住みよい家
新築・増改築・リフォーム
プロフィール
■カテゴリー
住まい・生活
■店名
㈲マルス建設
■エリア
平塚市
■MAP
所在地を見る
■ショップ情報
詳細を見る
カテゴリー
・新築(1)
・増改築(0)
・リフォーム(4)
・園芸(9)
・その他(1)
コンテンツ
・
家庭菜園(7/29)
・
家庭菜園(7/5)
・
お風呂場改修(6/20)
・
家庭菜園(5/9)
・
家庭菜園(4/25)
・
家庭菜園(4/19)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
リンク
・
かながわ、リフォームコックさん
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
このページを投票しました。
2013/07/29 16:19:00|
園芸
家庭菜園
夕方、畑に水を、まきに行き発見
どうしてこんな形になったの・・・・・
あまりにも可愛いので、目をつけて名前もつけました
「夏成茄子」と申します
普通のナスと茄子を載せましたので見てね
コメントする
2013/07/05 18:58:00|
園芸
家庭菜園
今年、始めて茶豆を作ってみました
どうにか豆も大きく膨らみ収穫しました
緑の枝豆より、もっちりとした食感で香りが強く
甘みもあり とても美味しかったです
来年も挑戦してみよう・・・
4月の後半に咲いたミッキーマウスの木
黄色の花が咲き花びらが散った後は「がく」が赤くなり
その上に黒い実ができ、まるで形がミッキーマウスに
似ているので、この名前がついたと聞いています
寒さに弱いので冬は室内での管理が良いとの事ですが・・・
私は一年中 外に置きっぱなしです
それでも、毎年ミッキーは咲いてくれてます
慣れってスゴイですね
コメントする
2013/06/20 16:13:39|
リフォーム
お風呂場改修
お風呂場の改修工事です
今までの浴槽はステンレスで、床・壁はタイルでした
今回ユニットバスに直しました
工程 1 床・壁・天井を壊す
2 水道・配管直し
3 コンクリート打ち (床)
4 バスルーム設置工事
工事期間は一週間位です
お客様からは、綺麗になり、明るくて、掃除もラクで
タイルと違って冬は暖かいと思いますと
とても喜んで頂きました。
コメントする
2013/05/09 17:26:00|
園芸
家庭菜園
花を見に行き、ちょうど良い見頃は なかなか難しいものです
4月の中旬に、フジの花を見に行ったのが、いまいちで・・・・
あちら、こちらに 足を運び 5月の連休の前に
静岡県の熊野(ゆや)の長フジを見にいきました。
ちょと遅かったかな ・・・残念
5月5日 横須賀のしょうぶ園に 白フジを見に
とても綺麗でした(やっと見たかーとゆう感じです)
そして、今日、庭の水まきをしていたら
隅の方に 山アジサイ(紅)が咲いていました
去年より、早いです
陽気がおかしのか?
本当に難しいです。
コメントする
2013/04/25 14:18:40|
園芸
家庭菜園
久しぶりに、家の裏に行きました
黄色の君子欄が、見事に咲いていました
何もしていないのに、けなげに咲いていると・・・・たいした物です
ミッキーマウスノキに黄色の花が咲き
花後は雄しべが残り 赤く色づいて、中心部が盛り上がって
縦長の形の果実をつけます、それが熟すと黒くなり
ミッキーマウスの姿に似ているので、この名前がついたそうです。
その時が来たら 写真を載せたいと思います。
コメントする
[
1
-
5
件 /
15
件中 ]
次の5件 >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.