富士百景 紅ふじ & フォト「紅ふじ会」

私の足で観た日本の美しい原風景「富士山」を紹介し、後世に継承できたらいいなと思っています。
 
2007/05/17 13:04:00|その他
富士周辺の風景
御殿場はこの日は運よく晴天に恵まれ「青空と富士」が撮れましたので紹介させて戴きます。

@御殿場の田園風景。
A教会と富士。
Bゴルフ場と富士。
Cゴルフ場の鯉のぼりと富士。


撮影日2007年4月29日 紅ふじ







2007/05/05 20:00:28|その他
FCIアジア大会
3月31日のことですが、お台場でFCIドックショーアジア大会に娘のボルゾイ、ステファニーが参加しました。昨年はチャンピオンになり今年は更にチャンピオングループで、アジア1を決める大会にでましたが、流石に、ここでの戦いはプロのハンドラー(犬引き)が多く娘も健闘しましたが残念ながら涙をのむことになりました。娘に写真を撮ってくれと頼まれましたのでついて行くことにしました。戦いは室内で行われましたが、フラッシュが使えいので私も始めての経験で悪戦苦闘し良い勉強になりました。

@ステファニーも娘も緊張の瞬間。
A審査長のチェック。
Bランニング審査。
Cよく頑張ったね。お疲れ様でした。


撮影日2007年3月31日 紅ふじ







2007/04/17 14:45:24|その他
ブルーライト ヨコハマ。
前回に続き世界一周豪華船パシフィックビーナスを見送り帰りに、みなと未来日本一のランドマークタワー夜景を満喫し、カメラに収めたので紹介させて戴きます。

@みなと未来の夜景。
Aランドマークタワーと観覧車。
B桟橋の赤レンガ。
C飛鳥Uの夜景。



撮影日2007年4月2日 紅ふじ







2007/03/28 21:11:11|その他
平塚からダイヤモンド富士第2弾。
久々の晴天に恵まれて、地元平塚からダイヤモンド富士を観ることが出来ましたが、少し外れ頂上のやや左肩に日が入りましたので紹介させて戴きます。

@太陽と富士。
Aダイヤモンド富士。
Bダイヤモンド富士。
C平塚の夕情景。



撮影日2007年3月28日 紅ふじ







2007/03/15 18:11:03|その他
紅富士と白鳥(富士百景)
紅富士を観たくて平野に行きました。風の為逆さ紅富士は観られませんでしたが、白鳥と美しい紅富士を見られましたので紹介させて戴きます。

@紅富士と白鳥。
A白鳥と富士。
B白鳥がハイポーズ。
C車の写真を撮ったら良い光線が見られたので、乗せる事にしました。(アイシス)。


撮影日2007年3月13日 紅ふじ