おいらの挑戦 ラジコン一本槍

F3Aを中心とした、所有機体の紹介、飛行インプレッション、日記、自作レポートなど掲載。 勝手な思いこみ記事もありますので気にせず無視してください。
 
2024/04/22 18:28:49|頼まれモノ
最新単葉機修理 頼まれモノその5

リンケージも完了し納品いたしました。
心配していた重心も何ら問題なく合わせることができました。胴体の重量増が、重心より後ろと前でたまたま一致していたのかもしれません。
2フライトほど僕が調整し、後はオーナーさんのフライトでトータル4フライトほど確認飛行及びパターン飛行を行い完了。モータ、アンプがもともとのモノと異なるのでスロットルワークに慣れは必要ですが、行けそうですと、オーナーさん談。
パッと見は違和感なく、、ちょっとキャノピーが青すぎたかな。あと標準は背中のラインがマルではなく鋭角なことを後から気づきました。塗装は鋭角の方がマスキングが楽だったな、と。
【緒元】
 @モータ:VLV Contra Drive V2 Titanium
 Aアンプ:Futaba MC-9100 F3A
 BLipo:GensAce 4700mA Onda Special
 Cペラ:前後ともFalcon 23×20(白)
 D受信機:Futaba R7308 & R920のデュアル
 E重量:4900g(バラ測定)







2024/04/22 18:18:19|頼まれモノ
最新単葉機修理 頼まれモノその4

文字、クリア吹き&磨き完了、にて塗完です。
重量増の分、重心が取れるかが心配。以降リンケージを進めます。
パーツは墜落時のモノは使いたくないので、モータやプロペラ、アンプ等含めすべて新調。相当な額です。あらためて思うこと、、F3A機一機落とすと大変な損害ですね。







2024/03/26 18:06:02|頼まれモノ
最新単葉機修理 頼まれモノその3

何とかカタチになってきました。








2024/03/05 22:37:00|頼まれモノ
最新単葉機修理 頼まれモノその2

でっ、胴体のパーツを組み合わせて、後ろ側を形成。前側の紛失部分はいつものごとく、スタイロフォームで内型を形成(写真1、2枚目)。
今回も外側にガラスクロスで外皮を作り、後からスタイロフォームの中身を取り除く方法で対応。こんな感じで何とか形にはなりましたが、、、(写真3枚目)
コンポジット外皮の破片を張り合わせたので、やはり面がきれいには出ないようですね。
パテである程度は修正しますが、重量が気になるのでそこそこで妥協しないとね。
右翼は簪受けも含めて根元の内翼側はバラバラでした、何とか部品を張り合わせますが、なかなかパーツが見つからず、中身は結構つぎはぎ状態。だた強度は出ないとね、ということで、もう一枚べニアで簪受けパイプの先端受けを追加。外皮はほぼ継ぎ合わせ。翼は何とか面は出そうで一安心。強度が心配なので、表裏とも50gの薄手ガラスクロスにて面を補強。ざっくり研ぎこんで重量約380g。損傷がひどくない左翼がサーボ付きで約400gなので、サーボ重量を差っ引くとこの状態で新品状態より35g位重くなっているでしょう。内部補強でパーツ追加したり表面にグラス貼りしているので已む無しですな。今が下塗り完了レベルなので、色とクリアでプラス20g位かな。トータル50g増位で収めたいですね(写真4枚目)。
あとは胴体の面だしと穴埋めでシコシコ磨くのと、軽傷の水平尾翼、キャノピ等少しづつ治しています。塗装は全塗装とまでは行かないまでも、7割がた塗装しなおしですね。







2024/03/05 22:23:14|頼まれモノ
最新単葉機修理 頼まれモノその1

修理の依頼を頂きました。
最新鋭機なのですがお気の毒にもこんな状態。
翼はバルサなので何とかなるけど、胴体はどうかな、、、、、まあ、やってみなければ分かりませんね。
主翼は右翼の根元半分がバラバラでパズルのピース状態。胴体は主翼前縁付近から前側が紛失。幸いキャノピはあるので、何かの目印にはなるかなと。