◎21年目の四国アイランドリーグ せっかく四国まで来たので 四国アイランドリーグの試合観戦をすることに 香川県から愛媛県に移動し自宅からは遠ざかる。(帰路の寄り道じゃないな)
四国で独立リーグの試合を見るのは過去何回かあります 香川県で徳島県で高知県でも今回は愛媛県で初めて観戦
今回は愛媛マンダリンパイレーツと高知ファイティングドッグスの試合
愛媛MPには、今年から酒井三次郎コーチが加入 日本ハムにはドラフト1位指名され1990から1996年にファイターズでプレーし 1997年は阪神へ
高知FDには、昨年までファイターズでプレーした齊藤伸治投手がいますが 今回の試合では出場なし
逆にファイターズにいる四国アイランドリーグ出身の選手は 中山晶量投手が徳島インディゴソックスでプレーしていました。
試合のほうは よく走るなぁと試合結果のデータを見たら 愛媛MPの上野選手の盗塁数が42 同じく愛媛MPの三上選手が32 とかなり多いですね
また 10月の宮崎フェニックスリーグには選抜メンバーで参加するので ファイターズとの対戦も楽しみです
2025.07.21 四国アイランドリーグplus 愛媛MP vs高知FD 後期2回戦 宇和島市丸山公園野球場 試合開始:18:00
高知FD 010 200 110−5 H8 E0 愛媛MP 014 021 00x−8 H16 E1
高知ファイティングドッグス 1:3B 海辺眺42 2:CF サンフォ34 3:SS 島村大樹23 4:RF 長嶋峻佑4 5: C 岸田明翔29 6:2B 木村脩2 7:DH 山口慶十24 8:LF 中溝治尋7 9:1B 田中隆貴3 P 黒澤颯斗46
愛媛マンダリンパイレーツ 1:CF 上野雄大8 2:RF 三上愛介1 3:LF 橋駿介9 4: C 島原大河22 5:SS 大城雄一郎6 6:3B 西原豪5 7:DH 長田雄生27 8:1B 福士信晃3 9:2B 塚本浩平7 P 山田空暉18
PL:田中 1B:黒田 2B:− 3B:鈴木
■1回表 FD 0− MP 海辺 空振り三振 サンフォ フルカウントから CF前ヒット R1 島村 Rけん制アウト 空振り三振 (山田15球)
■1回裏 FD 0−0 MP 上野 3Bゴロ 三上 LF前ヒット R1 橋駿 R盗塁失敗 空振り三振 (黒澤14球)
■2回表 FD 1−0 MP 長嶋 LFオーバーソロホームラン 1点 岸田 見逃し三振 木村 RFフライ 山口 空振り三振 (山田ここまで29球)
■2回裏 FD 1−1 MP 島原 RF前ヒット R1 大城 SSゴロ 2Bアウト R1 西原 パスボール R3へ CF犠牲フライ 1点 長田 RFフライ (黒澤ここまで28球)
■3回表 FD 1−1 MP 中溝 CFオーバー2ベースヒット R2 田中 C前バント成功 R3 海辺 1Bゴロ サンフォ ハーフスイングで空振り三振 (山田ここまで38球)
■3回裏 FD 1−5 MP 福士 1Bファールフライ 塚本 LF前ヒット R1 上野 RF前に抜けるヒット R1・3 三上 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・3 橋駿 1BR盗塁成功 R2・3 P強襲タイムリーヒット 1点 R1・3 井上コーチマウンドへ 島原 1BR走り2Bへ送球で 3BRも走りホームイン Wスチール成功 1点 R2 空振り三振(三球三振) 大城 四球 R1・2 西原 RF前タイムリーヒット 1点 R1・3 (長田)1BR走り2Bへ送球で 3BR走るがホームアウト (黒澤ここまで51球)
■4回表 FD 3−5 MP 島村 フルカウントから 四球 R1 長嶋 LF前ヒット R1・3 岸田 CF前に落ちるヒットも Rホームアウト R1・2 木村 P前バントで 1Bへ悪送球エラーで Rホームイン 1点 1BRは3Bでアウト R2 山口 RF−CF間タイムリー3ベースヒット 1点 R3 酒井コーチマウンドへ 中溝 1Bゴロ (山田ここまで58球)
■4回裏 FD 3−5 MP 長田 2Bゴロ 福士 四球 R1 塚本 P前バント成功 R2 上野 SS内野安打 R1・3 三上 1BR盗塁成功 C投げず R2・3 2Bゴロ (黒澤ここまで69球)
■5回表 FD 3−5 MP 田中 見逃し三振 海辺 SSファールフライ サンフォ 空振り三振(三球三振) (山田ここまで72球)
■5回裏 FD 3−7 MP 橋駿 2Bゴロ 島原 CF前ヒット R1 大城 LF線ヒット R1・2 西原 LFフライ 長田 LF前にポトリ落ちるタイムリーヒット 1点 R1・2 福士 LF前にポトリ落ちるタイムリーヒット 1点 R1・2 塚本 Pライナー (黒澤ここまで92球)
■6回表 FD 3−7 MP 島村 三振で 振り逃げ成功 R1 長嶋 上がった打球でRFオーバーも 1BRが捕ったと勘違いし Rアウトになる R1 岸田 SSゴロ 6−4−3Wプレー (山田ここまで84球)
■6回裏 FD 3−8 MP 投手交代 P黒澤→藤田大和39 上野 CF前ヒット R1 三上 3Bゴロ 2Bアウト R1 橋駿 R盗塁成功 R2 1Bゴロ R3 島原 フルカウントから 四球 R1・3 大城 LF前タイムリーヒット 1点 R1・2 西原 フルカウントから 2Bゴロ (藤田25球)
■7回表 FD 4−8 MP 投手交代 P山田→向井駿貴19 木村 フルカウントから 見逃し三振 山口 RFオーバーソロホームラン 1点 中溝 1Bゴロ 田中 2Bゴロ (向井13球)
■7回裏 FD 4−8 MP 投手交代 P藤田→秋本璃空99 長田 見逃し三振(三球三振) 福士 ボテボテの3B内野安打 R1 塚本 P前バント成功 R2 上野 空振り三振 (秋本19球)
■8回表 FD 5−8 MP 投手交代 P向井→窪田寛之17 海辺 四球 R1 サンフォ Pすっぽ抜けワイルドピッチ R2 フルカウントから 四球 R1・2 投手交代 P窪田(14球)→林颯太24 島村 LFフライ 長嶋 3Bゴロ 2Bアウト R1・3 岸田 1BR盗塁成功 C投げず R2・3 フルカウントから 四球 R満塁 1BR代走:金子竜馬53 酒井コーチマウンドへ 木村 四球 押し出し 1点 R満塁 山口 フルカウントから 空振り三振 (林22球)
■8回裏 FD 5−8 MP 投手交代 P秋本→平間凜太郎14 守備変更 代走の金子竜C 2B木村→金子優馬5 三上 SSゴロ 橋駿 CFフライ 島原 CF前ヒット R1 大城 空振り三振 (平間15球)
■9回表 FD 5−8 MP 投手交代 P林→ピダーソン和紀16 中溝 RF前ヒット R1 田中 四球 R1・2 海辺 3Bフライ サンフォ 空振り三振 島村 ワイルドピッチ R2・3 空振り三振 (ビダーソン15球) ゲームセット
観客数:366人 試合時間:3時間35分
【写真1】2回表:長嶋選手HR 【写真2】3回裏:井上コーチマウンドへ 【写真3】4回表:酒井コーチマウンドへ 【写真4】ゲームセット
|