平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2024/04/22 6:38:02|その他
4月21日 イースタンリーグ 日ハムvsオイシックス 6回戦 鎌ヶ谷

◎慣れたら
ハムの先発は根本投手
1軍の先発では結果が出ずファームに戻ってきてしまったのですが
この試合では6イニング、打者20人に被安打2、与四死球0、奪三振6で無失点
安定した投球でした。

野球に限らず大きな舞台で物事を行うには、気持ちの慣れも必要

それまでは、使う方側も辛抱強くないと、と思うのですが
パリーグ首位が狙える位置にいるので、そちらも慣れてない状況の中
それぞれが慣れてきたらより強いチームになるのではと期待しているところです。

2024.04.21 イースタンリーグ 日ハムvsオイシックス 6回戦 鎌ヶ谷 試合開始12:30

新潟アルビレックス 000 000 000−0 H5  E0
鎌ヶ谷ファイターズ 210 105 00x−9 H12 E1


オイシックス新潟アルビレックス
1:CF 篠田51
2:2B 田中3
3:RF 高山9
4:DH 中山37
5:LF 小池7
6:3B 小西25
7:1B 伴在32
8:SS 高0
9: C 島崎39
   P 下川16

鎌ヶ谷ファイターズ
1:LF スティーブンソン6
2:DH 進藤33
3:1B 野村5
4:3B 有薗39
5:RF 阪口44
6: C 清水10
7:2B 江越37
8:SS 福田光35
9:CF 宮崎36
   P 根本59

PL:野田 1B:野村 2B:金村 3B:藤田

■1回表    A 0−  F 
篠田 フルカウントから 空振り三振
田中 LF前ヒット R1
高山 RFフライ
中山 1Bファールフライ
(根本19球)

■1回裏    A 0−2 F
スティーブンソン P強襲ヒット R1
進藤 R盗塁成功 R2
   LF前ヒット Rホームアウトの間に打者2Bへ R2
野村 SSゴロ R3
有薗 CF前タイムリーヒット 1点 R1
阪口 フルカウントから SS抜けて LF前ヒット R1・3
清水 CF前タイムリーヒット 1点 R1・2
江越 1Bファールフライ
(下川28球)

■2回表    A 0−2 F
小池 1Bファールフライ
小西 CFフライ
伴在 RFフライ
(根本ここまで27球)

■2回裏    A 0−3 F
福田光 RF−CF間ソロホームラン(1号)1点
宮崎 空振り三振
スティーブンソン 空振り三振
進藤 LF−CF間2ベースヒット R2
野村 SSフライ
(下川ここまで49球)

■3回表    A 0−3 F
高 空振り三振
島崎 CF前に抜けるヒット R1
篠田 見逃し三振
田中 空振り三振(三球三振)
(根本ここまで43球)

■3回裏    A 0−3 F
 投手交代 P下川→前川45
有薗 CFフライ
阪口 CFフライ
清水 CFフライ
(前川6球)

■4回表    A 0−3 F
高山 見逃し三振
中山 CFフライ
小池 フルカウントから 3Bゴロ
(根本ここまで61球)

■4回裏    A 0−4 F
江越 フルカウントから 四球 R1
福田光 ワイルドピッチ R3へ
    フルカウントから 四球 R1・3
宮崎 Pゴロ 2Bアウトの間に 1点 R1
スティーブンソン CFフライ
進藤 R盗塁成功 R2
   2Bゴロ
(前川ここまで30球)

■5回表    A 0−4 F
小西 フルカウントから 空振り三振
伴在 フルカウントから LFフライ
高 2Bフライ
(根本ここまで75球)

■5回裏    A 0−4 F
野村 LF−CF間2ベースヒット R2
有薗 空振り三振
 投手交代 P前川(40球)→伊禮34
阪口 空振り三振
清水 2Bゴロ
(伊禮6球)

■6回表    A 0−4 F
島崎 SSゴロ
篠田 LFフライ
田中 3Bゴロ
(根本ここまで82球)

■6回裏    A 0−9 F
江越 RFオーバーソロホームラン(2号)1点
福田光 2Bゴロ
宮崎 2Bゴロ
スティーブンソン 上がった打球RF突っ込むが捕れずヒット R1 代走:阿部124
 投手交代 P伊禮(18球)→西村15
進藤 四球 R1・2
野村 CFオーバータイムリー2ベースヒット 2点 R2
有薗 LFオーバー2ランホームラン(1号)2点
阪口 Pゴロ
(西村9球)

■7回表    A 0−9 F
 投手交代 P根本→齋藤友48
 守備変更 代走の阿部RF RF阪口→LF
高山 2Bゴロ 送球逸れてエラー R1 代走:比嘉44
中山 LF前ヒット R1・2
小池 SSゴロ 2Bアウト R1・3
小西 空振り三振(三球三振)
伴在 空振り三振
(齋藤友14球)

■7回裏    A 0−9 F
 投手交代 P西村→吉田18
 守備変更 代走の比嘉RF C島崎→片野38
清水に代打:梅林165 フルカウントから 見逃し三振
江越 空振り三振
福田光 2Bゴロ
(吉田18球)

■8回表    A 0−9 F
 投手交代 P齋藤友→石川直51
 守備変更 代打の梅林C
高 LF線に落ちる2ベースヒット R2
片野 フルカウントから 空振り三振
篠田 空振り三振
田中 2Bゴロ
(石川直16球)

■8回裏    A 0−9 F
 投手交代 P吉田→11上村
 守備変更 DH中山→1B(DH解除) 1B伴在→2B 2B田中→P上村11
宮崎に代打:今川61 3Bゴロ
阿部 SSフライ
進藤に代打:藤田125 四球 R1
野村 SSライナー
(上村16球)

■9回表    A 0−9 F
 投手交代 P石川直→堀34
 守備変更 代打の今川CF
比嘉に代打:藤原8 上がった打球LFグラブに当たったが2ベースヒット R2
中山 1Bファールフライ
小池 CFフライ R3
小西 3Bゴロ
(堀17球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム5勝1敗0分
試合時間:2時間45分
観客数:1055人

【写真1】先発 根本投手
【写真2】2回裏:福田光選手1号ホームラン
【写真3】6回裏:有薗選手1号ホームラン
【写真4】ゲームセット







2024/04/21 6:29:13|その他
4月20日 イースタンリーグ 日ハムvsオイシックス 5回戦 鎌ヶ谷

◎初
前日の試合で孫投手が初登板をしていたので
見たかったなぁと思っていて
この試合
ドラ1の細野投手が初登板
1イニングで交代しましたがスタートを切りました。
これから登板機会が増えるでしょう

7回表に松本遼投手も今シーズン初登板
育成選手としては昨年注目していた投手です。
打者3人で抑えて今年も期待させてくれそうな予感

打者では当たりが良くなってきた阪口選手に3号ホームラン

毎年、育成重視の選手起用ではあまり順位を気にしていないのですが
この試合に勝利してイースタンリーグ首位
まだ開幕して1ヶ月ですが、
次々と楽しみが増えていくファームです。

9回表の宮西投手と代打登場した陽選手との対戦も盛り上がりました。
ファイターズのひとつの時代を一緒につくってくれた2人ですからね
これからもそれぞれの活躍を応援


2024.04.20 イースタンリーグ 日ハムvsオイシックス 5回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

新潟アルビレックス 000 000 000−0 H5  E1
鎌ヶ谷ファイターズ 000 020 01x−3 H11 E0


オイシックス新潟アルビレックス
1:SS 高0
2:3B 小西25
3:1B 中山37
4:LF 小池7
5:DH 高山9
6:2B 田中3
7:RF 比嘉44
8:CF 藤原8
9: C 片山27
   P 薮田23

鎌ヶ谷ファイターズ
1:RF 平田112
2: C 進藤33
3:LF スティーブンソン6
4:3B 野村5
5:1B 阪口44
6:CF 今川61
7:2B 古川27
8:SS M田111
9:DH 星野68
   P 細野29

PL:藤田 1B:野田 2B:野村 3B:金村

■1回表    A 0−  F 
高 フルカウントから 見逃し三振
小西 バット折れ 2Bゴロ
中山 CF前ヒット R1
小池 RFフライ
(細野16球)

■1回裏    A 0−0 F
平田 見逃し三振(三球三振)
進藤 四球 R1
スティーブンソン CF前ヒット R1・2
野村 空振り三振
阪口 見逃し三振
(薮田24球)

■2回表    A 0−0 F
 投手交代 P細野→黒木32
高山 RFフライ
田中 SSライナー
比嘉 空振り三振
(黒木16球)

■2回裏    A 0−0 F
今川 RFフライ
古川 四球 R1
M田 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(薮田ここまで33球)

■3回表    A 0−0 F
藤原 LFフライ
片山 CF前ヒット R1
高 Pゴロ 1−6−3Wプレー
(黒木ここまで27球)

■3回裏    A 0−0 F
星野 1Bゴロ
平田 見逃し三振
進藤 フルカウントから RF前ヒット R1
スティーブンソン RF前ヒット R1・2
野村 SSゴロ
(薮田ここまで47球)

■4回表    A 0−0 F
 投手交代 P黒木→矢澤12
小西 空振り三振
中山 1Bフライ
小池 フルカウントから RFフライ
(矢澤15球)

■4回裏    A 0−0 F
阪口 RF前ヒット R1
今川 3Bゴロ R2
古川 空振り三振(三球三振)
M田 Pゴロ
(薮田ここまで56球)

■5回表    A 0−0 F
 投手交代 P矢澤→中山126
高山 RF前ヒット R1
田中 バントするも Cファールフライ
比嘉 CFフライ
藤原 空振り三振(三球三振)
(中山13球)

■5回裏    A 0−2 F
星野 ストレートの四球 R1
平田 2Bゴロ 2Bアウト R1
進藤 LFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2・3
スティーブンソン CF前にポトリ落ちる タイムリーヒット 2点 R1
 武田勝コーチマウンドへ
野村 RFファールフライ
阪口 2Bゴロ
(薮田ここまで69球)

■6回表    A 0−2 F
片山 SSフライ
高 RFファールフライ
小西 空振り三振
(中山ここまで23球)

■6回裏    A 0−2 F
 投手交代 P薮田→西村15
今川 SSゴロ
古川 3Bファールフライ
M田 RFフライ
(西村10球)

■7回表    A 0−2 F
 投手交代 P中山→松本遼114
中山 ツマッタ打球 2Bゴロ
小池 空振り三振
高山 SSフライ
(松本遼12球)

■7回裏    A 0−2 F
 投手交代 P西村→内田14
星野 CF前ヒット R1
平田 フルカウントから 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
進藤 フルカウントから LF前ヒット R1
スティーブンソン 2B内野安打 R1・2
 武田勝コーチマウンドへ
野村 3Bライナー
(内田23球)

■8回表    A 0−2 F
 投手交代 P松本遼→山本拓67
 守備変更 RF平田→阿部124
田中 CFフライ
比嘉 SSゴロ
藤原に代打:篠田51 CF前に抜けるヒット R1
片山 CFフライ
(山本拓10球)

■8回裏    A 0−3 F
 投手交代 P内田→三上17
 守備変更 代打の篠田CF
阪口 LFオーバーソロホームラン(3号)1点
今川 SS内野安打 R1
古川 Cフライ
M田 空振り三振
星野 SSゴロ 送球高くエラー R2・3
阿部 LFファールフライ
(三上16球)

■9回表    A 0−3 F
 投手交代 P山本拓→宮西25
高に代打:陽1 LF線2ベースヒット R2
小西 RFフライ
中山 SSゴロ 3Bへ投げるがセーフで フィルダーチョイス R1・3
小池 フルカウントから 空振り三振
高山 空振り三振
(宮西28球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム4勝1敗0分
試合時間:2時間34分
観客数:1283人と犬ちゃん33匹

【写真1】先発 細野投手(初登板)
【写真2】7回表:松本遼投手
【写真3】8回裏:阪口選手ホームラン
【写真4】ゲームセット







2024/04/15 7:53:54|その他
4月14日 イースタンリーグ オイシックスvs日ハム 3回戦 新潟

◎ファーム
ファームにいる選手はいろいろな立場があって
育成選手なら支配下契約を目指し
1軍出場の経験がない選手なら1軍昇格を目指す。
1軍出場していた選手が調子を落としてファームにいる場合もある

前日までの試合で江越選手には
打席ではかなり調子を落としていた様子が感じられたのですが
この試合でホームランも出たので次戦からの結果も気になることころです。
きっかけになると良いですね

先発の山本晃投手はBCリーグの信濃グランセローズ時代に
新潟とは対戦しているかもしれませんが
新潟はイースタンリーグ参戦でかなり選手が入れ替わっていて
対戦した選手がどのくらい残っているのか
立ち上がりの課題をどのように修正してくるか
期待しています。

7回裏から2イニング投げた柿木投手は
それぞれ打者3人を9球で抑え好投
8回裏に投げ終わってベンチに戻る表情が良かった。

2024.04.14 イースタンリーグ オイシックスvs日ハム 3回戦 HARD OFF ECOスタジアム新潟 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 012 001 000−4 H9  E2
新潟アルビレックス 300 105 00x−9 H15 E1

鎌ヶ谷ファイターズ
1:LF 江越37
2:DH 矢澤12
3:2B 清宮21
4:1B 有薗21
5:3B 野村5
6:SS 福田光35
7: C 梅林165
8:RF 阿部124
9:CF 宮崎36
   P 山本晃128

オイシックス新潟アルビレックス
1:RF 藤原8
2:CF 知念24
3:1B 中山37
4:LF 小池7
5:DH 陽1
6: C 片野38
7:3B 小西25
8:2B 永澤6
9:SS 高0
   P 下川16

PL:川上 1B:山本周 2B:− 3B:笹

■1回表    F 0−  A 
江越 LFフライ
矢澤 3Bファールフライ
清宮 フルカウントから RFフライ
(下川11球)

■1回裏    F 0−3 A
藤原 ストレートの四球 R1
知念 P前バント成功 R2
中山 Pボークで R3へ
   フルカウントから LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1
小池 フルカウントから LF前ヒット R1・2
陽 Pゴロ R2・3
片野 P強襲安打で弾いたボールをカバーした2Bが悪送球エラー 2点 R2
小西 フルカウントから 四球 R1・2
永澤 1Bファールフライ
(山本晃40球)

■2回表    F 1−3 A
有薗 四球 R1
野村 LF前ヒット R1・2
福田光 3Bファールフライ
梅林 3Bゴロで2Bアウトの間に1点 2Bが1Bへ悪送球エラー R2
阿部 見逃し三振(三球三振)
(下川ここまで28球)

■2回裏    F 1−3 A
高 SSゴロ
藤原 見逃し三振
知念 CF前ヒット R1
中山 RF前ヒット R1・2
小池 CFフライ
(山本晃ここまで52球)

■3回表    F 3−3 A
宮崎 P前バントヒット R1
江越 LFオーバー2ランホームラン(1号)2点
矢澤 LFフライ
清宮 RFフライ
有薗 SSゴロ
(下川ここまで40球)

■3回裏    F 3−3 A
陽 CF前ヒット R1
片野 LF前ヒット R1・2
小西 LFフライ
永澤 C前バント成功 R2・3
高 2Bゴロ
(山本晃ここまで62球)

■4回表    F 3−3 A
野村 SSゴロ
福田光 1Bゴロ
梅林 2Bゴロ
(下川ここまで53球)

■4回裏    F 3−4 A
 投手交代 P山本晃→齊藤伸115
藤原 空振り三振
知念 CF前ヒット R1
中山 R盗塁成功で Cから送球逸れてエラー R3へ
   フルカウントから LF前タイムリーヒット 1点 R1
小池 2B追いつくが内野安打 R1・2
陽 四球 R満塁
片野 空振り三振
小西 CFフライ
(齊藤伸31球)

■5回表    F 3−4 A
阿部 セーフティバント狙うが 3Bゴロ
宮崎 1Bゴロ
江越 ストレートの四球 R1
矢澤 R盗塁成功 R2
   CFフライ
(下川ここまで67球)

■5回裏    F 3−4 A
永澤 2Bフライ
高 Cファールフライ
藤原 フルカウントから LFフライ
(齊藤伸ここまで43球)

■6回表    F 4−4 A
清宮 SSフライ
有薗 1B線抜けRF線2ベースヒット R2
野村 RFフライ
 投手交代 P下川(82球)→伊禮34
福田光 四球 R1・2
 投手交代 P伊禮(5球)→三上17
梅林 LF前タイムリーヒット 1点 R1・2
阿部 2Bゴロ
(三上4球)

■6回裏    F 4−9 A
 投手交代 P齊藤伸→黒木32
知念 CF前ヒット R1
中山 Pセットポジションに入る前に走り出し R盗塁失敗
   CF前ヒット R1
小池 フルカウントから 四球 R1・2
陽 デットボール R満塁
 浦野コーチマウンドへ
片野 1Bゴロ ホームアウト R満塁
小西 3B抜けLF前タイムリーヒット 2点 R1・2
永澤に代打:比嘉44 CF前ヒット R満塁
高 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点 R2・3
  2B追いつくがタイムリー内野安打 2点 R1
藤原 R盗塁成功 R2
   バット折れ SSゴロ
(黒木30球)

■7回表    F 4−9 A
 守備変更 代打の比嘉→2B田中3
宮崎 SSゴロ
江越 見逃し三振
矢澤 CF前ヒット R1
清宮 1B内野安打 R1・3
有薗 空振り三振
(三上ここまで27球)

■7回裏    F 4−9 A
 投手交代 P黒木→柿木137
知念に代打:篠田51 SSゴロ
中山 空振り三振(三球三振)
小池 RFフライ
(柿木9球)

■8回表    F 4−9 A
 投手交代 P三上→吉田18
 守備変更 代打の篠田CF
野村 CF前ヒット R1
福田光 2Bゴロ 2Bアウト R1
梅林に代打:古川27 LFファールフライ R2
阿部に代打:阪口44 四球 R1・2
宮崎に代打:今川61 空振り三振
(吉田18球)

■8回裏    F 4−9 A
 守備変更 代打の古川C 代打の阪口RF 代打の今川CF
陽に代打:佐藤55 RFフライ
片野 フルカウントから LFフライ
小西 2Bフライ
(柿木ここまで18球)

■9回表    F 4−9 A
 投手交代 P吉田→上村11
江越 空振り三振
矢澤 空振り三振
清宮 RF前ヒット R1
有薗 3Bゴロ
(上村10球)
  ゲームセット

試合時間:2時間59分
観客数:1668人
対戦成績:ハム2勝1敗0分

【写真1】先発 山本晃投手
【写真2】3回表:江越選手2ランホームラン
【写真3】6回表:梅林選手レフトへのタイムリー
【写真4】7回から2イニング投げ終わりの柿木投手







2024/04/14 9:11:00|その他
4月13日 イースタンリーグ オイシックスvs日ハム 2回戦 新潟

◎14点
これだけ得点していますがホームラン無しの試合
投手力の差があるのはわかっていますが、
このあたりが2軍にだけ新規参入した球団への心配事

ナイターということもあってか
ファイターズの高卒ルーキー選手は遠征メンバーに入ってません

それもあってか古川選手がショートの守備
とうとうショートまで守るのかと
誰でもできる守備位置ではないと思うのですが
逆に古川選手の運動能力の高さに
さらに気がつくことになりました。


2024.04.13 イースタンリーグ オイシックスvs日ハム 2回戦 HARD OFF ECOスタジアム新潟 試合開始18:30

鎌ヶ谷ファイターズ 000 018 050−14 H13 E1
新潟アルビレックス 020 000 000−2  H6  E3

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 阪口44
2:LF 野村5
3:DH 清宮21
4:3B 有薗39
5:1B 清水10
6:SS 古川27
7:RF 今川61
8:2B 福田光35
9: C 進藤33
   P 田中瑛93

オイシックス新潟アルビレックス
1:CF 知念24
2:3B 小西25
3:RF 高山9
4:LF 小池7
5:2B 田中3
6:1B 中山37
7:DH 稲葉2
8:SS 高0
9: C 島崎39
   P 薮田23

PL:笹 1B:川上 2B:− 3B:山本周

■1回表    F 0−  A 
阪口 1Bゴロ
野村 RFフライ
清宮 CFフライ
(薮田8球)

■1回裏    F 0−0 A
知念 Pゴロ
小西 フルカウントから RFフライ
高山 1Bゴロ
(田中瑛8球)

■2回表    F 0−0 A
有薗 RFフライ
清水 フルカウントから 四球 R1
古川 CFフライ
今川 空振り三振
(薮田ここまで28球)

■2回裏    F 0−2 A
小池 SSゴロ
田中 CF前に抜けるヒット R1
中山 ストレートの四球 R1・2
稲葉 Pゴロ 2Bへ悪送球エラー R満塁
高 2Bゴロの間に 1点 R1・3
島崎 RF前タイムリーヒット 1点 R1・3
知念 2Bゴロ
(田中瑛26球)

■3回表    F 0−2 A
福田光 フルカウントから 2B内野安打 R1
進藤 空振り三振
阪口 SSライナー
野村 2Bゴロ
(薮田ここまで49球)

■3回裏    F 0−2 A
小西 空振り三振
高山 LFフライ
小池 SSゴロ
(田中瑛ここまで35球)

■4回表    F 0−2 A
清宮 2Bゴロ
有薗 RFフライ
清水 3Bゴロ
(薮田ここまで58球)

■4回裏    F 0−2 A
田中 フルカウントから 2Bゴロ
中山 デットボール(背) R1
稲葉 エンドラン 2Bゴロ R2
高 RFフライ
(田中瑛ここまで54球)

■5回表    F 1−2 A
古川 RF−CF間3ベースヒット R3
今川 CF前タイムリーヒット 1点 R1
福田光 P前バント 2Bアウト R1
進藤 フルカウントから 四球 R1・2
阪口 RFフライ R1・3
野村 空振り三振
(薮田ここまで83球)

■5回裏    F 1−2 A
島崎 2Bゴロ
知念 RFフライ
小西 フルカウントから 四球 R1
高山 RF前ヒット R1・2
小池 フルカウントから RFフライ
(田中瑛ここまで74球)

■6回表    F 9−2 A
清宮 四球 R1
有薗 RF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2
清水 P前バント成功 R3
 投手交代 P薮田(95球)→前川45
古川 四球 R1・3
今川 LF前タイムリーヒット 1点 R1・2
福田光 LF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
進藤 デットボール(プロテクタ) R満塁
 投手交代 P前川→伊禮34
阪口 1Bタイムリー内野安打 1点 R満塁
野村 CF前タイムリーヒット 2点 R1・2
清宮 CFフライ R2・3
 投手交代 P伊禮(8球)→西村15
有薗 RF前タイムリーヒット 2点 R1
清水 空振り三振(三球三振)
(西村8球)

■6回裏    F 9−2 A
田中 ストレートの四球 R1
中山 CF前ヒット R1・2
稲葉 SSハーフライナー
高 CFフライ
島崎に代打:篠田51 CFフライ
(田中瑛ここまで91球)

■7回表    F 9−2 A
 投手交代 P西村→吉田18
 守備変更 代打の篠田→2B永澤6 2B田中→C片野38
古川 CFフライ
今川 空振り三振
福田光 バット止めたが見逃し三振
(吉田12球)

■7回裏    F 9−2 A
 投手交代 P田中瑛→柿木137
 守備変更 RF今川→宮崎36
知念 フルカウントから CFフライ
小西に代打:伴在32 フルカウントから 四球 R1
高山 ワイルドピッチ R2
   3Bフライ
小池 LF前ヒット R1・3
片野 2Bゴロ
(柿木25球)

■8回表    F 14−2 A
 投手交代 P吉田→田中択54
 守備変更 代打の伴在3B RF高山→比嘉44
進藤 3Bゴロ
阪口に代打:江越37 フルカウントから 四球 R1
野村 RF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 RF悪送球で打者3Bへ R3
清宮 フルカウントから ワイルドピッチで 四球と 3BRホームイン 1点 R1
有薗 LF前に落ちるヒット R1・2
清水に代打:梅林165 SSゴロ 悪送球エラー 1点 R1・2
古川 ワイルドピッチ R2・3
   LF前タイムリーヒット 1点 R1・3
 橋上監督マウンドへ
宮崎 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点 R2
   四球 R1・2
 投手交代 P田中択(39球)→鈴木41
福田光 CFフライ R1・3
進藤 空振り三振(三球三振)
(鈴木5球)

■8回裏    F 14−2 A
 投手交代 P柿木→福田俊40
守備変更 代打の江越CF 代打の梅林1B
中山 LFフライ
稲葉に代打:佐藤拓55 空振り三振も振り逃げ R1
高 RFフライ
永澤 見逃し三振
(福田俊15球)

■9回表    F 14−2 A
 守備変更 LF小池→RF藤原 RF比嘉→LF 1B中山→SS山田龍56 SS高→3B 3B伴在→1B
江越 CFフライ
野村 CFフライ
清宮 フルカウントから RF−CF間2ベースヒット R2
有薗 RFフライ
(鈴木ここまで18球)

■9回裏    F 14−2 A
 投手交代 P福田俊→石川直51
知念 CF前ヒット R1
伴在 LFフライ
比嘉 3Bフライ
藤原 フルカウントから 四球 R1・2
片野 フルカウントから 四球 R満塁
山田 空振り三振
(石川直25球)
  ゲームセット

試合時間:3時間28分
観客数:1457人
対戦成績:ハム2勝0敗0分

【写真1】先発 田中瑛投手
【写真2】7回裏:柿木投手
【写真3】8回表:野村選手2ベースヒットとエラーで3塁へ
【写真4】ゲームセット







2024/04/13 7:54:57|その他
4月12日 イースタンリーグ オイシックスvs日ハム 1回戦 新潟

◎対オイシックス1回戦
今シーズンの対オイシックス戦は教育リーグでエスコンと鎌ヶ谷で計3試合観戦していましたが、イースタンリーグ公式戦としては初戦です。

ファイターズは初回から4得点とリードし
終わってみれば10点17安打
打線は4月に入った頃からか阪口選手に当たりが出てきたのと
先週あたりから清宮選手の調子も上がってきた感じがします。
古川選手も打率3割台で好調継続

投手では4回から2イニング投げた矢澤投手が
4回に3者連続三振
続く5回も先頭打者を三振にし
2イニングで5奪三振と好結果を残しました。
3月のエスコンで対オイシックス戦の教育リーグでは
先頭打者から3者連続与四球で失点後に1アウトで降板していましたが
イースタンリーグでは3試合目の登板となったこの試合
すべての登板試合を観戦できるわけではないのですが
見事に修正していました。
次回も登板が楽しみです。

ちなみに午前中に人間ドック終えて新潟に向けて移動
試合開始20分前に球場に到着したのですよ


2024.04.12 イースタンリーグ オイシックスvs日ハム HARD OFF ECOスタジアム新潟 試合開始18:00

鎌ヶ谷ファイターズ 400 300 012−10 H17 E2
新潟アルビレックス 003 000 000−3  H8  E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:RF 阪口44
2:LF 宮崎36
3:3B 清宮21
4:1B 有薗39
5: C 清水10
6:2B 古川27
7:SS 福田光35
8:DH 進藤33
9:CF 江越37
   P 松岡168

オイシックス新潟アルビレックス
1:CF 藤原8
2:2B 田中3
3:DH 高山9
4:LF 小池7
5:1B 中山37
6:RF 陽1
7:3B 小西25
8: C 片山27
9:SS 高0
   P 安城31

PL:山本周 1B:笹 2B:− 3B:川上

■1回表    F 4−  A 
阪口 SSゴロ
宮崎 SSゴロ
清宮 四球 R1
有薗 LF前に抜けるヒット R1・2
清水 フルカウントから 四球 R満塁
古川 フルカウントから RF線タイムリー2ベースヒット 3点 R2
福田光 RF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2
進藤 SSゴロ
(安城35球)

■1回裏    F 4−0 A
藤原 3Bゴロ
田中 2Bゴロ
高山 3Bファールフライ落球エラー
   デットボール R1
小池 ストレートの四球 R1・2
中山 フルカウントから SSゴロ
(松岡24球)

■2回表    F 4−0 A
江越 SSゴロ
阪口 RFフライ
宮崎 3B内野安打 R1
清宮 R盗塁成功 R2
   四球 R1・2
有薗 SSフライ
(安城ここまで54球)

■2回裏    F 4−0 A
陽 空振り三振
小西 空振り三振
片山 RFフライ
(松岡ここまで38球)

■3回表    F 4−0 A
清水 CF前に抜けるヒット R1
古川 LFフライ
福田光 2Bフライ
進藤 CF前ヒット R1・2
江越 四球 R満塁
阪口 SSゴロ
(安城ここまで75球)

■3回裏    F 4−3 A
高 LFフライ
藤原 フルカウントから 四球 R1
田中 ワイルドピッチ R2
   RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1
高山 RFオーバー2ベースヒット R2・3
 浦野コーチマウンドへ
小池 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2
 投手交代 P松岡(55球)→堀34
中山 CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2
陽 見逃し三振
小西 フルカウントから 四球 R満塁
片山 空振り三振
(堀17球)

■4回表    F 7−3 A
 投手交代 P安城→能登30
宮崎 フルカウントから 見逃し三振
清宮 CF前ヒット R1
有薗 LF前ヒット R1・2
清水 RF前ヒット R満塁
古川 ストレートの四球 押し出し1点 R満塁
 野間口コーチマウンドへ
福田光 1Bゴロ ホームアウト R満塁
進藤 CF前タイムリーヒット 2点 R1・2
江越 フルカウントから 空振り三振
(能登33球)

■4回裏    F 7−3 A
 投手交代 P堀→矢澤12
高 空振り三振
藤原 見逃し三振
田中 空振り三振
(矢澤14球)

■5回表    F 7−3 A
阪口 RF前ヒット R1
宮崎 LFフライ
清宮 SSフライ
有薗 R盗塁成功 R2
   四球 R1・2
清水 フルカウントから SSゴロ
(能登ここまで51球)

■5回裏    F 7−3 A
高山 フルカウントから スイングとられ三振
小池 フルカウントから 四球 R1
中山 1Bファールフライ
陽 見逃し三振(三球三振)
(矢澤ここまで31球)

■6回表    F 7−3 A
 投手交代 P能登→木口46
古川 2Bゴロ
福田光 LFファールフライ
進藤 2Bゴロ
(木口12球)

■6回裏    F 7−3 A
 投手交代 P矢澤→齋藤友48
小西 2Bゴロ
片山 3Bゴロ
高 LF突っ込むがポトリ 2ベースヒット R2
藤原 フルカウントから 四球 R1・2
田中 フルカウントから 空振り三振
(齋藤友26球)

■7回表    F 7−3 A
江越 デットボール(背) R1
阪口 2Bフライ
宮崎に代打:今川61 RF前ヒット R1・2
清宮 フルカウントから 空振り三振
有薗 空振り三振
(木口ここまで30球)

■7回裏    F 7−3 A
守備変更 代打の今川LF
高山 空振り三振(三球三振)
小池 フルカウントから 四球 R1
中山 空振り三振(三球三振)
陽 LF前ヒット R1・2
小西 スイングとられ三振
(齋藤友ここまで47球)

■8回表    F 8−3 A
清水 SSゴロ
古川 RF−CF間3ベースヒット R3
福田光 2Bライナー
進藤に代打:野村5 CF前タイムリーヒット 1点 R1
江越 3Bゴロ
(木口ここまで42球)

■8回裏    F 8−3 A
 投手交代 P齋藤友→中山126
片山に代打:篠田51 3Bファールフライ
高 3Bゴロ
藤原 RF前に抜けるヒット R1
田中 1Bゴロ ファンブルエラー R1・2
高山 フルカウントから 四球 R満塁
小池 Pゴロ
(中山21球)

■9回表    F 10−3 A
 投手交代 P木口→鈴木41
 守備変更 代打の篠田CF CF藤原→C島崎39
阪口に代打:阿部124 空振り三振
今川 3Bファールフライ
清宮 LF前に落ちる2ベースヒット R2
有薗 RF線に落ちるタイムリー2ベースヒット 1点 R2
清水 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 で打者3Bでアウト
(鈴木16球)

■9回裏    F 10−3 A
 守備変更 代打の阿部RF
中山に代打:知念24 CFフライ
陽に代打:稲葉2 3Bファールフライ
小西 RF前ヒット R1
篠田 フルカウントから RFフライ
(中山ここまで36球)

試合時間:3時間29分
観客数:632人
対戦成績:ハム1勝0敗0分

【写真1】1回表:3点タイムリー2ベースの古川選手
【写真2】先発バッテリー松岡投手&清水選手
【写真3】4回裏から矢澤投手
【写真4】ゲームセット