リベルテな湘南生活
ご訪問ありがとうござます^^! 生まれ育った、この平塚の事や他にもいろいろ自由に 書いて行こうと思います。
プロフィール
■ID
tuborugu37
■自己紹介
気の向くまま♪
風の吹くまま♪
自由が好きな奴です^^
出身 平塚
性別 男性
掲載等の情報はその当時の情報です!
感想等は、私個人の感想ですので
まったく当てにはなりません!!
■趣味
食にお酒にカラオケ♪旅行&温泉^^
■アクセス数
25,310
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・旅(52)
・その他グルメ(58)
・お酒(25)
・ラーメン(27)
・散歩(5)
・蕎麦(12)
・うどん(1)
・カレー(1)
・ひと時の職場(6)
・パン(3)
・独り言(13)
・仕事遠征(9)
・車でプラリ(3)
・その他(3)
コンテンツ
・
ありがとうございました^^!(10/15)
・
ひょっとして(10/12)
・
では(10/8)
・
いろんな(10/7)
・
たまには(10/5)
・
2度目の我武者羅さん(10/3)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
まさに^^!(5/23)
・
お久しぶりぃ〜^^(5/22)
・
ぉぉお!(5/22)
・
ぉ久しぶりデス♪(5/22)
・
へい^^!(4/11)
(一覧へ)
リンク
・
ティーズリペア
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2013/06/19 7:11:26|
その他グルメ
習志野での昼食
以前テレビで観てから
食べに来たかった
人生初の「ビックボ〜イ」さん
です
入り口でボリュームの
あるランチメニューが
いきなり目に
入ってしまったので
もう、大俵ハンバ〜グを
忘れてしまって
それに
サラダバー&カレー&ライス
食べ放題も目に・・・・・
こりゃ〜忘れるよね
こちらのお店は仕事先の
千葉県の習志野って
所で来週も行きますが
次は、違うお店・・か・な
だが食べ放題って文字が
忘れられませんぞ
でも、なんでこの様な
お店が平塚には
無いのでしょうか
私が知らないだけで
あるのかな
御参考HP
http://www.bigboyjapan.co.jp/
コメントする
2013/06/16 7:58:59|
独り言
早い!
あれから1週間ぐらいかな
え〜
早いね〜〜
もう、こんなに大きく
なってましたよ〜
あっ
という間に
こんなに生長するんですね
今週末はどのくらい生長
してるんだろう
と、・・・場所は変わって
プラプラしてると・・ん
何やら空から大きな音が
上空を見上げると
あ〜〜〜〜ヘリコプターだ
そうです、茅ヶ崎市民病院には
ヘリポートが屋上に
あるんですね
すごい設備だな〜
コメントする
2013/06/14 8:00:42|
独り言
噴水が公園
南口の噴水が
公園の様になったです
昔は、中学の同級生で
よく3人で飲んでた
のですが、友人の1人が
「夏、飲んだ帰りに
噴水の中で
泳ごうぜ
」話していたことを
思い出します
懐かしい思い出ですね
さて、「えりか」さんは
閉店されるのですかね
生まれてから今日の今日まで
この辺りで育った私も
閉店されたら残念です
再開してほしいです
コメントする
2013/06/13 20:11:04|
その他グルメ
少しお久しぶりです
少し、お久しぶりです
「きいろいくじら」さん
最近、休日は何かと
近場の遠出が多いので
なんやそれ
と、新メニューが
カレーウドンだぁ〜
ナポにしようかと
思ったんですが、こちらを
いや〜
やっぱり
野菜とかキノコとか
多く具材が使われてさ
メタボの私には
良いですね〜
コメントする
2013/06/13 10:24:02|
独り言
やる事早いぜ!
今、5月31日に閉店された
虹が浜の「たまやさん」
の前に来たら
もう、次の店舗の工事が
始まってました
じつに、やる事が早いぜ
何が出来るかは
お楽しみです
コメントする
<< 前の5件
[
96
-
100
件 /
218
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.