庭の事なら愛緑苑 湘南の植木屋です。 携帯090−9100−2344

お庭の事はどこへ・誰に頼んでよいか解らない??そんな時は気軽にお問い合わせ下さい。当社は直接施工で、個人の庭を中心に公園・工場・店舗・マンション・寺院等の庭木の年間管理、害虫駆除、新庭作り、模様替え、外構工事など、すべての庭に関する総合造園会社です。豊富な経験を持つ職人が親切、丁寧に施工、アドバイスいたします。皆様との出逢いを大切にし、心やすらぐグリ−ンライフに少しでもお役に立てるようにと考えております。安価に貢献、見積もりご相談は無料です。地元密着で「安心・安全・敏速・丁寧・親切」を基本に据えています。どうぞお気軽にご利用下さい。”一坪の庭から大きな緑まで”庭木のお手入れ1本からでもOKです厚木・平塚・茅ヶ崎代表電話0463−55−3952
 
2018/01/30 11:20:11|庭木の剪定&手入れ
”凍”
こんにちは、愛緑苑です
 
連日、寒気にあたって凍てつく
 
池の水などは、朝から晩まで凍る。
 
厳しい冬を物語っているかのようで
 
空も、寒さ強くして快晴で凍晴である。
 
愛犬も、さすがに外に出たがらない
 
どんなに寒くても庭仕事に邁進するのみ
 
遠くにある春を待つ平塚の植木屋
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
冬の庭でお困りごとなら〜活、緑苑
 
始めてのお電話から永〜いお付き合い
 
平塚市TEL0463−55−3952
 
携帯)090−9100−2344







2018/01/27 11:20:11|庭木の剪定&手入れ
”極寒”
こんにちは、愛緑苑です
 
寒い寒いを超える雪が降ってから
 
連日寒さが増して、ユニクロの極暖
 
シャツでも、間に合わない寒さ〜
 
晴れた日中でも、気温5℃で風でも
 
吹けば体感的には、マイナスに感じ
 
いつこの最強寒気団は去るのであろう
 
その昔、登った日光白根山が噴火した
 
初夏はレンゲツツジの群生がそれは
 
見事で、山がオレンジ色に染まるほど
 
牧歌的な良い山が、暫くは入山禁止
 
雪山のー20℃を思い出せば、里の寒さも
 
なんくるないさーの平塚の植木屋
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
一坪の庭から大きな緑まで〜活、緑苑
 
地域密着で正直に誠実に仕事しています
 
平塚市TEL0463−55−3952
 
携帯)090−9100−2344
 
 
 
 
 
 







2018/01/23 23:23:23|庭木の剪定&手入れ
”雪の跡”
こんにちは、愛緑苑です
 
今年は、寒い寒いと思っていたら
 
月曜日に雪が降った。雪に弱い
 
関東では、被害が後をたたない
 
雪の予報が出たら、それ相応の備え
 
と行動が生活リズムを変えない事を
 
再び思い知らされた。帰宅困難を見ると
 
東日本の震災を思い出し、災害への
 
教訓を認識せざるえない。二月・三月
 
まだまだ、雪はやって来るであろう〜
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
冬のお庭のお手入れも 活、緑苑
 
どんな事でもお気軽に!見積ご相談無料
 
平塚市周辺TEL0463-55-3952
 
携帯)090-9100-2344お待ちしています
 







2018/01/17 11:20:11|庭木の剪定&手入れ
”好天”
こんにちは、愛緑苑です
 
冬の日本海側は、雪で明け暮れするが
 
今年は、とくに雪が多い。その分か
 
太平洋側は晴天続きで申し訳ないぐらい
 
日中の暖かい日光はありがたいもので
 
外仕事をしていると、家の中のほうが
 
寒いくらいである。晴天は良い。
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
冬の庭木のお手入れ承ります〜活、緑苑
 
始めの一声からの永〜いお付き合い
 
大磯町周辺TEL0463-55-3952
 
携帯)090-9100-2344お待ちしています
 
 
 







2018/01/15 11:20:11|庭木の剪定&手入れ
”小正月”
こんにちは、愛緑苑です
 
年が明けて、二週間もたつとすっかり
 
普段の日常を取り戻す。寒さは変わらず
 
今年は、例年より厳しく感じる寒さ
 
寒い寒いと云っても始まらないので
 
庭木の手入れに励む、お客さまの中には
 
春でも、暖かくなってからでもと優しい
 
お言葉を頂くが、夏の猛暑に比べれば
 
今の時期のほうが仕事はし易いのである。
 
凛と張りつめた空気の中で庭が弄れる
 
寒の庭仕事が好きである大磯の植木屋
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
お庭のお困りごと喜んで〜活、緑苑
 
どんな事でもお気軽に!見積ご相談無料
 
大磯町周辺TEL0463-55-3952
 
携帯)090-9100-2344お待ちしています