クワ好きの皆さん、こんばんは。 2週間の更新をサボリましたぁ〜ゴメンなさい(ペコ)
更新を待ってくれていたのか?採集の翌日(3/18)のアクセス数が「141」もあったんでビックリです。ちなみに日々のアクセスは20〜30くらいってところです(爆)
前置きをダラダラ書いてもしょうがないからねぇ〜(笑) 「採集記」いってみよう(ブイ)
先週の土曜(3/17)、年明けての1発目の採集に山梨に行って来ました。今回はアトムさんに車を出してもらい、tamushinさんと私の3人での出撃。 アトムさん車出してくれてありがとう(ペコ)
昨年12月のサプライズ過ぎる採集は、以前にこのブログで紹介済みですが、またこの近辺からのスタートとなりました。 まぁ〜近辺の材から再サプライズを期待している私たちな訳で・・・
目的のの場所に近づいたら各々に散っていった。 斜面を降りたところに成虫が出てきそうな倒木を発見したが、ちと古い材だった。 もしかするとと、12月の材の残りを確認しに行ってみると。残り材に食痕を発見してしまった。食痕からしてオオ確定。慎重に追っていくと・・・真っ黒な幼虫の姿が。残念、害虫にやられてしまったようだ(泣)
そうこうしていたら、アトムさんから電話が!「確定でました」と。 場所を聞いてアトムのところへ向かう。既にtamushinさんも到着していた。
どれどれ〜と そいつを拝見すると、こんな姿が・・・ 【画像1・2】 やはりアトムさんは持っているんだね!綺麗な12条の点刻線を纏った♀成虫が鎮座していた。「ガッチリとアトムさんと握手をして写真・スマホの撮影会開始(笑)」 まだ蛹室でじっとしている状態だが初夏には脱出してしまうだろう。 見た目もデカく見えるようなんで 計測すると「46.4mm」もあった。デカいねぇ〜 山梨で採れた♀で最大だろうってtamushinさんが言っていた。
この成虫が出た材を私も割らせてもらったが追加は無かった。
その後、昼のおにぎりを頬張り、移動して ちょっと気になった幼虫がコレ 【画像3】 解る方が多いと思うがコクワ君です。ちょっとドキドキさせてくれたんで楽しかったなぁ〜
いつものことだか、みんな頑張って夕方まで材を格闘したが追加無く。最後はお決まりの温泉で汗を流して帰路となりました。
最後の画像は、山梨へ向かう途中の中央道でパチリ。春めいてきた今日このごろですがお山にはまだまだ雪がタップリ積もっていましたよ。
同行したアトムさん、tamushinさんは既に採集記または日記を更新してUPしています。私のブログにリンクがありますので合わせて読んで頂けると有り難いです(ペコ)
我が家のブリードの方は、順調でMAX加温温度にしました。 種親たちは、確認してゼリー&加水でバッチリ起きてもらいましょう〜(ブイ)
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
yymaverick |