GOGOわっしょい

趣味の神輿の写真や最近自分がハマッテルことなど
 
2008/12/30 22:26:50|その他
年越し準備
12月30日(火)当地区の氏神様土屋熊野神社年越し恒例の
提灯の飾り付けに神輿保存会で神社のお手伝いをしました
 
青天の中 宮世話人の方々はじめ保存会員 沢山集まりました
 
鉄パイプを手際よくつなげていき提灯を飾る枠を作っていきます
 
枠が出来上がったら電気の配線を枠に這わせます
次に電球を取り付けていきます
 
最後に提灯を取り付けていきます
 
朝9時に始まって午後3時ごろまでかかりようやく完成!!
 
 
 
大晦日から年越しにかけて熊野神社にて初詣にいらっしゃった方々に
保存会特製のトン汁と甘酒をふるまいます。
どうぞ温まっていってください
 
みなさんのお越しをお待ちしています
 
 
 
 
 
 
 
 





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。