庭の事なら愛緑苑 湘南の植木屋です。 携帯090−9100−2344

お庭の事はどこへ・誰に頼んでよいか解らない??そんな時は気軽にお問い合わせ下さい。当社は直接施工で、個人の庭を中心に公園・工場・店舗・マンション・寺院等の庭木の年間管理、害虫駆除、新庭作り、模様替え、外構工事など、すべての庭に関する総合造園会社です。豊富な経験を持つ職人が親切、丁寧に施工、アドバイスいたします。皆様との出逢いを大切にし、心やすらぐグリ−ンライフに少しでもお役に立てるようにと考えております。安価に貢献、見積もりご相談は無料です。地元密着で「安心・安全・敏速・丁寧・親切」を基本に据えています。どうぞお気軽にご利用下さい。”一坪の庭から大きな緑まで”庭木のお手入れ1本からでもOKです厚木・平塚・茅ヶ崎代表電話0463−55−3952
 
2017/12/10 10:10:10|庭木の剪定&手入れ
”初雪”
こんにちは、愛緑苑です
 
冷たい雨が里に降り、大山は初雪
 
寒い朝を迎える。庭仕事はピーク
 
例年の正月事始めの一環の行事で
 
寒くても、お客様のもとへ向かう。
 
一年間、ご苦労様という気持ちを
 
こめてその家々の庭を気持ちよく
 
剪定し、片付け清掃して、新年を
 
迎える大切なしたくでもある。
 
寒さに負けず乗り切ろう〜やり切ろう
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
お庭のお手入れの事なら〜活、緑苑
 
どんな事でもお気軽に!見積ご相談無料
 
平塚市周辺TEL0463-55-3952
 
携帯)090-9100-2344お待ちしています
 
 







2017/12/07 11:20:11|庭木の剪定&手入れ
”冬来”
こんにちは、愛緑苑です
 
暦の上では、大雪であり日本列島の
 
あちこっちで、初雪の便りが届く。
 
今週は、寒いですね〜が挨拶言葉!
 
動物達も、冬ごもりを始め、その年
 
に初めて山が雪帽子をかぶる日を、
 
初冠雪で、この寒さで標高の高い山
 
は初冠雪のラッシュだ。里山では、
 
まだまだ紅葉が楽しめるのに、まあ
 
”冬来たれば 春遠からじ”
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
一坪の庭から大きな緑まで〜活、緑苑
 
地域密着で正直に誠実に仕事しています
 
二宮町周辺TEL0463-55-3952
 
携帯)090-9100-2344お待ちしています
 
 
 







2017/12/05 11:20:11|生垣
”師走”
こんにちは、愛緑苑です
 
早いもので、今年も一ヶ月を切った
 
朝晩の寒さと日中のポカポカ陽気に
 
だいぶ慣れ、仕事は順調にこなして
 
毎年のお得意さま廻りに励む、去年
 
の今頃は?五年前〜十年前の今頃は
 
同じ街で、同じお客様に会います。
 
平凡で変わらぬ事に感謝し、年月を
 
重ねていく。庭木は良く成長をさせて
 
行き、庭は深みを庵治を重ねる。
 
平凡が非凡に変わるさまを楽しむ
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
生け垣・各種垣根の事なら活、緑苑
 
お電話一本からの永〜いお付き合い
 
二宮町周辺TEL0463-55-3952
 
携帯)090-9100-2344お待ちしています
 
 
 







2017/11/29 11:20:11|庭木の剪定&手入れ
”鍋”               
こんにちは、愛緑苑です
 
青空が広がっても、夏のように日差しに
 
強さがなく、過ごし易い季節であり
 
寒さが増すごとに、本格的な冬が近い
 
こんな時期は、鍋で体の芯から鍋で
 
温まりたいもので、鍋指数が上がる。
 
気温や湿度、風速も絡み空気が乾くほど
 
寒くなるほど、風が強くなるほど・・
 
鍋指数は上がり、どんな鍋でもGOOD
 
いつの間にかそんな季節になりました。
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
お庭の事なら〜愛緑苑
 
どんな事でもお気軽に!見積ご相談無料
 
鎌倉市周辺TEL0467−88−4417
 
携帯)090−9100−2344
 
 







2017/11/27 11:20:11|その他
”第51回大運動会”
季節外れの大運動会が26日の日曜日
 
湘央建設組合の秦野・伊勢原・平塚の
 
所属支部が参加し開催された。
 
神田支部は、優勝を目指すよりも
 
オリンピック精神のおいて参加することに
 
意義をおいた。明るく・楽しく・愉快に
 
老若男女が、一日を過ごせたと満足!