庭の事なら愛緑苑 湘南の植木屋です。 携帯090−9100−2344

お庭の事はどこへ・誰に頼んでよいか解らない??そんな時は気軽にお問い合わせ下さい。当社は直接施工で、個人の庭を中心に公園・工場・店舗・マンション・寺院等の庭木の年間管理、害虫駆除、新庭作り、模様替え、外構工事など、すべての庭に関する総合造園会社です。豊富な経験を持つ職人が親切、丁寧に施工、アドバイスいたします。皆様との出逢いを大切にし、心やすらぐグリ−ンライフに少しでもお役に立てるようにと考えております。安価に貢献、見積もりご相談は無料です。地元密着で「安心・安全・敏速・丁寧・親切」を基本に据えています。どうぞお気軽にご利用下さい。”一坪の庭から大きな緑まで”庭木のお手入れ1本からでもOKです厚木・平塚・茅ヶ崎代表電話0463−55−3952
 
2018/02/23 11:20:11|庭木の剪定&手入れ
”寒仕事”
こんにちは、愛緑苑です
 
寒い時期に行う五葉松の手入れ
 
体は動かず、指先だけでもくもくと
 
枝葉に鋏を入れ、葉を毟り木と向き合う
 
太陽が日差しを届けてくれれば良いが
 
曇って、風が吹けば極寒の修行とかす
 
暑くても不満〜寒くても不満であり
 
人の行や欲にはきりがない。それでも
 
寒仕事に感謝し、もくもくと行う。
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
五葉松〜松のことなら活、緑苑
 
どんな事でもお気軽に!見積相談無料
 
厚木市TEL045−229−4561
 
携帯)090−9100−2344







2018/02/20 11:20:11|伐採&抜根
”庭終い”
こんにちは、愛緑苑です
 
世間では、墓じまいという言葉があり
 
墓を守る後継者が居ない為に、お墓を
 
壊し、墓地を寺に返す事が最近の事情
 
それに、近い事情なのか?”庭終い”
 
庭石や庭木を清め、庭を壊し更地へ戻す
 
普通なら、家屋解体業者が家も庭も外回り
 
も作業として淡々と機械的に壊されていく
 
そこには、今まで綺麗な花や緑を有難う
 
と云う長年の感謝や愛情は感じられない。
 
庭は、植木屋さんの手で庭終いをしてくれ
 
生き物である庭木への感謝が確実にある。
 
施主の言葉の中に隠された愛があった。
 
その返礼として、大切に確実に解体した。
 
いつも、閲覧ありがとうございます。
 
庭終い〜庭の解体の事なら 活、緑苑
 
一坪の庭から大きな緑まで 見積ご相談無料
 
平塚市周辺0463−55−3952
 
携帯)090−9100−2344
 
 
 
 
 
 







2018/02/17 11:20:11|庭木の剪定&手入れ
”萌”
こんにちは、愛緑苑です
 
これからは、一雨一雪ごとに土中から
 
草の芽が萌えだしてくる。春先の景
 
野原や庭、道の傍らのそこかしこから
 
梅も咲き始め、庭木の先も膨らみだし
 
新芽を出している様は、瑞々しい
 
春の息吹を感じさせる今日この頃
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
一坪の庭から〜大きな緑まで 活、緑苑
 
始めの一声からの永〜いお付き合い
 
藤沢市TEL0467−88−4417
 
携帯)090−9100−2344







2018/02/07 11:20:11|庭木の剪定&手入れ
”如月”
こんにちは、愛緑苑です
 
二月の別名は、「きさらぎ」で
 
衣を更に着る月、今年はこの言葉が
 
ピッタリと当てはまります。
 
一年でもっとも寒い時期、上手に
 
重ね着をして、寒さを乗り越え
 
ましょう!!寒の庭仕事も楽しい
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
大きく伸びすぎた木の伐採適期 
 
見積ご相談無料!活、緑苑
 
茅ヶ崎市TEL0467−88−4417
 
携帯)090−9100−2344
 
 







2018/02/04 14:02:04|庭木の剪定&手入れ
”立春”
こんにちは、愛緑苑です
 
毎日、厳しい寒さが続いています。
 
空気も乾燥し、風邪やインフルエンザ
 
に負けないで行きましょう。”立春”
 
冬至と春分の中間にあたり、暦の上では
 
今日から、”春”ですが、まだまだ冬
 
「春は名のみ」と言葉どうりで、実際は
 
まだまだもう少し先のお楽しみであります
 
春の字には、ウキウキ感があり良いですな
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
冬のお庭のお手入れも〜活、緑苑
 
どんな事でもお気軽に!見積ご相談無料
 
平塚市TEL0463−55−3952
 
携帯)090−9100−2344