計画停電詳細情報のお知らせ
2008年6月1日以前の情報はこちらへ

更新日:2024/11/05 16:51:13
平塚市
平塚市防犯情報
4特殊詐欺電話
こちらは、ひらつか広報です。
平塚警察署からのお知らせです。
現在、特殊詐欺の犯人が電話を掛けています。
突然電話でお金を要求されたり、身に覚えのないお金に関する電話を受けた際には詐欺と考え、直ちに平塚警察署(0463-31-0110)に通報して下さい。

防災行政無線の放送内容を音声で確認したい方は、こちらをクリックしてください。
https://hiratsuka.a-alert.net/na

危機管理課
0463-23-1111

更新日:2024/11/05 10:21:13
松田町
松田町松田警察署情報
≪松田町・犯罪発生状況≫
10月24日(木)〜10月30日(水)
自転車盗 1件(松田惣領)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2024/11/05 10:16:20
大井町
大井町松田警察署情報
≪大井町・犯罪発生状況≫
10月24日(木)〜10月30日(水)
非侵入窃盗その他 1件(金子)
器物損壊     1件(金子)
車上ねらい    1件(上大井)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2024/11/05 10:11:14
中井町
中井町松田警察署情報
≪中井町・犯罪発生状況≫
10月24日(木)〜10月30日(水)
窃盗未遂(車上ねらい) 1件(井ノ口)


SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2024/11/05 10:06:17
二宮町
二宮町大磯警察署情報
≪二宮町・犯罪発生状況≫
10月25日(金)〜10月31日(木)
自転車盗 1件(二宮:29日)
その他  3件(二宮:住居侵入、富士見が丘:詐欺その他、山西:自動車盗)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2024/11/05 10:01:13
大磯町
大磯町大磯警察署情報
≪大磯町・犯罪発生状況≫
10月25日(金)〜10月31日(木)
自転車盗 1件(東小磯:29日)
その他  1件(大磯:架空請求詐欺)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2024/11/05 9:12:15
平塚市
平塚市防犯情報
平塚警察署防犯情報(R6.10.25〜R6.10.31)
自動車盗1件、オートバイ盗3件、自転車盗17件、車上ねらい1件、窃盗その他7件、その他1件
<自転車盗>
(日時)令和6年10月26日(土)午後3時30分ころから同日午後6時ころまでの間
(場所)天沼
(状況)店舗駐輪場に無施錠で駐輪していたところ、盗まれた。
<防犯対策情報>
(1)自転車は防犯グッズ(チェーン錠等)を活用しましょう。
(2)オートバイは振動で反応するアラーム機器などを活用しましょう。

危機管理課
0463-23-1111

更新日:2024/11/02 21:40:19
平塚市
平塚市地震風水害情報
気象警報・注意報
2024年11月2日21時38分発表

■大雨警報:解除

西部では、2日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。

平塚市災害対策課
0463-23-1111

更新日:2024/11/02 18:50:27
平塚市
平塚市地震風水害情報
竜巻注意情報
2024年11月2日18時47分発表

■竜巻注意情報:発表

神奈川県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、02日20時00分まで有効です。

平塚市災害対策課
0463-23-1111

更新日:2024/11/02 18:23:15
平塚市
平塚市地震風水害情報
気象警報・注意報
2024年11月2日18時21分発表

■大雨警報:発表

神奈川県では、2日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒してください。東部では、2日夜遅くまで高波に警戒してください。

平塚市災害対策課
0463-23-1111

更新日:2024/11/02 17:55:13
平塚市
平塚市地震風水害情報
竜巻注意情報
2024年11月2日17時53分発表

■竜巻注意情報:発表

神奈川県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、02日19時00分まで有効です。

平塚市災害対策課
0463-23-1111

更新日:2024/11/01 16:01:13
平塚市
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
《運動教室「すっきりボディを手に入れたいあなたへ(全5回 土曜日)」参加者募集》
運動博士監修!
リバウンドしにくい食事や運動のポイントを2か月間で学ぶ対面・オンライン併用教室

「一人じゃ続かない」「正しく教わりたい」「効果を実感したい」そんなあなたにおすすめ!

申込はこちら↓
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142034-u/offer/offerList_detail?tempSeq=78906
●申込締切:11月29日(金)

詳細はこちら↓
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kenko/page-c_02005.html



健康こども部健康課
0463-55-2111

更新日:2024/11/01 16:01:13
平塚市
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
≪【12/1(日)開催!専門医による健康講話「慢性腎臓病(CKD)予防」のご案内≫
CKDは自覚症状がないまま進行し、新たな国民病とも言われています。
原因、予防、治療について、専門医や管理栄養士の話を聞いてみませんか?

●要予約
日時:12月1日(日) 10:00〜12:20(受付9:30〜)
会場:平塚市保健センター
参加無料
●申込先:0463-55-2111(平塚市健康課)

詳細はこちら↓
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kenko/page-c_02002.html

健康こども部健康課
0463-55-2111

更新日:2024/11/01 13:01:13
平塚市
平塚市乳幼児情報
《健康課からのお知らせ》
「飲み物むし歯に気を付けて」
市販されている飲み物(果汁、野菜、イオン飲料
等)には、与える目安の月齢等、明記されている
ものが多くあります。気温の変化により、体調を
崩しやすい時期です。発熱等で、一時的にイオン
飲料等を与えることは、心配ありません。しかし
、乳幼児用であっても、飲み方によっては、一度
に何本もむし歯にしてしまうことがあります。基
本の水分補給は、水や麦茶等がおすすめです。与
える場合は、お出かけやおやつなどお楽しみ程度
に。最後は少量でも水、麦茶等で口の中をさっぱ
りさせるとよいでしょう。


健康こども部健康課
0463-55-2111

更新日:2024/11/01 11:03:14
二宮町
二宮町防災行政無線情報
防火の日について
こちらは、二宮町です。
消防本部からお知らせします。
毎月1日は、二宮町防火の日です。
家庭、地域、職場では、火災予防のため、火の元、火の取扱いには十分注意して下さい。
火災予防は、日ごろの心がけが大切です。
火災のない明るい町にしましょう。


担当部署:消防課・消防署
電話番号:0463-72-0015

更新日:2024/11/01 10:01:12
平塚市
平塚市乳幼児情報
《「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」のお知らせ》
こども家庭庁では、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう、児童虐待防止法が施行された11月に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施しています。
この取組のひとつとして標語の募集が行われ、令和6年度の標語は『189(いちはやく) 気づいてあげて そのサイン』に決定しました。
平塚市もこの取組にあわせ、関係機関へポスターの配布を行うとともに、11月1日(金)から11月6日(水)に平塚駅南口をオレンジ色にライトアップします。また、平塚児童相談所とともに広報・啓発活動を実施します。

こども家庭庁のホームページはこちら
https://www.cfa.go.jp/policies/jidougyakutai/keihatsu-katsudou/slogan

平塚市健康こども部こども家庭課
0463-21-9843

更新日:2024/11/01 8:31:21
大磯町
大磯≪おおいそイベント生活情報≫
「秋のこどもまんなか月間 オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」実施中!
大磯町では「秋のこどもまんなか月間 オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施し、児童虐待問題に対する社会的関心の喚起を図る取組みを行っています。
「虐待かも?」と思ったら189(匿名可)へご相談ください。お近くの児童相談所に繋がります。
あなたの電話が親子を守る。
子育てのこと、頼れる場所があります。

「もしかして?」ためらわないで!189(いちはやく)

児童相談所 虐待対応ダイヤル 189(いちはやく)

児童相談所 相談専用ダイヤル 0120-189-783(通話無料)

大磯町 子育て相談ホットライン 70−1065





大磯町子育て支援課
子育て支援総合センター
0463-71-3377

更新日:2024/10/29 16:01:14
平塚市
平塚市防犯情報
4特殊詐欺電話
こちらは、ひらつか広報です。
平塚警察署からのお知らせです。
現在、特殊詐欺の犯人が電話を掛けています。
突然電話でお金を要求されたり、身に覚えのないお金に関する電話を受けた際には詐欺と考え、直ちに平塚警察署(0463-31-0110)に通報して下さい。

防災行政無線の放送内容を音声で確認したい方は、こちらをクリックしてください。
https://hiratsuka.a-alert.net/na

危機管理課
0463-23-1111

更新日:2024/10/29 10:21:14
松田町
松田町松田警察署情報
≪松田町・犯罪発生状況≫
10月17日(木)〜10月23日(水)
器物破損 1件(寄)

SCN-NVS
0463-22-1213

更新日:2024/10/29 10:16:21
大井町
大井町松田警察署情報
≪大井町・犯罪発生状況≫
10月17日(木)〜10月23日(水)
犯罪発生はありませんでした

SCN-NVS
0463-22-1213
<< BACK [ 281 - 300 件 / 16495 件中 ] NEXT >>