鍼灸薬剤師のひとりごと

薬剤師として30年いろいろな事を経験してきました。また鍼灸師としてボランティアスポーツトレーナーやボランティア治療も行なっています。神戸の大震災の被害を目の当たりにして大規模災害救助には自衛隊の組織力と訓練が不可欠と考え、予備自衛官となりました。最先端の研究と経験医学の相反する新旧の医学ですが、いろいろひとり言を書いてみようと思っています。(検索ワード  鍼灸薬剤師のひとりごと)
 
2020/02/29 17:54:28|その他
1円マスク手に入ります。
マスク不足が続いています。
緊急対策として
今お持ちの
使い捨てマスクを鍋で煮沸して
乾燥させてリユースします
10円の使い捨てマスクを
10回使えば1円です

マスクではウイルスを防げません
しかし
手に付着したウイルスが顔に付着して
目や鼻や口から感染することを
防ぎます
これは圧倒的に感染予防になります。
ですから
今持っているマスクを煮沸してリユースすれば
月に4枚で済みます。
今は非常時です。
使い捨ては理想ですが出来るだけ工夫して
乗り切りましょう
薬剤師としてお話しします。
コロナウイルスは煮沸で死滅します。







2020/02/23 14:04:21|その他
2月なのに桜が開花しています
今年は暖冬ですね

2月なのに桜が開花しています。

コロナウイルス対策には暖冬は味方かもです。







2020/02/11 22:04:20|その他
操縦は難しいです。
ほぽペーパードライバーですから

時々操縦を練習しないと

全く操縦出来なくなるので

ドキドキで練習です。







2020/02/11 21:34:21|その他
テスト2
写メ添付テスト







2020/02/11 19:44:27|その他
テスト
新しいスマホにしました。
送信テストです。