リベルテな湘南生活
ご訪問ありがとうござます^^! 生まれ育った、この平塚の事や他にもいろいろ自由に 書いて行こうと思います。
プロフィール
■ID
tuborugu37
■自己紹介
気の向くまま♪
風の吹くまま♪
自由が好きな奴です^^
出身 平塚
性別 男性
掲載等の情報はその当時の情報です!
感想等は、私個人の感想ですので
まったく当てにはなりません!!
■趣味
食にお酒にカラオケ♪旅行&温泉^^
■アクセス数
25,312
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・旅(52)
・その他グルメ(58)
・お酒(25)
・ラーメン(27)
・散歩(5)
・蕎麦(12)
・うどん(1)
・カレー(1)
・ひと時の職場(6)
・パン(3)
・独り言(13)
・仕事遠征(9)
・車でプラリ(3)
・その他(3)
コンテンツ
・
ありがとうございました^^!(10/15)
・
ひょっとして(10/12)
・
では(10/8)
・
いろんな(10/7)
・
たまには(10/5)
・
2度目の我武者羅さん(10/3)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
まさに^^!(5/23)
・
お久しぶりぃ〜^^(5/22)
・
ぉぉお!(5/22)
・
ぉ久しぶりデス♪(5/22)
・
へい^^!(4/11)
(一覧へ)
リンク
・
ティーズリペア
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2013/06/13 8:08:22|
ラーメン
初ラーメン
先日、友人の働いてる
大手電化センターへ
お買い物に
相模原の緑区
で、自然も多く津久井湖や
高尾山も意外と近い所で
期待の圏央道も着々と建設が
進んでます、で お題は
初八王子系ラーメンを
食してまいりました
見た目より濃くなく
味はマイルドで角切焼豚も
私の好きな味付け具合で
小田原系っぽく
麺も平塚の「大黒屋」さんのに
似てるかな
だが、八王子系は
タマネギの刻みがのる
これがスープと絡み実に
良いお味を楽しめますね
初めて食しましたが
美味しかったです
ぜひまた
コメントする
2013/06/13 7:51:15|
独り言
果樹園
もう、こちらの果樹園の
前の道を仕事中に
歩いて4〜5年かな
毎年この時期はぶどうを
育ててます
梨も生産されてますね
ぶどうの子供が
「早く大きくなりたいな
」
と、つぶやいてました
ツブだけにっ
コメントする
2013/06/13 7:44:41|
蕎麦
さて、
いよいよ箸を持ち
大食い大会では、
ないですね〜
でも、盛りは良いでしょ〜
ソ〜スカツ丼とお蕎麦セット
で
けっこうな量でしたね
ソ〜スカツ丼のみでも
十分な量です
カレ〜かな
お蕎麦屋さんのカレーは
美味しいんだよね
個人的には好物なのだ
カロリー考えちゃうけどっ
コメントする
2013/06/10 8:01:59|
蕎麦
ワサビですよ
いろいろなメニューが
ありますが
信州へ来ましたら
ワサビも外せませんよね
普段はお刺身の薬味ぐらいで
その他の食し方は
しませんが、信州は違います
これはわさびの
おひたしなんですかね
こうなりますと、やはり
ビールが飲みたい
が
やはり運転手
されど
運転手
ど〜せ運転手
それなら
お蕎麦を3人前
ど〜だ〜
んっ
普通の大盛りってか〜
コメントする
2013/06/08 8:01:34|
蕎麦
少し前の松本
数年前の松本の
お蕎麦屋さんです
食べたい料理があったので
こちらのお店に決めました
川のすぐ横で、けっこう
眺めもよくて感じの良い
お店です
メニューも豊富で
お腹いっぱい食べれ
そうですぞ
さ〜て何を頼みましょうかね
蕎麦も、もちろんですが
そうですよ
そうですよ
ワサビですよワサビ
では、続きは次に
コメントする
<< 前の5件
[
101
-
105
件 /
218
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.