ものぐさ*てづくりせいかつ
毎日ちょこっとDIYで豊かな暮らし
プロフィール
■ID
tyty
■自己紹介
めんどくさがりだけど、DIY大好き。
理想の暮らしを目指して、お金と時間をかけない簡単DIYを日々実践中。人生、ホームセンターがあればなんとかなる。
神奈川県生まれ、20代後半女子。
■趣味
美しいものとの出会い
DIY
好きな映画:「青いパパイヤの香り」
カテゴリー
・インテリア(7)
・ファッション(3)
・クッキング(2)
・雑貨(6)
・その他(1)
コンテンツ
・
くるみボタン(3/14)
・
古雑誌を処分する前に...(3/13)
・
理想の部屋への旅(7/15)
・
"ちょこっとDIY"必須ツール(7/12)
・
これが欲しかった!(7/10)
・
コルクボードど画鋲(7/5)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
ご無沙汰しておりました..(3/13)
・
素敵~(人*´∀`)♡(3/13)
・
いい!すっごくいい!(7/11)
・
いつも(7/10)
・
種は(6/25)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
CATEGORY:クッキング
2006/06/27 22:15:03|
クッキング
ドイツ風ピクルス
ツイート
我が家では、きゅうりの美味しい季節になると毎年両親がピクルスを作ってきました。今年は私もこの”家庭の味”を継承すべく
ピクルス作りに参加しました。
意外と簡単なんです。
スパイシーでパンチの効いた我が家のレシピをご紹介。
●材料(きゅうり4本分の)
きゅうり 4本(保存ビンに入れやすい大きさに切る)
玉ねぎ 大きめ半分(うす切りにする)
酢 240cc
水 50cc
塩 大さじ1
砂糖 大さじ2~4
唐辛子 1本
オールスパイスの実 20粒(パウダーでも可)
ローリエ 1枚
●手順
・酢~ローリエを全て鍋に入れ煮立て、玉ねぎを入れる。
次にきゅうりを入れ、2分ほど煮たら火を止め、蓋をして冷ます。(写真右)
・煮沸消毒した清潔なビンに、煮汁ごと移し冷蔵庫で保存。(写真左)
じゃがいも料理のつけあわせに!
コメントする
2006/06/25 13:32:14|
クッキング
美味しくて元気になる旬のジャム
ツイート
たべもの初登場!
庭の梅の木から落ちた梅で、ジャムを作りました。
砂糖を加えてグツラグツラ、丹念に煮詰め、一晩冷まして
翌朝ビンに詰めました。もちろん無農薬なので、虫入りです!
...というのは冗談です。(でも、農薬づけの果物より、虫付きの果物のほうが安全だし美味しいに決まってますよね)
ビンにつめたジャムはラベルを貼って友達や親戚におすそわけ。
この作業がまた楽しい。
甘酸っぱい梅のジャムは、疲れた時、だるい時、ちょっと舐めると気分もカラダもシャキっとする感じがします。夏バテにも効くかもしれません。この夏は、小さめのビンに入れた"Myジャム"を携帯しようかな~、なんて思っています。
コメントする
|
コメントを見る(2)
[
1
-
5
件 /
2
件中 ]
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.