アマチュア落語家・壱生の不覚

アマチュアの落語家です。同好の士へ発信したく、ブログを開設しました。
 
2024/11/28 6:00:00|独り言
やはり、稽古の積み重ねか
1年収めの相撲の九州場所が終わりました。
このところ、一人の力士に注目をして、特に毎日の取り口を見ていました。
そこで気づいたことは、今日の相撲に昨日の取り口が出るのですね。
例えば、土俵際でかろうじてはたき込んで勝った翌日からは、どうしてもはたきたくなるようです。
1秒の何分の1が勝負の相撲のことですから、つい体が動いてしまうのでしょう。
しかし、相手に押し込まれて、肩口を引いた相撲はまず負けます。
やはり、古い言い方ですが、体が覚えるために、たゆまぬ稽古なんでしょう。





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。