2022.05.14 イースタンリーグ DeNA vs日ハム 3回戦 バッティングパレス相石スタジアムひらつか 試合開始14:00
鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 140 01−6 H7 E1 横須賀ベイスターズ 030 000 010 02x-7 H19 E1
鎌ケ谷ファイターズ 1:CF 片岡67 2:DH 上原20 3:1B ヌニエス5 4:RF 細川56 5:3B 阪口44 6:2B 上川畑4 7: C 古川27 8:LF 難波155 9:SS 上野48 P 立野33
横須賀ベイスターズ 1:LF 村川103 2:2B 知野60 3:1B 小深田44 4:3B 宮崎51 5: C 伊藤光29 6:SS 田部55 7:CF 勝又028 8:DH 益子32 9:RF 大橋105 P 京山48
PL:古賀 1B:野村 2B:− 3B:郡司
■1回表 F 0− DB 片岡 見逃し三振 上原 見逃し三振 ヌニエス RFフライ (京山10球)
■1回裏 F 0−0 DB 村川 LF前ヒット R1 知野 LF前に抜けるヒット R1・2 小深田 2Bゴロ 4−6 2Bアウト R1・3 宮崎 SSゴロ 6−4−3Wプレー (立野15球)
■2回表 F 0−0 DB 細川 空振り三振 阪口 SSフライ 上川畑 LF前ヒット R1 古川 2Bゴロ (京山ここまで30球)
■2回裏 F 0−3 DB 伊藤光 RFハーフライナー 田部 見逃し三振 勝又 RF前ヒット R1 益子 強い打球の1Bゴロ後逸エラー R1・3 大橋 LFオーバータイムリー2ベースヒット 2点 R2 村川 2BR盗塁成功 R3 1Bタイムリー内野安打 1点 R1 知野 LFハーフライナー (立野ここまで44球)
■3回表 F 0−3 DB 難波 CFフライ 上野 2Bフライ 片岡 1Bライナー (京山ここまで36球)
■3回裏 F 0−3 DB 小深田 LF前ヒット R1 宮崎 SSゴロ 6−4 2Bアウト R1 伊藤光 LF前ヒット R1・2 田部 LFフライ 勝又 空振り三振 (立野ここまで57球)
■4回表 F 0−3 DB 守備変更 C伊藤光→高城36 上原 見逃し三振 ヌニエス 空振り三振 細川 SSゴロ 送球高くなりエラー R1 阪口 SSゴロ (京山ここまで54球)
■4回裏 F 0−3 DB 益子 空振り三振(三球三振) 大橋 LF前ヒット R1 村川 SS内野安打 R1・2 知野 見逃し三振 小深田 2Bライナー (立野ここまで80球)
■5回表 F 0−3 DB 上川畑 3Bファールフライ 古川 2Bゴロ 難波 2Bゴロ (京山ここまで60球)
■5回裏 F 0−3 DB 宮崎 CF前ヒット R1 高城 フルカウントから CFフライ 田部 見逃し三振 勝又 RF前に抜けるヒット R1 益子に代打:粟飯原33 空振り三振 (立野ここまで104球)
■6回表 F 0−3 DB 上野 空振り三振(三球三振) 片岡 LFフライ 上原 空振り三振(三球三振) (京山ここまで69球)
■6回裏 F 0−3 DB 投手交代 P立野→高山148 守備変更 3B阪口→佐藤49 大橋 フルカウントから 四球 R1 村川 P前バント成功したが 守備に手間取ったのを見て R3B狙うが アウト 知野 空振り三振 (高山13球)
■7回表 F 1−3 DB ヌニエス 見逃し三振 細川 LFフライ 佐藤 LFオーバーソロホームラン(5号)1点 上川畑 CFフライ (京山ここまで81球)
■7回裏 F 1−4 DB バッテリー交代 P高山→福田40 C古川→速水122 小深田 四球 R1 宮崎 RF前ヒット R1 高城 P前バント成功 R2・3 田部 CF前タイムリーヒット 1点 R1・3 勝又 空振り三振(三球三振) 粟飯原 空振り三振 (福田22球)
■8回表 F 5−4 DB 守備変更 1B小深田→山下66 速水 2Bゴロ 難波 RF前に落ちるヒット R1 上野 デットボール(背) R1・2 片岡 ストレートの四球 R満塁 大家コーチマウンドへ 上原 空振り三振(三球三振) ヌニエス カウント1−2から LFオーバー満塁ホームラン(1号)4点 投手交代 P京山(104球)→池谷53 細川 2Bゴロ (池谷1球)
■8回裏 F 5−4 DB 投手交代 P福田→鈴木健47 大橋 Pゴロ 村川 見逃し三振 知野 空振り三振 (鈴木健20球)
■9回表 F 5−4 DB 佐藤 RFフライ 上川畑 SS後方にポトリ落ちる内野安打 R1 速水 2Bフライ 難波 3Bフライ (池谷ここまで10球)
■9回裏 F 5−5 DB 投手交代 P鈴木健→西村35 山下 SSゴロ 宮崎 CFフライ 高城 LF−CF間ソロホームラン(1号)1点 田部 フルカウントから LFオーバー2ベースヒット R2 多田野コーチマウンドへ 勝又 申告敬遠 R1・2 粟飯原 空振り三振 (西村22球)
■10回表 F 5−5 DB 投手交代 P池谷→クリスキー49 守備変更 3B宮崎→田中俊38 上野 SSゴロ 片岡 LFフライ 上原 フルカウントから 空振り三振 (クリスキー15球)
■10回裏 F 5−5 DB 投手交代 P西村→齊藤伸115 大橋 ストレートの四球 R1 村川 P前バント成功 R2 知野 RFフライ 山下 空振り三振(三球三振) (齊藤11球)
■11回表 F 6−5 DB 投手交代 Pクリスキー→中川虎64 ヌニエス LFオーバーソロホームラン(2号)1点 細川 フルカウントから LF前ヒット R1 佐藤 空振り三振 上川畑 3Bフライ 速水 3Bフライ (中川虎24球)
■11回裏 F 6−7x DB 投手交代 P齊藤→柿木37 田中 CF前ヒット R1 高城 P前バント成功 R2 田部 CF前タイムリーヒット 1点 R代走:東妻57 勝又 上がった打球RF見失い2ベースヒット R2・3 粟飯原 RF前に抜けるサヨナラタイムリーヒット 1点 (柿木16球)
対戦成績:ハム2勝1敗0分 観客数:479人 試合時間:3時間49分
【写真1】先発 立野投手 【写真2】6回裏:高山投手 【写真3】7回表:佐藤選手ホームラン 【写真4】8回表:満塁ホームラン、ヌニエス選手
◎試合はできたが ロッテ浦和や西武のカーミニーク球場の試合は中止になっていたのですが 平塚の雨は早めに止んだのと気温が高かったのでグランドが乾いたようです。
試合展開としては面白かったとなるのですが やっぱり負けてしまうとガックリ
8回にヌニエスが満塁ホームランで逆転 そこまでの打席では大きな空振りが目立っていて この打席でもカウント1−2と追い込まれていましたが 当たればすごくホームラン
このまま勝利かと思いきゃ 9回裏2アウトから同点にされるも 11回表に再びヌニエスの勝ち越しホームラン
ヌニエスはこれをきっかけに調子を維持してくれれば
しかし 11回裏にミスもありサヨナラ負け
このところ チーム成績も落ちてきているので 上向きのチーム状況になるまで我慢の時期かもしれません
|