ものぐさ*てづくりせいかつ

毎日ちょこっとDIYで豊かな暮らし
 
2006/07/10 11:22:40|雑貨
これが欲しかった!
よく書道の先生や、日本画家さんが筆をひっかけているあれ...
私はずっと欲しくて画材屋さんなどで探していたのですが、それらしきものはとうとう見つかりませんでした。店員さんに尋ねたところ、「作ってみれば?」とあっさり!
そこでなまけものの私はどうしたら最も簡単に作れるだろうかと少し考えました。

さっそくホームセンターUnidyへGO!
Unidyは中に大型ホビーコーナー(Uni Art)もあり、画材も豊富に揃っているところがいいですね。

この木枠、実は油絵用キャンバスの木枠です。
同じサイズのものを2セット買い、自分で組み立てます。
(木槌を使って簡単に組み立てることができます)
ちょうつがいをつけて洋灯(フック型のネジ)をねじこめばハイ!できあがり。ものの10分で完成です。

絵筆だけでなく、よく使う道具を引っ掛けておくととても便利。
キッチン道具やネックレスの収納にもいいかも!








     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

いい!すっごくいい!
真似したいけれど出来ない。このアイディアー素晴らしい!
涼風の通り抜けるテラスで お茶しながらの 考案か。
傍らに 大きな枠に 長短のビーカーつる下げて ハーブを入れて…など。

いじけた子  (2006/07/11 8:12:47) [コメント削除]

いつも
アイデア満載~すごいねー
パンダの☆ぼっちー [WEB] (2006/07/10 23:42:30) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。