庭の事なら愛緑苑 湘南の植木屋です。 携帯090−9100−2344

お庭の事はどこへ・誰に頼んでよいか解らない??そんな時は気軽にお問い合わせ下さい。当社は直接施工で、個人の庭を中心に公園・工場・店舗・マンション・寺院等の庭木の年間管理、害虫駆除、新庭作り、模様替え、外構工事など、すべての庭に関する総合造園会社です。豊富な経験を持つ職人が親切、丁寧に施工、アドバイスいたします。皆様との出逢いを大切にし、心やすらぐグリ−ンライフに少しでもお役に立てるようにと考えております。安価に貢献、見積もりご相談は無料です。地元密着で「安心・安全・敏速・丁寧・親切」を基本に据えています。どうぞお気軽にご利用下さい。”一坪の庭から大きな緑まで”庭木のお手入れ1本からでもOKです厚木・平塚・茅ヶ崎代表電話0463−55−3952
 
2017/08/05 11:20:11|生垣
”蝉の声”
こんにちは、愛緑苑です
 
まだまだ、暑い盛りでとくに蒸し暑い
 
その暑さに、拍車をかける様に蝉が鳴く
 
朝晩の音、日中の音も夏を感じられる。
 
風が吹き抜け、風鈴や木々が揺れると
 
それだけでも、一時の清涼感が漂う〜
 
この暑い中でも、涼しいと思おう瞬間が
 
夏の庭仕事の醍醐味である。
 
いつも、閲覧ありがとおうございます
 
夏の庭木のお手入れも〜活、緑苑
 
地域密着で正直に誠実に仕事しています
 
伊勢原市周辺tel 0463-55-3952
 
携帯 090-9100-2344お待ちしています







2017/07/31 11:20:11|生垣
”雨降”
こんにちは、愛緑苑です
 
だいぶ曇り空の日があり嬉しいかぎり
 
雨も、久しぶりに降り庭木も畑も蘇る
 
水の有難さを実感する。このまま雨が
 
降らなければ、神奈川も水不足になる。
 
せめて、貯水湖の山々だけでも降ればと
 
思っていた雨有難いことです。
 
土埃の舞わない庭で思い切り庭仕事を
 
草刈りを生け垣を剪定に打ち込める。
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
各種垣根・生垣の事なら〜活、緑苑
 
初めの一声からの永〜いお付き合い
 
厚木市周辺 tel 046-229-4561
 
携帯 090−9100−2344
 







2017/07/28 11:20:11|庭木の剪定&手入れ
”盛夏”
こんにちは、愛緑苑です
 
少し曇りがちの日が続き、ホッとしている
 
今年は、梅雨らしくなく梅雨終わり、
 
殺人的な暑さの猛暑が毎日、毎日で
 
外仕事には、酷な日々であったので、
 
戻り梅雨に期待したいものである。そして
 
待ちに待った〜夏休み・お盆休みもじきに
 
暑ければ、暑いなりの楽しみがある。
 
この暑さが、秋に実りや収穫を齎す
 
そう考えれば、暑さも少しは悪くないさ〜
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
夏の庭木の手入れの事なら 活、緑苑
 
地域密着で正直に誠実に仕事しています
 
平塚市TEL0463−55−3952
 
携帯)090−9100−2344
 
 







2017/07/24 11:20:11|外構工事
”駐車場造り”
こんにちは、愛緑苑です
 
先週は、酷暑の中で駐車場造りに励む
 
とにかく、暑い暑いでも近所である事が
 
救いで、夕方の涼しい時間も作業が多く
 
でき捗りました。既存の樹木を根から抜き
 
20cmほど残土を出すのであるが良くしま
 
った土で予想外に出る。解体したブロックや
 
砕石を敷き詰めこれまた良く転圧をかけ
 
ワイヤーメッシュを敷き、生コンを流し、
 
左官仕上げ、暑いのでスランプを18に
 
ドロドロの生コンに変更して正解だ。
 
暑さで、乾きが早いがいい仕上がり
 
丈夫で長持ちの良い駐車場ができた。
 
何よりもお客様の笑顔が嬉しい!
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
外構工事の事なら 活、緑苑
 
ブロック積・各種フェンス・車庫・見積ご相談
 
平塚市TEL0463−55−3952
 
携帯)090−9100−2344お待ちしています
 







2017/07/21 11:20:11|庭木の剪定&手入れ
”梅雨明け十日”
こんにちは、愛緑苑です
 
例年、梅雨明け十日は暑日が続くが
 
今年は、梅雨明けがはっきりせずに
 
酷暑が続きまいってしまう。昨日の
 
雷雨で、はっきりすっきり梅雨明けが
 
感じられた。いよいよ本格的な”夏”が
 
やってくる〜今年の夏も暑そうだ。
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
夏の庭木の手入れも〜活、緑苑
 
初めの一声からの永〜いお付き合い
 
平塚市TEL0463−55−3952
 
携帯)090−9100−2344お待ちしています