平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2025/02/04 3:45:44|その他
2月3日 国頭キャンプ

夜になると雨が降り始める。そういう天気が続く

3日は朝になっても降っていて

朝9時頃に球場に着いた頃には雨は止んでいましたが

グラントコンデションから
練習は室内になり見れない

こういう日は、ブルペン入りする投手を待つ

ルーキーの浅利投手と山城投手がブルペン入り

この日に知ったのですが

山城投手もU-15でジャパン入りしていて
根本投手と同じ大会に出場

気が付かなかったのは
当時は内野手で登録されていた

見に行った試合では出場していなかったけど
全体的に写真と撮っていたので

自宅に帰ったら写真があるかどうか
探してみたい(楽しみ)

キャンプ3日目は室内スタートとなりましたが

雨さえ降ってなければ
外野手は、グランドの外野芝の辺りで捕球練習などをするので
待っていると
紺田コーチと宮崎選手、藤田選手、星野選手、平田選手が練習

その後
live BPもあり
上原投手、松本遼投手、畔柳投手、清宮投手がマウンドへ
数名の打者と対戦

雨は止んでいたので
それなりに練習が見れたのは良かった。


【写真】2025年2月3日 国頭

【1】浅利投手
【2】細川選手と取材に来ていた稲田氏
【3】畔柳投手
【4】山城投手














2025/02/03 3:52:48|その他
2月2日 国頭キャンプ

国頭キャンプ 2日目

夜に降った雨の影響でウォーミングアップはサブグラントで実施

名護のほうは室内で練習開始だったらしく
名護から来たファンの方もいたようです。

名護キャンプの練習メニューは球団HPで発表されていますが
国頭キャンプのメニューは球団HPでは発表されてません

くにがみ球場の現地では
球場に貼りだされているので個々の選手のメニューがわかります

また
バックスクリーンには、
打撃練習の時間と背番号が表示されているので便利

シーズン中には見れない練習が近くで見れるのは
楽しいです。

気が付けは写真は
この日一日で1万9千枚も撮影していました。


【写真】2025年2月2日 国頭

【1】中島卓選手
【2】阪口選手&平田選手&藤田選手&星野選手
【3】明瀬選手
【4】中山投手







2025/02/02 1:08:32|その他
2月1日 国頭キャンプ

前日の下見のときと違って
見学エリアの範囲が緩和されてました。

コロナ前の状況になったかな とても嬉しい

キャンプ初日最初にグランドで歓迎セレモニーがあり
選手代表として大役は有薗選手が緊張しながらも挨拶。

練習開始のウォーミングアップは
従来は全員一緒でしたが
ルーキー達は別に集まり行っていました。

天候は主に曇りで
時々ポッポッ降り
午後に少し降ったときは屋根の下に避難

新しい練習用のユニフォームを見ましたが
縦線が薄く入っていて
ロゴもいい感じです。

ファンの数は多くはなく
何処で見るにしても見やすい場所から見れました。

練習場所が
グランド、サブグランド、ブルペン等
あつち行ったり戻ってきたりで
見る方は体がひとつじゃ足りません

万歩計は、1万5千歩を超えました。

健康になれるキャンプ見学

【写真】2025年2月1日 国頭

【1】新しい練習ユニフォームの山縣選手
【2】歓迎セレモニー
【3】ウォーミングアップ:清水大投手&柴田投手
【4】ブルペン:松本遼投手







2025/02/01 4:40:06|その他
下見

1月31日 沖縄入り

とりあえず
球場の下見をしておいた。

工事中のときに見た以来で
名護の新球場は完成してから行くのは初めて

周辺も含めてかなり変わってしまった。

見るというより
眺めるという印象で

練習が見れる距離が離れてしまったような

選手宿泊ホテルから球場までの坂道は
作り直した道になっていましたが

自主トレ選手にサインを求めるファンがいて
この辺りは以前とかわらない

Jリーグの東京ヴェルディののぼりが立っていたので
調べたら
2月1日まで2次キャンプ中とのこと


国頭は球場スタンドに屋根を付けたのか
球場正面のほうにまで柱が立っていて

ごちゃごちゃした球場外観になっていた。
タラバ蟹の脚みたい

日差し対策というよりは
突然降りだす雨に役立ちそう

また国頭も
練習が見れるエリアが年々少なくなっていて

その分
見れる魅力は減少していくので残念でならない

【写真】2025年1月31日

【1・2】名護
【3・4】国頭







2025/01/20 5:09:24|その他
1月19日 鎌スタルーキーお披露目会

合同自主トレは見に行ってないので

入団後のルーキー選手達を見るのは初めて

まだ
顔と名前と背番号が一致しないというか

キャンプ中には遠くから見てもわかるように覚えたい。

さて
イベント中にチャスさんが

鎌ヶ谷開幕は3月15日のロッテ戦と言ってました。

ウエスタンリーグは14日の金曜が開幕となっていますが

イースタンリーグは平日に開幕というのは記憶がない

また
聞き間違いでなければ

試合日程は21日13時発表とのこと

21日は火曜日か

調整に時間がかかったのかな


【写真】2015年1月19日 鎌ヶ谷

【1】柴田投手&藤田投手&浅利投手
【2】ルーキー全員
【3】清水投手
【4】清水選手&山縣選手&山城投手