三振
(上茶谷18球)

■7回裏    F 10−1 DB
細川 LFオーバーソロホームラン(14号)1点
中井に代打:デラロサ108 Pゴロ
伊藤裕 空振り三振
高城 SSゴロ
(生田目ここまで77球)

■8回表    F 12−1 DB
五十幡に代打:片岡67 LF前に落ちる2ベースヒット R2
細川 2Bライナー
万波 空振り三振
清宮 RF−CF間2ランホームラン(17号)2点
大田 SSゴロ
(上茶谷ここまで37球)

■8回裏    F 12−3 DB
 守備変更 代打の片岡CF
田部に代打:田中俊38 フルカウントから 四球 R1
知野 四球 R1・2
宮本 LF前ヒット R満塁
 加藤コーチマウンドへ
乙坂 1Bゴロの間に1点 R2・3
小深田 2Bゴロの間に1点 R3
細川 フルカウントから 空振り三振
(生田目ここまで108球)

■9回表    F 14−3 DB
 投手交代 P上茶谷→中川虎93
 守備変更 代打の田中俊2B C高城→東妻57
渡邉 フルカウントから 四球 R1
谷口 フルカウントから 空振り三振
難波 CF前にポトリ落ちるヒット R1・3
田宮 フルカウントから RF前タイムリーヒット 1点 R1・3
 藤岡コーチマウンドへ
万波 フルカウントから 見逃し三振
(中川虎38球)

■9回裏    F 14−3 DB
 投手交代 P生田目→谷川58
デラロサ 見逃し三振
伊藤裕に代打:山下66 2Bゴロ
東妻 空振り三振
(谷川14球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム10勝6敗1分
観客数:1130人
試合時間:3時間6分

【写真1】先発 生田目投手
【写真2】2回表:渡邉選手2ランホームラン
【写真3】8回表:17号ホームランの清宮選手
【写真4】ゲームセット

◎得点の割には試合時間は3時間6分ほど
初回の攻撃ハムの打者は一巡して12人
その初回、惜しかったのは、万波選手1点目の得点となる犠牲フライを打ったが
それ以外の先発メンバーが初回に全員安打
万波選手にも初回に2打席目がまわってきたが三振だった。
めずらしい記録になるかと期待していた。

初回、先発の生田目投手はノーアウトでランナー1、2塁としたが、後続を抑え無失点に
この回は12球で終えて2回からも球数少なく回は進んだ。
毎回良いペースで投げていたので完投もあるかと期待していましたが
8回は少し疲れが出たか、連続四球とヒットでノーアウト満塁のピンチ
でも最小失点に抑え8回108球で降板
先発投手として期待が高まった試合になりました。